【ちゃらららーら ちゃららららー】日産が中国の東風汽車に買われてしまう可能性

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:04:02.05 ID:3E0Jd8AK0

https://twitter.com/Akira_Amari/status/1260508532387926016?s=19

日産が中国の東風汽車に買収される可能性が経済誌で報道されました。かつてBSフジで「コロナからいち早く回復した中国の国有ファンドや企業が他国の基幹産業に買収攻勢を掛けて来る。」と私が警告した懸念が現実になりつつあります。基幹産業の金融体力強化が急務です。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:04:54.20 ID:MpPsTWy80
株を買わせるな。
本田と合併せよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:05:03.22 ID:GiUFHXcd0
ホンダかマツダが買えばいい
てかスズキが買っちまえよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:09:52.71 ID:3kj/l7YX0
>>3
コロナで余裕ないよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:05:08.10 ID:JQkdH7w+0
法律で禁止しろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:08:18.73 ID:pK+suJvS0
>>4
それすると中国はWTOに提訴すると脅してくる
まあ市場開放しない中国が言える筋合いはないが
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:12:27.68 ID:GWeWoROR0
>>10
ならやっちゃえ
WTOまで中国に買収される前に
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:05:31.92 ID:CYg/ERMD0
安部なら喜んで売るだろ
シャープも売ったんだから
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:05:35.19 ID:UA8Cj/FAO
やっちゃうアル、日産
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:05:47.14 ID:H3EZIhMD0
株価300円切った?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:06:57.11 ID:pK+suJvS0
既に株価が下がったインド企業も買われ始めてて、政府が慌てて対策始めた
日本も用心しないと、大変な事になる
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:07:30.32 ID:GXbf44fu0
米国の販売を捨てて、支那一本足になるわけか
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:08:18.93 ID:cEEVqFpC0
欧州メーカーに対しては、金は出して口は出さないと評判いいらしい
日本メーカーだと飼い殺しだな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:08:26.17 ID:50z7fsvL0
買っちゃえ日産
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:08:29.36 ID:CYg/ERMD0
5年くらいまえは1500円くらいだったのにな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:08:35.09 ID:Y+jgvGqZ0
とんぷー日産w
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:09:11.82 ID:X6Ce8+Xa0
日産→中産?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:10:18.40 ID:kO7Rafp10
>>15
うわ最悪
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:09:18.27 ID:kO7Rafp10
そうなったら誰も買わなくなる
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:10:09.95 ID:zkPGNJjA0
>>16
技術とブランド奪うだけだから無問題
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:09:36.30 ID:G8lx+7A90
日産車が全部汽車になるならいいな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:09:41.80 ID:QlW/z/z50
中産やん
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:09:45.83 ID:VG4Rrg7z0
検察・日産・ゴーンの騒動で

これ得したのだれかおるの?

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:10:17.47 ID:ZDpsSpA00
でも日産は技術の日産だから…
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:10:19.54 ID:CsNPDbGM0
日産のほしい技術ってなにあるん?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:11:22.82 ID:3YAHGFRw0
>>24
LEAF
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:11:25.36 ID:VG4Rrg7z0
>>24
工場と流通シェアは凄まじいぞ。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:11:34.23 ID:T/Ywqemy0
>>24
無い
しいて言えばブランド
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:12:19.35 ID:V2IEXP9g0
>>24
粉飾決算の技術
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:15:30.56 ID:cEEVqFpC0
>>24
GTRのブランドはアメリカでもロシアでもドバイでも固定されたからな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:10:30.58 ID:hbn89E5O0
フランスに乗っ取られる!と無能が検察使って中華資本に
今度は税金くれくれとチラ見
潰してしまえ。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:10:46.82 ID:1TxoyMYG0
本気でごめんなさいしたら、ゴーンさんも帰ってきてくれないか?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:10:51.72 ID:3YAHGFRw0
日産株全力行くか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:10:55.49 ID:mNjvrD860
これからは中国の時代
流れには逆らえない
アホウヨ日産買えよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:10:57.21 ID:Y+jgvGqZ0
これ本当にトンプーになったら、日本では誰も買わない三菱以下のクソゴミになるだろ
というか、そうなる前に三菱を放出よ
日本では支那車扱いで本当に売れなくなるだろうな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:13:17.96 ID:VG4Rrg7z0
>>29
とはいえ、電気自動車はパナソニックが裏切ったせいで中国は世界一の販売台数なんだよな。
完全に次の自動車は負けてしまった。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:11:17.84 ID:W/Rz2INX0
Kの法則
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:11:19.03 ID:kza36EV70
トヨタ一社あればいい
問題無い
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:11:31.52 ID:4NuvB3nL0
YMOで一番好きだわ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:11:35.05 ID:XLNJa9Le0
日産株はルノーだし、ルノー株はフランス政府
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:11:45.60 ID:30dssszm0
縁もゆかりもない横浜に本社移してから
右肩下がりの日産
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:11:53.49 ID:twZyGcmo0
ブルーバードPC-Rを出せばバカ売れだぞ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:12:02.09 ID:pJOdIfZh0
株主としては
株価と配当金が騰がれば文句はつけん
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:12:05.30 ID:vKO5tY370
諸行無常よの
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:12:07.62 ID:50z7fsvL0
ところでスレタイのちゃららって、YMOの東風?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:12:24.44 ID:+kOhaQWJ0
やられちゃう日産!
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:12:35.30 ID:Tyg4flGF0
自動的に三菱も付いてくるからお買い得だよな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:13:13.56 ID:/Ntq0eFq0
ゴーンにそそのかされたか
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:13:42.42 ID:pK+suJvS0
>1
ちゃららら ちゃらららー
だろ?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:13:43.55 ID:kza36EV70
逆に中国に買われて安全性もクソも無い車が売られるほうが問題だわ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:14:59.92 ID:CGPwk7nI0
>>50
安全じゃないと意識して乗れば安全になるかもよ?
最近のは車に頼りすぎだわ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:14:19.77 ID:9W6H/bbJ0
そっちの方が良い車できるんじゃないのかって言うくらい魅力的な車がない
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:14:22.42 ID:17sgVMLM0
細野のベースラインだよなやっぱり
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:15:15.08 ID:M52Ad1xl0
日産の技術が中国に買われちゃう、大変だー(棒)
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:15:20.63 ID:lbdqMCYr0
日産てルノーだろ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:15:26.13 ID:W/Iy5WpS0
この先こんな話がずっと続くんだろ
日産はどうなろうが見捨てろ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 12:15:28.42 ID:9nIJPGlg0
日産の車に乗りたいやつなんていんの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました