- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:12:25.34 ID:MYKQGwjR9
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70430
ワープア国家日本「同一労働同一賃金」で全員の給料を下げる本末転倒
これでは「一億総低賃金」だ
2020/02/162020年の春闘が本格化している。2月12日には、自動車メーカーなどの労組が経営側に賃金引き上げの要求書を提出した。
今年1月8日に厚生労働省が発表した昨年11月分の毎月勤労統計調査では、物価上昇幅を考慮した実質賃金は前年比0.9%減と、2カ月連続の減少。名目賃金(現金給与総額)も0.2%の減少となっており、賃上げ交渉がこの春闘の大きなテーマだが、政府による「働き方改革」の推進を受けて、今年の春闘では雇用制度改革もテーマとなる。
この「働き方改革」が今、様々な歪みを産み出している。いわば“官製ワーキングプア”が蔓延し始めているのだ。
(リンク先に続きあり)- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:13:19.37 ID:mYRT09sP0
- すごくいいことだと思う
早くやるべき - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:15:09.47 ID:8C/OYH5O0
- さげまんパヨクが望んだ世界でしょ?後から文句言うなよ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:15:25.03 ID:HmpWuQqE0
- プロ野球もポジション別に給料決めて統一せねばな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:19:22.97 ID:/YClwBOd0
- >>4
とっても分かりやすい表現 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:17:11.36 ID:ixV4gr3s0
- 理想と現実は違う
心配しなくてもならないから - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:17:13.42 ID:JQN4jTfg0
- いいね 不公平じゃなくなるし。
働いても昇給しないから 税収も減るし
その分は法人税取れや。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:18:03.46 ID:JI0Uc8qA0
- そもそも痛みを一部の人や世代に回したツケだろ
ワーキングシェアとかやりようは有ったのに
長時間労働で使いつぶして来たんじゃないか
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:20:12.10 ID:IOzw/m+V0
- 金もってると声あげて反抗するからな、上級国民が欲しいのは物言わぬ奴隷だから生かさず殺さずが理想。まるで北朝鮮だな
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:48:48.83 ID:DIFcz4fV0
- >>9
一定越えると殺される危険があるからほどほどにな。なおサイコパスな人は分からない模様
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:22:03.10 ID:eoQD+cH60
- 一億総低賃金とかこの記事バカじゃねーの?
公務員の給料はあがってるだろ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:22:50.02 ID:pocCTjtP0
- まあ同一労働同一賃金って変なこというなぁと思ってたが、これは労働者が望んだ結果だから仕方ない。
低い方に合わせられるなんてことが分からないなんてことは絶対に有り得ないし、なんでこんな主張したんだろう。
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:23:14.29 ID:A5W1/98S0
- 朝鮮顔の芸人が安倍さんは貧乏であること気付かせないのが上手いですよねとか言っててワロタ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:23:26.96 ID:LptLcgtV0
- なお、上級国民は安定の模様
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:23:38.28 ID:OhUtM3n30
- 全ては生産性の向上に努力をしなかった経営者の責任だけどな
経営努力して先進国に留まるよりも労働者のコストを下げて中進国になる事を選んだのが経団連、そして日本政府
全てはそこから始まっている - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:48:45.90 ID:2i8K0r2I0
- >>14
正社員の無能を解雇できないんだから生産性もクソもねーだろが - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:49:14.87 ID:hq90J4rR0
- >>44
解雇できるよ
嫌われたくないからしないだけ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:23:52.42 ID:PXEnpXXO0
- ワンチームでしょ?
みんなはひとりのために、一人はみんなのために
賃金もコロナウィルスも同じさ
与党自民党は国民の信頼、信任を得てます、
政府と国民、ワンチームで国難、困難に立ち向かおう!
安倍さんカッケーっす - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:24:14.34 ID:PgGmFK/g0
- かわいそうな底辺パヨチョン
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:24:39.37 ID:HjpVpcvf0
- 日本人は自分の給料が上がるより他人の給料が下がる方が嬉しい卑しい生き物なのでこれは正解
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:31:55.62 ID:op84Mohh0
- >>17
勘違いしている奴がいるんだよな。
給料をたくさんもらっている大卒の給料を下げて、給料が少ない高卒に回すんじゃないぞ。
高卒正社員の給料を下げて、高卒派遣に回すだけ。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:25:37.58 ID:FTsWWr1/0
- 同じ予算でどうやって全員の給料あげんだよ。影響考えない愚策が通るから現場が混乱する。地獄への道はバカが焼いた善意の煉瓦で舗装されとるわ。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:25:42.14 ID:hWnuk1Ti0
- 文在寅と同じ愚策
リソースが限られてるんだからそうなる
社会主義の末路だよパヨチョンくん次にクビになるのはお前だ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:25:58.76 ID:vI9u8Wbk0
- ひでぇ国だなぁ
どこでおかしくなったんだろう? - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:26:13.68 ID:SlrkWd470
- アメリカの指導なので
喚いてもしょーがない - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:27:13.83 ID:SlrkWd470
- せんそうにまけたらこうなる。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:27:57.80 ID:vy0A+SXx0
- 労働者も分断されて奴隷化が止らないよね。労働者が労働者を批判する時代
グローブかもすすみ、雇用側がやり易い時代 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:29:04.70 ID:SlrkWd470
- ひどい国もなにも
やり直すなら
滅んでリセットする以外にない腐った
日本国がなくなっても良いと思える
人が多数になれば実現できる - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:29:47.51 ID:QvaVCGeL0
- これって正社員減らして非正規増やしてくいものにしてた会社がより影響受けるってことだよね
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:29:52.00 ID:SlrkWd470
- もしくは中国と手を組む方法もある。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:30:28.74 ID:CBFJN+Xd0
- 官僚主導護送船団方式で高度成長が最高潮期の東京のように、またレーニンが降臨して
叫ぶ「ほら見ろ、共産主義経済は成功したぞ、」 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:33:08.57 ID:sgT7Fet80
- 自民党は確実に目的を達成するから素晴らしい
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:33:43.39 ID:vy0A+SXx0
- 安い労働力が国外から得られる時代だから、能力がない人は厳しいわ
国外の安い労働力と競合が起きてる。生まれた時代が悪いんだと諦めることだわ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:34:26.59 ID:fbXHcP0F0
- しゃいん「ひせいきは使い捨て、分際をわきまえろよ」
ひせいき「・・・」
ケイエイしゃ「おめーもだよ。おめーも」
しゃいん「・・・」
ひせいき「底辺ざまぁwww」 ←今ココ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:47:20.01 ID:VYYfM+qq0
- >>32
非正規の部分を安倍サポにしたら完璧 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:35:35.33 ID:SlrkWd470
- 荒療治になるが
アメリカがこうしてるのだから中国と手を組む方法もある
これが一番
アメリカの思惑から回避できる日本国を残したいなら
この方法一択だろう中共がどうたらプロパガンダしてくるが無視すればいい
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:36:31.70 ID:wc5Ys+Fh0
- 能力給も上げないためのシステムになったよね
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:42:48.66 ID:vy0A+SXx0
- でも、日本は仕事すれば底辺でも暮らしていけるからね。
独りで暮らせば困る事もないし、それなりに楽しみもあるよね。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:42:52.77 ID:SlrkWd470
- アメリカの医療制度みたいな社会が
なれの果てだろうそれが嫌と抵抗する人のお陰で
日本に医療制度は成り立っているアメリカに抵抗する
唯一日本と相互扶助の中国の良心だろう - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:44:19.55 ID:f5gvqSqM0
- まともな人を正社員雇用すればいいだけじゃん
派遣は採用すればするほど派遣会社に搾取されるから
無駄が増える - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:45:17.65 ID:jEpxyZxU0
- こんなに格差社会で一億総なんとかはありえない
公務員>正社員>契約社員>派遣社員>パート・バイト
所得の差で人生というゲームの難易度が決まる - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:48:07.03 ID:J13RHggB0
- 教師以外の公務員のローン禁止にしろ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:48:10.64 ID:hdmEju5A0
- 今時派遣に頼ってる企業は未来がない
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:48:45.04 ID:hq90J4rR0
- 頑張らないのが一番の復讐だよ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:49:22.30 ID:NRBRhnMJ0
- なんだこのデタラメな記事は。
そもそも労働組合あるから給料なんて下げられるわけがない - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:51:38.98 ID:EIj2qzUR0
- >>47
給料は下げられないし労働時間は増やせない
なら労働者の質を求めるしか無い
1人の人間が工場もジムも営業も出来る様にする
これからこうなるよ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:49:29.98 ID:jEpxyZxU0
- そもそも、一億総中流ってバブル期の幻想だろ
次の氷河期が来ると、倒産やクビでどんどん下層に落ちていった
正社員になれない人間が激増。フリーターが増えて、それから派遣も増えていった - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:50:41.28 ID:NUMawFDp0
- そりゃ正社員たちがマトモに外貨稼げてないんだからそうなるわ
賃金に見あった仕事をしろよって話 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:51:15.13 ID:G4rKly/L0
- 何かうちの会社の社員滅茶苦茶休み増えるって言ってたな
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:53:26.99 ID:EIj2qzUR0
- >>50
会社が暇な時に強制有給を取らされる様になる - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:51:25.86 ID:vy0A+SXx0
- 非正規、派遣社員が居たから、バブルから抜け出すのが早かったとか、
言ってたよね。底辺になったら人生を諦めろってことだよ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:51:26.16 ID:ePGcMbTU0
- 大手や平均でしか語らない連中が
何をいまさら - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:51:36.41 ID:ipiZ+X7C0
- ま、これで法人税下げろなどと寝言は吐けなくなるな
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:52:13.79 ID:76kqiQnF0
- この未曾有の好景気で稼げないって自業自得だろ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:52:40.75 ID:In8U06wL0
- 後先短い60超えの爺さん達に政治やらすな
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:52:47.78 ID:gomQhpqr0
- 労働者の真の敵が労組やパヨクであることが
国民もよく分かったろう - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:53:35.84 ID:Iu+c2ZqT0
- 時代で言えば小泉ケケ中ホラレモン
合理的と言い訳した、利己的な現金主義に拍手喝采した風な世論ができた時点で、もうおしまいだよ人件費を無駄なコストと言い切り、
経験者を採用しては使い捨てるインスタント運用、
会社とその利益は株主のものだと金を一部のみで循環させ、
成果報酬制という名の定期昇給廃止個人の意識もおかしくなってしまったね
【これでは「一億総低賃金」だ】ワープア国家日本「同一労働同一賃金」で全員の給料を下げる本末転倒 現代ビジネス

コメント