【どうなる韓米首脳会談韓】韓日米の協力復元…「韓日カウンセラー」バイデン氏、再び始動

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 07:52:08.59 ID:CAP_USER

「私は別れようとする夫婦の修復を助ける離婚カウンセラーのようなものだった」

米国のジョー・バイデン大統領が副大統領時期だった2016年8月、米国メディア「ザ・アトランティック」とのインタビューで述べた言葉だ。バイデン氏が夫婦にたとえたのは韓国と日本。米国が水面下で2015年12・28慰安婦合意の妥結を誘導し、両国関係回復の糸口を作ったことについて、このように表現したのだ。

それから5年余りが経過して大統領になったバイデン氏が、もう一度離婚相談役として出ることになった。新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の渦中に、バイデン大統領は菅義偉首相と4月に就任後初めての対面首脳会談をしたことに続き、今月21日には文在寅(ムン・ジェイン)大統領とワシントンで会う予定だ。だが、離婚相談「シーズン2」は難易度がはるかに高い。韓日間の「夫婦関係」はさらに悪化し、ここに中国という第三者まで割り込み、状況はさらに複雑になった。

米国はすでに予熱作業を進めてきた。先月の韓日米安保室長会議(4月2日)に続き、3国合同参謀本部議長(4月29日)が会った。今月5日には3国外相会議も開かれた。すべて3国間の接触面を広げるために米国がお膳立てしたものだ。これにとどまらず、12日には韓日米情報機関トップ間の非公開接触に続き、来月4~5日にはアジア安全保障会議(シャングリラ対話)で3国国防長官が会う可能性も高い。

だがこのように接触が頻繁になっても、韓日関係には改善の兆しは見られず、3国協力にもなかなか火がつかないでいる。日本国内では「文在寅政府で日韓関係改善は水泡に帰した」という話までもが繰り返し登場している。なぜか。

バラク・オバマ政府当時、3角協力の主要目標は北核脅威への対応だった。オバマ大統領が2014年3月にオランダ・ハーグで「慰安婦問題の解決がなければ安倍晋三首相とは会わない」と突っぱねる朴槿恵(パク・クネ)大統領を韓日米3国首脳会議に応じさせた名分も北核脅威だった。それと同時に日本に前向きな慰安婦合意を勧めた。

これを契機に韓日局長級協議がスタートし、結局2015年の韓日慰安婦合意につながった。当時、韓日政権が同じ保守志向の政権だった点も影響を及ぼした。その後、2016年北朝鮮が核実験や長距離ミサイル試験発射など高強度の挑発を繰り返すと、3国は北朝鮮の圧迫強化で固く団結した。

だが今は事情が違う。3国の北朝鮮アプローチ法に一定の違いがある。韓日政権は進歩と保守政権で違ううえに、来年大統領選挙と今年総選挙をそれぞれ控えていて国内政治変数が強く作用している。ここにバイデン政府が追求する韓日米共助の潜在的ターゲットとして、北朝鮮の他に中国が浮上したが、米中間で戦略的曖昧性を維持してきた文在寅政府としては韓日米協力に積極的に参加する動因が弱い。

続く。

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2021.05.13 07:22
https://japanese.joins.com/JArticle/278602

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 07:52:27.38 ID:CAP_USER
>>1
韓日米情報機関トップが12日、東京で非公開で会談を行った。左側から韓国の朴智元(パク・ジウォン)国家情報院長、米国のアブリル・ヘインズ国家情報局(DNI)局長、滝沢裕昭内閣情報官。

申ガク秀(シン・ガクス)元駐日大使は「米国の対中牽制(けんせい)政策の一つの軸は韓米および日米同盟を基盤とする韓日米3角協力であり、もう一つの軸は日米豪印戦略対話(QUAD=クアッド)」とし「韓日米協力で北核問題の優先順位は従来よりも下がり、米国は対中政策の大きな枠組みの中で北朝鮮を扱おうとするだろう」と分析した。

韓国政府が2017年高高度ミサイル防衛(THAAD)体系の配備以降、韓中間の葛藤縫合のために中国に明らかにしたいわゆる「三不立場」が手足を縛る鎖として作用している側面もある。韓国政府は当時▼THAADの追加配備を考慮せず▼米国主導のミサイル防衛(MD)体系に参加せず▼韓日米安保協力を軍事同盟に発展させず--など3種類の立場を公表した。ある外交消息筋は「その時から中国は、韓国側が韓日米協力強化の必要性に言及するたびに、約束と違うのではないかというふうに不満を表した」と紹介した。

これに関連して、ソウル市立大学経済学部のソン・ハンギョン教授は「THAAD報復当時とは違い、今の中国は米中対決の構図の中で韓国に一方的な圧迫を加えるほどの余力がない」とし「韓国が過度に中国の顔色を伺う必要はない」と指摘した。

このような状況で21日、バイデン政府初となる韓米首脳会談は3国安保協力復元の照尺になるものと予想される。外交界では具体的に米国が韓日米首脳会議など最高級協議体の復元、または4年間臨時運用中のTHAAD基地の正常化などに対する明確な立場を求めるだろうとの見通しもある。3国首脳会議は2017年9月が最後だった。差し当たり来月11日にロンドンで主要7カ国(G7)首脳会議が開かれる。

問題は韓国の中途半端な態度で3国間の安保協力が円滑に作動しないときだ。日本は韓国と違い、クアッドや韓日米協力等を通した対中牽制に積極的だ。高麗(コリョ)大学の南成旭(ナム・ソンウク)教授は「韓国と日本が手を離してしまった中で日本が米国の主導する対中圧迫の最前線に出る場合、同盟として韓国の役割が減る恐れがある」と話した。今回の首脳会談が、バイデン政府の間、米国が韓米同盟と日米同盟を異なる層位に設定する契機になる可能性があるということだ。

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 08:01:52.51 ID:DmKJm/yw
>>2
詰まるところ「韓国もうダメかもわからんね」じゃねーかw
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 07:53:28.84 ID:HwUsxrqv
キメエ
馬鹿はシネばいいよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 07:53:43.52 ID:HTcC835E
話し相手だけの役割でもゴメン
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 07:54:14.83 ID:HApm0l8F
うわぁ、バイデン何とかしろよと?
押し付けがましい
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 07:54:38.03 ID:JhuxtAK+
片方のあまりのキチゲェぶりに離婚を勧めるカウンセラーになりました。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 07:55:47.17 ID:9vtSmFGy
日本と韓国の両国関係を「夫婦関係」とか表現する所にゾッとした。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 07:56:06.62 ID:5m7csivR
今年の日本の目標は、日韓関係を修復させ、中国ロシア北朝鮮という悪の枢軸に対抗していかなければならない
アメリカもそれを望んでいるのです
嫌韓やってる場合じゃないんですよ
もちろん韓国も反日やってる場合じゃないんです
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 07:56:43.57 ID:HApm0l8F
>>11
無理ですね、韓国が約束を守らないので
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 07:57:40.42 ID:9vtSmFGy
>>11
韓国が関係改善の意志を行動で示せば良いだけですよ。
合意や協約の遵守と履行をする事を行動で見せれば問題は改善に向かいます。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 07:58:48.56 ID:KEup1SZv
>>11
諦めろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 08:00:43.43 ID:Td85gIIZ
>>11
ロシア、中国に対峙するのに、韓国は足手まとい。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 08:03:42.45 ID:cN7IOkUi
>>11
韓国もその悪の側だから
あとロシアは何だかんだ言って抜けるだろうから
安心して三国同盟で世界に挑んでくれ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 07:57:20.58 ID:RKv2QzJH
韓日はアメリカ公認の夫婦
ソース就いたな
後バイデンがちゃんと間を取り持ってくれるって俺は信じてたぞ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 07:58:36.08 ID:9vtSmFGy
>>13
日本側は既にアメリカ側に釘刺してますよ。
日本と韓国の問題に入らないでくれってね。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 08:05:14.23 ID:RKv2QzJH
>>21
でも現実はバイデンによる仲介で仲直りするしかないな
俺は言い続けたぞ?
こうなる前に観念して大使と会えってな。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 08:07:09.98 ID:x2NxSUA7
>>35
いや、もう韓国については日本より下の扱いになってる
今回の記事も過去の発言を引っ張り出してきただけじゃん
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 07:59:07.59 ID:KEup1SZv
>>13
きしょいな貧民窟暇老人
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 07:57:28.77 ID:1DDyZH6M
メインは対北じゃなく対中なのね
日本と仲良くなって日米韓で対中やれるの?
あとそのキモイ表現やめろや
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 07:57:31.44 ID:Td85gIIZ
もう、破綻しているので、綺麗サッパリ分らさせてあげましょう。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 07:57:42.66 ID:rcgL+4F+
さーて今度は何億JAPが払うことになるか楽しみだなw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 07:58:04.71 ID:a8pMTi6Q
アメリカは、安全保障関係以外韓国にかまわないのだろ
日本も、北がらみ以外は、韓国に絡まない
それで十分
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 07:58:10.65 ID:UT7gVX+a
韓国と中国で不倫中なんかw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 07:58:20.87 ID:KEup1SZv
テレフォン人生相談かよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 07:59:12.36 ID:fZB2IG9z
てかそのカウンセラーが
離婚止むなしの方向へ向かってるって事に
危機感を持った方がいい
まあこちらとしてはのほほんとしてる間に
一気にカタを付けたいんだけどな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 07:59:21.25 ID:FKJrKKOk
>米国はすでに予熱作業を進めてきた。

<丶`∀´> 韓日関係は暖め過ぎて火だるまになるニダ

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 08:01:07.43 ID:AMeh7E87
>>1
早くぶっ殺したいな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 08:02:21.19 ID:a8pMTi6Q
> 米国が韓米同盟と日米同盟を異なる層位に設定する契機になる可能性があるということだ。
もうすでにそうだろ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 08:05:45.89 ID:kT9f1ow+
やっと日韓関係改善の流れが本格的になったね
茂木も菅もバイデンに叱られたし、関係改善にゴーサインでたね
そもそも日本の一般国民は韓国が好きだし
若い世代も特に女性は韓国カルチャー大好きで好意的
仲良くしましょう
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 08:06:51.24 ID:cN7IOkUi
>>36
茂木「韓国への対応は口出ししてくれるな」

むしろ叱ったのは日本だな

59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 08:11:56.78 ID:a8pMTi6Q
>>36
また脳内で勝手に解釈
異常
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 08:05:52.36 ID:3i/kd94L
バイデンの顔に泥を塗っといてこの言い草

本当乞食のくせに主人に命令とかガチでバカだな

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 08:09:41.23 ID:cN7IOkUi
>>37
儒教じゃ何かを与えられるのは徳があるからだ、という教えがあるしな
かの地で変異を繰り返した朝鮮儒教じゃ、凄まじいことになってそう
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 08:06:25.10 ID:+eYbiIfw
>「韓日カウンセラー」
なに?この肩書。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 08:07:13.15 ID:DmKJm/yw
>>38
いつもの願望
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 08:09:41.80 ID:+eYbiIfw
>>41
本当にカウンセリングしたら
「4ねよ」
としか言われなさそう

朝鮮カウンセラーは支那王朝しかいないよね

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 08:07:30.47 ID:0d4amq9L
カウンセラーが決めた事破棄したの誰でしたっけ?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 08:07:44.30 ID:kT9f1ow+
大丈夫です。日本人は韓国との関係以前が必須なのは理解していますし希望しています
私達はこれからも韓国を好きでいればいいと思う
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 08:10:00.09 ID:KEup1SZv
>>44
嫌いでもいいよな貧民窟暇老人ハゲ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 08:10:55.65 ID:cN7IOkUi
>>44
防衛も貿易も
露骨に韓国がハブられてる現実見ようよ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 08:11:06.81 ID:+eYbiIfw
>>44
在日と本国人が本当に仲良くなるといいね。
兵役で手と手を取り合って。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 08:09:47.15 ID:x2NxSUA7
慰安婦合意を成立させた直後のバイデンの発言が
現状の韓国に当てはまるはずねーだろ、と
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 08:11:25.59 ID:4ZOSeZKT
>>48
当時のバイデン氏と現在のバイデン大統領とは立場や環境は違いますよ。
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 08:12:35.86 ID:x2NxSUA7
>>57
当時韓国人を発狂させたシャーマンを昇進させてるからね
立場はもっと上になった
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 08:09:56.73 ID:PS9hBdI1
<ヽ`∀´> 日本との仲をとりもつニダ
<ヽ`∀´> ワクチンスワップ締結するニダ
<ヽ`∀´> 金正恩と仲良くするニダ

バイデンも要求ばっかりされて大変だな。
トランプだったら、もう切れてるだろうに。

52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 08:10:17.16 ID:7y5oQSZK
キモイすぎる記事で途中で読むのやめたわ
こんな記事読んでたら頭がおかしくなりそうw
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 08:11:50.88 ID:x2NxSUA7
>>52
あからさまにアメリカと中国をナメてる記事だからなw
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 08:11:08.62 ID:+vPk2VZs
>問題は韓国の中途半端な態度で3国間の安保協力が円滑に作動しないときだ

無理ゲー

56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 08:11:11.08 ID:JGKeNMKg
まだ仲介してもらえると思ってるのかw
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 08:12:02.69 ID:X87q1waH
バイデン医師「この前出したお薬、あーそうそう、日韓合意ね。ちゃんと飲んでる?飲んでない?え、なんで飲んでないの?治す気ないの?え、他の薬?前の薬以上のが欲しいの?前の薬飲まなかったのに?ちゃんと飲める?飲めないんじゃないの?だとしたらどうしようもないなぁ」
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 08:12:14.11 ID:xI2SlvNc
高嶋とみ元かな

コメント

タイトルとURLをコピーしました