【ごまちゃん】殺人犯の妻は自宅を売り払って即日新居を購入…大阪カラオケパブ殺人犯「3000万円賠償金払わず」 懲役20年判決は妥当か

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 11:06:31.22 ID:wwEd13o89

※2023.07.12
週刊現代

「自分は犯人ではない」
2021年6月、大阪市北区のJR天満駅前のカラオケパブ「ごまちゃん」でオーナーの稲田真優子さん(当時25)が刺殺された。

殺人容疑で逮捕された宮本浩志被告(57歳)は、1審の大阪地裁で懲役20年が言い渡されていたが、判決に不満を持つ宮本被告が控訴、7月10日、大阪高裁は控訴棄却の判決が言い渡した。

判決当日、宮本被告は出廷しなかった。宮本被告は一審の段階から「自分は犯人ではない」と徹底的に争ってきたが、控訴審でも「第三者の犯行が可能だった。複数犯がいたかもしれない」と主張していた。

しかし大阪高裁は「宮本被告が犯人である」「一審判決に不合理な点はない」と断罪した。

そもそも宮本被告は「自分は犯人ではない」としながらも、懲役20年の判決の量刑が重すぎるという矛盾した主張もしていた。

裁判では、その情状のために宮本被告の財産を開示している。真優子さんの遺族が宮本被告に対して別途起こした民事訴訟では、損害賠償金として2980万円の支払いを命じる判決が出ている。

支払いは実際に行っていないものの、宮本被告は「私有財産を遺族に開示したので、量刑を軽くすべき」と信じがたい訴えをしていた。

しかし判決は「財産開示で量刑を考慮する必要はない。賠償もしておらず、そう支払うのかも明かしていない。遺族は許しがたいと言っており、被害弁償はされていない」とにべもないものだった。

続きは↓
https://gendai.media/articles/-/113168?page=1&imp=0

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 11:07:56.22 ID:YW59/zbS0
少年アシベ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 11:09:23.83 ID:0YfoKKBr0
そもそも賠償金3000万が少なすぎる
どんな理由よ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 11:09:53.60 ID:UDaRMMtB0
ひろゆきによると賠償金は払わなくて良いらしいが。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 11:12:38.95 ID:CPma18yA0
この妻も大概だな
身内が起こした事件なのに知らんぷりかよ
旦那もこれだし結局は似たもの夫婦なんだろうね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 11:20:18.28 ID:1O+Iyi3a0
>>5
これ夫がパブの女に入れあげてたわけだろ
そりゃ妻も夫に愛想尽きてるだろ むしろ被害者
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 11:24:59.74 ID:z5wPyb1r0
>>5
お水に金吸われてたわけだからなあなんとも言えないなあみんなが不幸になるよなあこういう事件
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 11:26:18.42 ID:H4NoeNoG0
>>5
流石にその意見は馬鹿すぎる
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 11:35:49.31 ID:RP6PsiDC0
>>5
人のことを考えない自己中心的な性格が夫婦ソックリ
だから結婚して家族を築けたんだろう浩志と
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 11:13:13.16 ID:XjsadO970
カネカネカネ
ナチス集スト
モナー
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 11:15:11.00 ID:06jdH7n40
他人の振りし過ぎワラタ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 11:17:16.55 ID:SLVlXKMC0
解離性同一障害ではないだろうか
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 11:18:02.39 ID:djp7LADE0
新居は没収します
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 11:18:57.86 ID:PXAQQLyD0
日本は犯罪者に甘いからなぁ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 11:19:14.33 ID:iZTiPkoL0
まぁ嫁からしたら旦那の浮気の末の犯行だし嫁は被害者だろう
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 11:20:05.05 ID:rA0YWg9O0
>逮捕後に妻と離婚している。不動産登記簿を見ると、宮本被告は所有している分譲マンションをこの元妻に贈与している。
>そして、2022年4月に不動産会社に売却されたと同時に、元妻は別の物件を購入していたのだ。
妻側からしたら正当な権利の行使でしかないんだろうがなんかすごいな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 11:34:01.89 ID:rAV2oW2m0
>>14
取られるのがわかってるから先に贈与しちゃえって正当な権利なのかな
これが詐欺犯でも同じことを思う?
五億騙しとった人間が豪邸を持ってたけど逮捕されました離婚して妻に贈与しました返せませんみたいな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 11:22:11.70 ID:VB10/hYT0
なんで賠償金2980万ぽっきりなの?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 11:22:51.42 ID:GRYB1/r50
被害者の家族の立場ならマンション買うなんて許せないけど、嫁の立場からしたら自分の娘達を殺人者の娘にして旦那に対して腹立つだろうし慰謝料として貰うのもあるだろうしな
難しいな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 11:23:52.60 ID:leRaWk3M0
出所して77か
まだまだなまぽで生きそうだな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 11:25:46.14 ID:u6/9Z1vw0
25歳を明確な殺意をもって殺してたった3000万って事が理解できない
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 11:26:44.26 ID:PXAQQLyD0
とりあえず被告の家族も追い込まれればいいんじゃね
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 11:29:38.57 ID:VKUzoW590
日本では賠償金は払わないでいいらしい。ひろゆきが言ってた。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 11:33:22.36 ID:uGxjCWhp0
嫁っても他人だもんな
旦那なんてATMだからやらせるけど好きでもないし愛情もないだろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 11:34:08.07 ID:3J3VJsbQ0
女性の平均寿命から被害者の年齢引いて量刑にプラスしろよ
そもそもダメ元で死刑を求刑しろよ
始めから無期すら放棄してんじゃん
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 11:36:03.20 ID:NBV/XB840
財産開示というのは民事執行法上の手続で、債権者(遺族)にとって、執行、換価、満足を得られやすくするための事前手続に応じたにすぎないと言うこと。
実際に賠償義務を果たす段階までまだ進んでいない
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 11:36:56.92 ID:y4sZUGWk0
まぁ嫁さんはショック死してる余裕もないよな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 11:39:10.36 ID:KgNPkpJt0
死刑にしろよ
日本の司法は甘々だな
目には目をだぜ

コメント

タイトルとURLをコピーしました