【からだ】「男性に下痢、女性に便秘」が多い原因が判明!

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:34:41.88 ID:7gahjt2K9

大きな原因がないにもかかわらず下痢や便秘が続く「過敏性腸症候群」に悩まされている人は多いようです。

そして、その症状は「男性が下痢」「女性は便秘」であることが多く、その違いは謎でした。

ところが、日本・岐阜大学応用生物科学部の志水恭武教授は、12月21日付の科学誌『The Journal of Physiology』にて、便意異常の性差が神経伝達物質の違いによって生じていると発表しました。

※中略

オスでは前項で解説したようにドーパミンやセロトニンが放出されており、これらが大腸運動を促進します。

一方、メスではドーパミンが放出されず、セロトニンとGABAが放出されていました。

このセロトニンには大腸運動を活性化する効果があるのですが、GABAにはその効果を打ち消す作用があります。

結果としてプラスマイナスゼロとなり、メスの大腸運動は活性化されないのです。

ちなみに卵巣ホルモンによってGABAが働くため、卵巣を除外したメスのラットも、オスのラットと同様の反応になるとのこと。

※以下も略。全文は下記よりお願いいたします。
https://nazology.net/archives/78353
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:35:31.44 ID:faeQFtfe0
最近は油もの食べるとガスでお腹がパンパンになります🥺
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:41:36.75 ID:6xW9RfHs0
>>2
私は辛い物にすっかり弱くなってしまいお腹を下すようになった
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:43:32.19 ID:MDivMMpL0
>>2
膵臓と肝臓の機能低下。糖尿かも?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:35:36.30 ID:by+qt7ve0
じゃあ、どうすりゃいいんですか?(´・ω・`)

肛門、ヒリヒリはもういや……

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:41:43.29 ID:IF8BABI10
>水教授らはオスとメスのラットの大腸内にカプサイシンによる痛み刺激を与えて

>>3
辛い物食わなきゃいい

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:44:54.59 ID:TbJNR0Vv0
>>3
アナルプラグだ!!
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:52:11.05 ID:GtlhxDNZ0
>>3
家にウォシュレット無い人って存在するの?
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:55:15.38 ID:9m2zgDOn0
>>68
洗浄器とヒリヒリは関係ないでしょうか
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:36:26.57 ID:lIzDG0wn0
座薬つっこんどけ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:36:26.94 ID:CP4bsY7b0
ブリブリッ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:38:09.27 ID:VmYqRQBZ0
ホルモン調整すりゃ根本的に解決するってことけ??
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:38:36.13 ID:i4an8Glb0
で、お前らは結局うんこ味のカレーとカレー味のうんこ、どっちを食うの?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:38:42.28 ID:ZpI2Kvj50
そうなのか
ひとつ賢くなり候
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:38:49.33 ID:MnA5E5dM0
おっさんだけど、便秘と軟便になるな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:39:00.14 ID:Tdtbh18k0
更年期から♂化
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:39:19.85 ID:Zo3XlSxc0
ドーパミンもセロトニンも、ここは仲よく穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:39:35.82 ID:Vo0nFa/J0
違うな
膣が動く分大腸での水分吸収が進みやすい

気づけばカッチカチで便秘になる

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:39:57.52 ID:2tb4ZlJ/0
便秘の女に浣腸するとおもしれーぞ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:40:02.57 ID:PUMb0au60
その割に駅の男子便所の個室が少ないから、いつも混んでる。

