【ご結婚】眞子さま、一時金辞退不可能なら一旦受け取った後に全額寄付へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:03:11.02 ID:/twLqZcd9

◇眞子さま、小室さん年内結婚へ

 眞子さまは婚姻届が受理されたタイミングで民間人の「小室眞子」となる。現行の皇室典範では、皇族の女性は天皇や皇族以外と結婚すると皇室を離れることになっているため。
一般の国民と同様に住民登録され、選挙権も与えられる。国からの一時金は「元皇族としての品位を保つため」に支給されるもので、
皇室経済法で規定。眞子さまへの支給額は最大で約1億5000万円が見込まれている。

 2005年11月に東京都職員の黒田慶樹さん(56)と結婚した上皇さまの長女・黒田清子さん(52)は、
結婚後は都内の1LDKのマンションで専業主婦の生活をスタート。翌06年に都内の新築マンションに引っ越した。国からは1億5250万円の一時金が支給された。

 眞子さまが受け取り辞退の意向を表明した一時金だが、眞子さまが辞退しても、皇室経済会議が支給を決定する可能性も残っている。
一部では、眞子さまは一時金を受け取ったとしても、全額寄付する可能性があると報じられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fe6c1741d648f7f60932aad9cde8df73204190cb

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:03:48.43 ID:2jwp+Hv20
可能性がある
じゃねえよ寄付しろや
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:04:03.54 ID:JgEnwBIl0
俺とお前の
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:04:14.81 ID:LDegIzjs0
税金は?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:04:20.08 ID:7nusD0yv0
税金ロンダですか
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:04:20.62 ID:DEdF6ECP0
そんなに小室がいいの?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:04:26.70 ID:p4WtH2PC0
結婚前に親子の縁を
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:04:32.99 ID:9ZM8RQxI0
30年働いた退職金だろ
堂々と受け取ったらいい
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:07:33.03 ID:IbKBIrnG0
>>8
ねーわ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:04:44.79 ID:OcGGElxb0
KKがそれを許すかね。母に全額寄贈しますとか
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:04:45.72 ID:D2NeCdn+0
政府は払うだろう
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:05:01.26 ID:Vx+J9AYd0
>>1
>全額寄付

全額即時返還だろ
誰の金だと思ってんだよ

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:07:32.44 ID:xHy6EqHU0
>>11
それな。
この大変な時期に税金を無駄にしてんじゃねーよ。
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:09:49.47 ID:Hi9gzryb0
>>11
母方祖父か母方叔父関連の財団かなんかに寄付するんじゃねえの、知らんけど
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:05:06.07 ID:PFmM714v0
お待ちしております♡

アグネス

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:05:25.38 ID:u5FNi4BH0
小室家に寄付ですか?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:05:27.41 ID:1ATjQKnD0
どこへ寄付するの?
アグネスのところ?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:05:27.85 ID:w06cf9jy0
聞こえは良いけど、毎年一千万もらい続けるから、一時金なんか屁でもないんよ。しかも皇室離脱しないって騒いでるん?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:07:08.25 ID:9ZM8RQxI0
>>15
女子皇族は結婚したら皇室から追い出されるんだろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:05:30.78 ID:Mt03+OsX0
>>1
どこへ?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:05:32.48 ID:SyrbAQbY0
たかが1億ちょっとの金で一生ガタガタ言われるのもかなわんだろうし
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:07:07.21 ID:J3CdGRKf0
>>17
1億ちょっとて人生変わるレベルの莫大な金だろがカス
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:10:53.72 ID:C3L0Yrk/0
>>17
一般人にとったら人生が変わる大金だけどね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:05:53.18 ID:K1cN/acP0
ここでも中抜きか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:05:53.49 ID:8uJIcOwb0
母ちゃんの正体は化け物顎男
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:05:57.78 ID:ae7u2iX20
ふるさと納税すごいことになりそう
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:06:08.38 ID:32r/1UDi0
基金設立作戦会議
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:06:26.33 ID:uhtfELjm0
生活費も受け取るな
小室の稼ぎだけで生きろ
税金に集るな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:06:28.03 ID:rD/HtObz0
K母「そんなバカ正直に寄付なんてしないでいいのよ。どうせバレやしないんだから」
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:09:15.26 ID:C3L0Yrk/0
>>23
絶対に考えてると思う
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:06:30.21 ID:y12zYlCJ0
寄付先は例の母親です
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:06:30.71 ID:CKtCurbm0
メディア出演で稼げばいいのでは
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:06:32.10 ID:IKfphDTa0
東京じゃ1億じゃ全然足らないよな
10億くらいやればいいのに
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:06:56.00 ID:P298IafN0
結局、裏で税金にたかる気満々かよ
アメリカでの垂れ4ねよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:07:01.82 ID:hfZdTWub0
間を取って小室のお母さんに任せましょう
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:07:08.45 ID:9OU2lPEJ0
一生お小遣いもらうから一時金は辞退するんだろ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:07:13.27 ID:gUknYHzk0
やめとけ
皇籍離脱するんやからな
後から金入ることはないぞ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:07:16.00 ID:H08nd/4×0
毎年もらう金はどうすんの?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:07:54.07 ID:w06cf9jy0
>>34
毎年一千万もらい続けるよ。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:08:30.35 ID:w06cf9jy0
>>41
という法律がしれっと制定された。
一時金の反対が物凄かったから
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:11:26.32 ID:H08nd/4×0
>>41
それも辞退しろ。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:07:28.10 ID:2VP1ja/W0
「ままま待ってくれ、よく考えよう、な、な」
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:07:31.78 ID:eRI6EH2O0
これの他に税金から毎年1000万以上入る
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:07:39.07 ID:Dl8bCRB30
国民の皆様は一時金辞退しても結局他から密かに貰えたりするの知ってるから許してくれないよ
皇室からまったく縁切って粗末な家で小室の稼ぎだけでやるかマコさんもパートに出るとかなら許して貰えるよ
そう発表したらいいよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:07:52.15 ID:RC5j5L3e0
品位を保つって、結婚で品位落としてるからいらないってことだよね

というか礼宮がいらねぇって言えよ。この無能はなんでダンマリなんだよ

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:08:00.89 ID:TW9lnd3v0
帳簿上だけでしょ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:08:02.04 ID:v2JnA8Gz0
ケケ中に払えば95%中抜してくれるだろ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:08:02.81 ID:7fCiP5zK0
>1
おおこれ昨日自分が書き込みした通りだ…要らないなら寄付したら、と
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:08:05.54 ID:mJ06hP+k0
税金なんだから受け取らなくていいよ 後はお好きに
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:08:05.86 ID:8x2YGxZ20
小室母が黙ってないだろwww
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:08:12.87 ID:nLOjZQTK0
信用できるかぼけ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:08:21.32 ID:UQVw1r1o0
なんだよ寄付ってよ
国庫に返納しろや
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:08:25.68 ID:DKOQl67b0
>>1
もらっとけよ
どうせ警備だのなんだの金かかって税金使わずに生活なんて無理なんだからさー
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:10:55.76 ID:0losfsUy0
>>49
民間人になれば無くならね?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:08:33.07 ID:ZAb0tR9d0
原資は税金だろう
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:08:35.06 ID:gcwj8+Ig0
品位のない家に嫁ぐのに品位を保つ金は必要ないだろ

小室冬彦さんのところに嫁いだら
二度と帰国しないで下さい

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:08:41.10 ID:C3L0Yrk/0
なんちゃら法人に寄付。
理事長小室
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:08:59.06 ID:Mt03+OsX0
>>53
www笑
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:08:42.36 ID:FiPsdSAe0
小室の彼女に一千万の収入を定期的に渡すだけのために
NYにわざわざ就職先の美術館作るとか。一時金と一緒にこれも断れよ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:08:45.95 ID:aqs1ZQ1I0
k「チョ待てよ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:08:54.54 ID:NIM98Ys70
そんなことしたら、嫁いびりが始まるぞ。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:08:55.64 ID:zqE2HVDe0
皇籍からの永久排除の件はどうなった?こっちも大事だぞ!
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:08:56.51 ID:6kUgj3+30
K「まこそうじゃねンだわ・・・」
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:09:01.93 ID:/9dSlcQJ0
ほらな、どんどん曲げてきてる
官僚の得意技、朝礼暮改よ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:09:02.45 ID:rD/HtObz0
Aぐねす「寄付ウェルカムねw」
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:09:12.89 ID:LgNn3sTI0
年100万やそこらしか納税してない赤字国民に限って税金税金うるさい
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:09:20.31 ID:L96VxZJu0
小室に寄付wwwwwwwwwwwwwww
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:09:26.99 ID:92aopyyn0
新婚のサーヤの新居は50㎡だったからな
2人暮らしにしても狭い
しかも部屋は北向きと来た
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:09:33.21 ID:C7g6aUMl0
寄付?返還は無理なの?
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:09:35.37 ID:5MT7UTyv0
くだらない制度だな
税金ってもっと有効に使おうや
海外とか保証とか凄いのに日本だけ無駄金で全然出来てないし
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:09:36.52 ID:jFJecGg50
税金なんだから寄付すんな
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:09:38.91 ID:nxBnHBjy0
佳代「あたくしがお預かりいたしましょう」
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:09:48.00 ID:jev9HhuG0
今までの経験が圭一人なら固執しちゃうのかもしれんな
もう30歳だし本人に明確な婚期がありそう
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:09:53.27 ID:aqs1ZQ1I0
マコさんも今時の若者だから某掲示板とか見てるよねそりゃ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:09:56.69 ID:9cRd4kIc0
むしろ眞子が不要で金だけ欲しいのが小室母子
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:10:08.55 ID:w06cf9jy0
借金も返すって言いながら全く返さずにトンズラしてるからな。眞子も同じ考え方だろ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:10:15.49 ID:zSlgjzD+0
眞子さまは、姫様だけあって
金がどれだけ重要か分かってないな
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:10:48.45 ID:Hi9gzryb0
>>75
200年前の先祖は汲々としていたのに、出世したもんだな
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:10:23.40 ID:+60/O1e90
その後の支援金は貰い続けるわけですね
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:10:28.40 ID:gEj+2yh60
寄付!?税金なんだから還元して!
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:10:30.89 ID:r+vktlyV0
離婚するかもしれんから信託にしとけ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:10:32.06 ID:V91cBdWE0
寄付先と繋がってるぱたーんは?
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:10:36.89 ID:D2NeCdn+0
税金は国民の為に使って下さい
来年頑張ろう
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:10:41.85 ID:wpC2TUmk0
可能性のケモノ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:10:44.48 ID:pPfufEWG0
税金がすごいことになりそう
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:10:46.08 ID:gHi7xDit0
寄付は結婚記念のほどこしだろ
実際は毎年一千万税金が支給されて
50年で5億円もゲットできる安い金だろ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:10:48.70 ID:EoGg+/6×0
皇族にだって盲目な結婚をして失敗する権利ぐらいあるだろう
一時金は親父が預かっておいて離婚して再婚する気になればその金から支援してやれ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:10:48.79 ID:UgvhgDu30
一旦小室母に預けて使い込みそう
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:10:56.74 ID:Cek64S730
小室財団という団体に寄付します
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:11:08.91 ID:V91cBdWE0
反日勢力の勝利だな
極左と支那朝鮮と地上波マスゴミとかが乾杯してそう
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:11:11.12 ID:zSlgjzD+0
皇族が生活保護に落ちるのを見れるかもな
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 14:11:18.98 ID:BZqYBkU10
品位を維持するための金なら辞退もなにも査定ゼロ説

コメント

タイトルとURLをコピーしました