【これが勝利のカギだ!】仙台で200室確保 軽症者ら受け入れのホテル公開 部屋から出なくても生活できるようWi-Fiも整備

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 23:48:46.95 ID:CgocUeOS9

軽症者ら受け入れのホテル 公開

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sendai/20200415/6000009723.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

新型コロナウイルスに感染した軽症者などを受け入れる仙台市の
作並温泉にあるホテルが15日、報道機関に公開されました。

県は、新型コロナウイルスの感染者の増加に備えて、仙台市青葉区の作並温泉にある
「La楽リゾートホテルグリーングリーン」を借り上げて200室を確保し、
今週から軽症者や症状が出ていない人の受け入れを始めることにしています。

受け入れを前に、15日は、ホテルが報道機関に公開されました。
部屋は滞在期間が長くなることを想定して、広々とした和洋室のタイプが用意され、
部屋の外に出なくても生活できるよう、トイレや風呂、それに、インターネットを利用できる
Wi-Fiも整備されているということです。
二次感染を防ぐため、感染者が通るエリアを色分けして、県の職員やホテル従業員が
立ち入らないようにしたほか、防護服を脱ぎ着する場所は1階のロビーに限定されています。
ホテルでは医師が24時間態勢で対応し、研修を終えた県の職員や看護師が物資の管理などを担当するということです。

県医療人材対策室の千葉洋一室長補佐は、「専門家の助言の元に、感染者とのエリアを分けるなど
二次感染を防ぐための万全の対策を取るなど、安全に業務する準備は整っている」
と話していました。

04/15 19:43

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 23:49:27.32 ID:iBeRRQ7V0
仙台市民の俺歓喜
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 23:50:03.67 ID:LqeabD+n0
まともな県うらやま
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 23:50:24.05 ID:9Wy2/A0p0
ちょっと仙台に行って感染してくる
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 23:50:46.60 ID:OK8+9pai0
メシどうすんの
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 00:22:22.75 ID:7GQ6wqfX0
>>5
弁当だろ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 01:52:24.69 ID:LTPuYGjv0
>>5
業火バイキング
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 23:52:22.36 ID:F/rs2nNj0
グリーングリーンかいい所に目を付けた
昔はそこそこ賑わったが今はホテルとしては厳しいと聞いていたからな

どんどん利活用するといい

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 23:52:37.44 ID:OPh9AKoz0
温泉付きか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 23:52:42.25 ID:g0NzS/sV0
俺も仙台行こ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 23:52:54.88 ID:kbYimO+M0
オバケは迷惑だろうな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 00:00:35.43 ID:JPzEfrSL0
>>9
詳しいねww
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 00:05:16.51 ID:EIxjVA/P0
>>29
ある意味有名なホテルだからね。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 23:53:06.21 ID:WJXM2C3y0
200とかじゃ今月中に埋まるな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 23:53:17.98 ID:xIFnJDUw0
トップが低学歴のウスノロなので、
ファイナルフィージョン、承認されません  ><
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 23:53:32.32 ID:Vmt7NwaY0
いい部屋は早い者勝ち
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 23:53:39.86 ID:iBeRRQ7V0
温泉旅館でしっぽり療養とかめちゃゴージャスw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 23:53:47.41 ID:wDkHA2fP0
ネトゲし放題!
早い者勝ちだよー
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 23:54:32.41 ID:UaWM2oUA0
おんせんはつかえないんじゃ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 23:55:07.63 ID:hADLWyCo0
ガオガイガーまた見たいな(´・ω・`)
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 23:55:17.37 ID:a9qdm4Q+0
郵政民営化とか馬鹿なことやってなけりゃ
かんぽの宿とか使えたのにねぇ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 00:25:38.07 ID:3k6QWkjf0
>>17
使えよ!
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 23:56:19.22 ID:evDyKs4e0
>>1
ガオガイガーかよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 23:56:36.14 ID:5poLibwI0
当たり前のことだが
温泉コンパニオンは呼べるんだろ?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 23:57:20.28 ID:GanBhoFh0
ウキウキしながらゲーム用ノート新調して入院したら自己免疫上がってですぐ退院になりそうだな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 23:57:42.29 ID:mubH1oCN0
温泉旅館かよw
部屋ひろっ
豪華だけど温泉入れないならつまらないだろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 23:57:45.15 ID:fbCt/DJ80
おまえら歓喜
おまえらが入ったらレスバしてやるよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 23:58:42.09 ID:fbCt/DJ80
あとVRとオナホつけてくれれば言うこと無い
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 01:42:19.71 ID:FczrjPDH0
>>23
そのくらい自分で持っていけw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 23:59:03.88 ID:a9OQPSPj0
デスクトップPC 運ぶの佐川頼んでもいいのかな?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 23:59:26.12 ID:EV1Oxu+N0
もうホテルは観光見込めないんだから代替病室として生きていくしかないよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 23:59:30.55 ID:iBeRRQ7V0
大阪だとビジホでネカフェ難民と同居なのに
仙台ゴージャスすぎる
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 23:59:35.69 ID:1J8uoAx40
このホテルは山形県の県境近くの山の奥にあるからな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 23:59:59.92 ID:m9RRkfex0
ホテルも病院も過剰気味だから対策万全よな
仙台は
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 00:03:10.38 ID:pO3Uq/Xl0
おまえら軽症ナメてるだろ?
実際ネットなんてやってる余裕ないヤツがほとんど
呼吸器つけてないだけで発熱倦怠感など地獄だよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 00:06:07.49 ID:4opUZyUj0
>>30

人工呼吸器とかエクモつけないのは全部軽症だからな

57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 00:37:13.29 ID:Owwuimid0
>>30
残念だがそれが軽症ならそもそもこんなパンデミック起こってないんだよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 00:04:46.14 ID:FGviVPVZ0
完璧絶叫ヴァージョン歌いたくなるときがある
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 00:07:48.69 ID:5/m4cJxs0
VODは無料?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 00:09:23.32 ID:IJyufeSJ0
行ったことないけど中心部から遠いなー
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 00:10:19.69 ID:UVrTAIJt0
全員餓死するのか?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 00:10:39.69 ID:CMPCo0cV0
子供のころ家族で泊まったことあるわ
テレビCMやってて当時はテンション上ったけど今寂れてんのかな
ビジホじゃないから一人だと結構広いはず
温泉とかボウリング有ったなあ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 00:12:36.04 ID:2ojgnLtu0
xvideos見放題
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 00:13:36.00 ID:DkL1rJa90
>>38
一泊いくら?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 00:13:40.01 ID:el45bgRz0
鳴子もはやくやってくれ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 00:16:51.27 ID:FQwSKeoQ0
>>40
農民の家が使えそう
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 00:23:56.88 ID:PwSasrJd0
>>43
農民の家?なら潰れたろ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 00:27:09.34 ID:UnGc46q70
>>43
今や相当な廃墟なので人が使えるようになるまで時間がかかります
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 00:16:00.40 ID:7A5vbDTw0
救急車で受け入れ拒否され9時間たらい回しにされたコロナ疑い患者が東京にいたな
それよりなら新幹線で90分で仙台搬送したほうが良かったろ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 00:16:46.97 ID:w73AmkAT0
デリヘルOKなの?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 00:21:09.51 ID:w94cft4C0
>>42
もうね、感染した医師、看護師、デリヘルとか集めてコロナ町を作ればいいよw
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 00:17:40.53 ID:YHGGTaNG0
温泉で拡大
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 00:22:46.98 ID:7GQ6wqfX0
グリーングリーンは古いけど良いじゃん
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 00:22:54.30 ID:IJncaubA0
語り合ったさー
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 00:24:38.39 ID:RcrYTc8t0
こんな形でグリーン・グリーンを利用することになるであろうとは。
グリーングリーンのCMが懐かしい
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 00:26:50.21 ID:NvCd/i2R0
ディズニーランドのホテルも病院として使えよ
フリーパスにしろ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 00:30:08.12 ID:QikVIZlu0
咳がしんどい
タバコはやめとけ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 00:34:59.03 ID:kOnbwhzW0
La楽リゾート ホテルグリーングリーン?

La楽リゾートホテル グリーングリーン?

56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 00:36:56.08 ID:mt5BeC3s0
台湾は隔離者に素敵なセット配布してたよね
あれいいなと思った
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 00:37:58.43 ID:kOnbwhzW0
てか今どきWi-Fiないホテルなんかないだろ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 00:44:30.69 ID:dAa+cl0j0
ラブホとかも利用すべきだな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 00:57:25.88 ID:J6UDiHgf0
全部内容見られてるんでしょ?
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 01:02:13.29 ID:Yb63kZ0G0
いきなり環境いいと、人間はつけあがるぞ
3畳座敷牢スタートで徐々に文明化して、最終的にその部屋になれば泣いて喜ぶのに
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 01:13:24.59 ID:Q6NSmvFv0
温泉なんか準備したら、首都圏から凸してこられそうだな…
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 01:15:08.90 ID:jUGLXUj90
あまり上等な部屋用意すると
日本全国コロナの旅やる奴出て来るぞ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 02:03:44.06 ID:W/gn6D/e0
患者のためにWi-Fi整備しなきゃならんような感染症で俺らはこんなにびびってんのか
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 02:12:16.07 ID:daqTdHgR0
「La楽リゾートホテルグリーングリーン」さんありがとうございます。感謝です。

病院船なんてつくらないで、いざとなったら隔離できるホテル建てた方がいいよな。
普段は普通に稼働させとけば維持費も稼げるし

68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 02:17:28.29 ID:j2GbRFm50
オバケってどういうこと?
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 02:17:59.03 ID:QGTBjmX40
死ぬまでナマポでここに住みたい
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 02:20:12.87 ID:DLHzO7S90
これごほんとのコロナワールド
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 02:22:11.41 ID:FIre1yna0
これ飯までタダだもんな
むしろ悪くないんじゃね?
仕事も堂々と休めるし、プチ長期リゾート気分
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 02:22:24.90 ID:BNfjJnfY0
何年でも引き籠れるで
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 02:23:40.87 ID:+XErKQwk0
メシと女はどーすんの?
デリ呼べんし。
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 02:27:03.83 ID:eaqbVNEs0
>>1
なんか記憶の隅からBGMとボイスが聞こえた
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 02:29:45.17 ID:MIFcu86P0
仙台大学の学生で埋め尽くされるのか
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 02:31:11.58 ID:CIce3bWH0
観光客が激減してるホテル業界は行政に借り上げてもらった方が生き残れると思うわ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 02:33:38.08 ID:gHrbIpvi0
グリーングリーンか、市街地の中心部からある程度距離あるし、作並温泉だとデカイとこだろ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 02:35:04.90 ID:qAJ1t1E80
監禁状態ならいくらネットがあっても気が狂うはず

コメント

タイトルとURLをコピーしました