男子個室>女子個室>>男子小便器くらいの混雑度合

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:40:19.09 ID:60PQVWK+0
わい男性だけど慢性便秘なんやが・・・。数日ぶりのウ●コはやはり太いので、
毎回切れ痔。ボラギノールは常備。まだ下痢のほうがマシやでホンマ・・・
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:45:28.22 ID:svLP3ctJ0
>>15
水と脂を取れ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:51:22.92 ID:SS3BaaxH0
>>15
人工甘味料入りのノンカロリージュースおススメ
程よい柔便になるよ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:51:47.77 ID:TI2F8CFX0
>>15
水分摂取量が少ないと便秘になりやすいよ
あとは食物繊維が豊富な食材、適度に油物と
乳酸菌入り食品を意識して食べる事
腹と腰を冷やさない様にするのも大事やぞ
これでも改善しないなら消化器内科受診
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:41:18.81 ID:h0MxxzmL0
便秘がちな俺は、メスだったのか
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:41:31.09 ID:wFgQcpBR0
下痢も便秘も無縁やわw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:42:11.67 ID:Vo0nFa/J0
便秘患者におすすめしたいのはワカメ
シーズンならぶどうも良い

毎食水溶性食物繊維を摂るように心がけろ

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:42:26.41 ID:PUMb0au60
家族で旅行するとき、女子の行列が長いように見えるけど、
男子個室の待ちはそれ以上だから、結局家族を待たせてしまう。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:42:38.51 ID:ajnN2fmZ0
お腹ゆるくて困るわ
トイレットペーパーが足りなくなる
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:43:17.20 ID:DcWRO0tW0
GABAが多く含まれてるトマトが開発されたけど、体に悪いんじゃん。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:43:25.40 ID:fH/voSYX0
下痢も便秘も無縁だなあ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:43:50.80 ID:eEIk/jtr0
酒飲むと下痢になる
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:48:37.93 ID:YYQ1w3cG0
>>26
おれもほぼ必ず
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:44:21.24 ID:2Lo8tQas0
小学校の大トイレに入れないから男子は便秘に憧れる
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:44:58.68 ID:x8nmKxxD0
体質もあるから、食べ物でなかなか症状が改善されないんだよな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:45:07.36 ID:o34k2ORS0
コーラにする?
それともGABAを飲む?

そんな台詞を覚えてるんだが何の台詞か全く分からん

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:45:09.00 ID:xG26Szos0
便秘の時の浣腸器はゴム製のがアマゾンで売ってる。
ガラス製は危険。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:45:13.02 ID:MuKkFYS20
野菜とヨーグルト摂るようにして油もの控えたらだいぶ下痢しなくなってきた
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:45:29.33 ID:SnkPt/xR0
手術で卵巣切っちゃったけど便秘よん
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:47:18.78 ID:zgEwFdbo0
>>35
そっか
エッチは感じるのか?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:45:33.63 ID:Vo0nFa/J0
我慢せずに速やかにひり出すこと、いきめばいきむほど切れるリスクが上がる
重要なのは水溶性食物繊維と水分である

痔が切れないように血圧を下げるのも良い
冬場は血圧を上げる寒暖差がまず良くない、暖房は必須

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:45:45.99 ID:yiDyXHU70
下痢気味ならGABAを取れってこと?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:45:53.60 ID:0VFuUv4b0
毎朝起き抜けに冷蔵庫の冷たい水をガブガブ飲む
腸が叩き起こされるのか、2時間後ぐらいに必ず便意が来る。   
ふしぎ!!
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:46:24.78 ID:qpz8o81x0
女なのに便秘とも冷え性とも無縁
ホルモンバランスがおっさんだということか・・・?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:46:24.78 ID:tNwgR0sA0
ラグビーやってた186cm95kgの性欲ゴリラだけど便秘だぞ
クソは4日に1度、トイレ1時間くらい占領してひり出すわ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:48:36.14 ID:faeQFtfe0
>>41
ウケになって便通改善しようぜ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:46:44.32 ID:IiphPZKl0
男だけど便秘ぎみ
よくて3日に1回
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:47:06.11 ID:0PQX70oq
指を真っ直ぐにした時、薬指が長いのは男性ホルモンが強く、人差し指が長いのは女性ホルモンが強いとか言うけど、それと下痢便秘の傾向も関係あるのかね?

俺は人差し指が長い女性系だが、下痢の方が多いぞ

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:47:28.16 ID:Vo0nFa/J0
便秘の女はエ口い

という結論

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:47:29.29 ID:RtP6EfYd0
自炊しろ
マジで下痢しなくなる
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:47:44.49 ID:MecA1FU50
うそだぁ
俺は熱気が悪くてGABAのサプリを飲んでた時期があるけど、下痢が酷くなってやめたわ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:47:44.64 ID:Vvv918lf0
メスイキできるようになると下痢と無縁になるということだな
一般にユルくなると思われがちだがエピデンスが示された
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:48:00.64 ID:8/SdfB350
屁かなと普通に屁を出したつもりが糞の実が出てくるのは歳を取ってから経験するようになった
糞って少しでも出ちゃうと匂うのな!
さすがに外出先では経験ないのでトランクスに実が出ちゃったら直ぐに尻を洗いに浴室へ行くけど
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:48:05.84 ID:izMtqsAt0
GABAマン
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:48:57.04 ID:M6TSCbUQ0
潔癖のワイはこれが原因で素人とは出来ない。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:49:11.32 ID:KxGCvW670
ジャップだからでしょ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:54:27.11 ID:pqJjynsu0
>>55
グックだからです
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:49:12.18 ID:b9/Gwqgc0
女は体重の30%が糞便だからな。
実質、糞の塊と言っていい。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:49:49.14 ID:tQDm1X5B0
安倍ちん「僕ちん男の子~ブリブリブリ~~!!」
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:50:06.51 ID:hTONXUzw0
止まらないよぉ!
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:50:17.34 ID:1Fh6NK1d0
じゃあLGBTは?
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:50:32.96 ID:/HMnBCsw0
朝起きたらうんこ朝飯終わったらうんこ
ここでちょっと間があいて昼うんこ有る時と無い時があって
夕飯後またうんこ
1日4,5回ってとこだな
乳製品沢山とった日は下痢で8回くらいだな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:51:02.27 ID:8y2lIro/0
男性が下痢しないためにはGABAを摂取すれば、下痢にならないのか
GABAってDHCとかのでいいのかな?
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:54:34.09 ID:faeQFtfe0
>>61
ナウフーズがいいぞ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:51:08.15 ID:CjksCpLE0
天一のラーメン食ったら30分持たない
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:51:21.06 ID:+eXMJjAf0
えー、ただいま、男性に下痢が多いというご指摘がございましたが
私の実体験から申しましても、まさに、まさにその通りであると
こう思うわけであります
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:51:51.51 ID:7L10p2C90
腹壊しやすかったけど、ヨーグルト毎朝食べるようになってからは快便になりました
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:51:55.84 ID:wFgQcpBR0
便秘の人は毎朝起きた時に白湯飲むのオススメ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:52:37.69 ID:z4CT4iEY0
男ってそんなに下痢多いのかよ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:52:42.58 ID:ngnTBqDa0
子供要らない奴はリスク回避に卵巣と子宮とっとけ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:53:11.27 ID:aK6jGIG/0
女の子はうんちしないんだけど…?
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:53:12.48 ID:XgTO7Gy00
ペヤング超大盛りハーフ激辛が大好きだったんだが最近これを食うと
高確率で腹が下るようになったので食えなくて悲しい
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:53:24.55 ID:KZyctdj90
男だけど慢性便秘やねん
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:53:26.89 ID:rpEnvbjX0
年寄り見てると男女関係なく便秘になってるよ
結局大腸の動き悪いんだろ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:54:17.41 ID:Vo0nFa/J0
下痢をするやつは牛乳を禁止しろ
食事は必ず加熱して食べること
そして納豆を食べる

これでほとんど治る

77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:54:29.64 ID:/HMnBCsw0
便秘奴は牛乳のまねぇからな
昔つきあってた風俗嬢は朝糞もらしたからね
ヒモだったから我慢したがコーラック10個とか飲みやがる
小学生の頃は毎日1㍑のんでたぞ!
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:55:17.80 ID:3H9rRJF90
ほんと脂っこい物食えなくなったなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました