【おいやめろ】米国高官、韓国をGSOMIA復帰に追い込む

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 23:49:27.23 ID:JG6R265h0●

[画像] 韓国をGSOMIA復帰に追い込む米国
韓国にGSOMIA維持を求め、米国の高官らが相次いで要求
2019年11月4日 10時20分 写真:中央日報

韓国をGSOMIA復帰に追い込む米国

 韓国政府が破棄を宣言した韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の維持を、米国の高官らが相次いで
公の場で要求している。23日午前0時に予定されているGSOMIAの終了時点が近づくほど、米国の圧力が増して
いるのだ。ワシントンでは「文在寅(ムン・ジェイン)政権が最終的にGSOMIAを破棄すれば、
米国は韓国が米国の利益を直接侵害したものと規定し、トランプ政権はいっそう強力な『米国第一主義』で
韓国に圧力を加えるだろう」と懸念の声が上がっている。

 マーク・ナッパー米国務省副次官補(韓国・日本担当)は2日付の日本経済新聞とのインタビューで、
「韓日関係が行き詰まっていてもGSOMIAは必ず維持しなければならないと信じている」「もし、韓日が
GSOMIAやほかの懸案で反目し続けるなら、米国と韓日の協力を阻害するだろう」と述べた。双方に和解を
求めながらも、「GSOMIA維持」の責任がある韓国に「結者解之(自分がしたことは自分で解決するべきだ)」
との姿勢を促したものと解釈される。

 ナッパー副次官補は「(韓日が確執を抱えている)現状を誰も喜んではいないが、北京、モスクワ、
平壌には喜ぶ人がいる」と、今年7月に中国・ロシアが長距離合同哨戒飛行訓練を口実に同時に軍用機を出撃させ、
韓日領空や防空識別圏に不正進入したことに言及した。そして、「(中露合同訓練の)タイミングと位置は偶然では
ない。韓日が解決を見いだせない限り、この種の挑戦は続くだろう」と述べた。「アジアの安保を維持するのに
韓日関係の改善は必須だ」ということだ。

 ジョセフ・ヤング駐日米国臨時代理大使も同日、読売新聞のインタビューで、「GSOMIAが期限切れになれば
米国の国益に悪影響を与えると韓国政府に明確に伝えている」「(米国は)協定を維持させることに集中している」
と述べた。GSOMIA問題を直接扱う米政府の中心的官僚2人が別の日本の新聞とのインタビューで「GSOMIA
維持」を強調したのは、「米国は韓国の味方をしない」というメッセージと解釈できる。

 だが、青瓦台は日本政府の対韓輸出規制解除がまず行われなければ、GSOMIA延長は不可能だという従来の
姿勢を固守している。一方の日本政府は輸出規制とGSOMIAは「別個の問題」と見ており、解決の糸口を
見つけるのは難しい状況だ。外交消息筋は「韓国外交部はGSOMIA破棄の副作用を十分に認識しているが、
青瓦台を意識して建設的な代案を出せずにいる」と話している。
https://news.livedoor.com/article/detail/17330751/

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 23:50:11.01 ID:czAit87b0
余計なことすんなよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 23:50:40.16 ID:6L8dy7Kh0
米軍への負担金10倍だからな払え
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 23:52:03.59 ID:iO6usbnA0
これには世界が薄ら笑い
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 23:52:30.14 ID:FoaoPyIM0
代案なんかねえんだよ
いい加減分かれよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 23:52:58.78 ID:eIsKchst0
生意気な駐韓メリケン軍にワンパンくれてやれる強さを見せてくれ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 23:53:41.33 ID:rG3ZB+Vd0
要約「自分のケツは自分で拭け」
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 23:54:06.87 ID:TjY6mn3m0
GSOMIAは韓国にとって外交カードではなく踏み絵
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 23:59:37.49 ID:SwsbScR90
やめろ!ナッパー!
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:00:52.58 ID:N3tzw/H/0
復帰できるように安倍首相にお願いしたらしいね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:01:18.03 ID:4qhxd3tk0
いらんことすんなボケ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:03:15.17 ID:VNIY101I0
>米国は韓国が米国の利益を直接侵害したものと規定し、トランプ政権はいっそう強力な『米国第一主義』で
>韓国に圧力を加えるだろう」と懸念の声が上がっている。

言い方はすごくやんわり言ってるけど、単純に敵になるだけでしょ
間違いなく関税は中国並になる
赤入りということで
日本もそれに参加するように言われるだろうな

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:05:43.75 ID:W1HMpfdH0
やめろ!
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:06:17.32 ID:6JTgTTvF0
完全に条約が切れたとこを見てみたい
その後名前を変えて実質の再締結になるんだろうけど
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:07:46.61 ID:IqkxBTy+0
ざけんな、流石にそれはアメポチであってもブチギレるぞ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:18:28.06 ID:krUFaP/r0
>>19
(笑)
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:09:53.85 ID:0AVrmHZb0
文「ナッパ!!オレの言うことがきけんのかー!!」
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:10:06.42 ID:OCfEDjMB0
ムンちゃん最近元気ないから心配
ここが踏ん張りどころだぞ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:10:41.25 ID:B8Qg/89s0
ヘタレたムンが「アメリカからの強要に抗いきれなくて」という体でGSOMIA復帰に流れる可能性はある
でもそんなん韓国内の強硬派が黙ってないだろうし下手すりゃムンの首が飛ぶ
日本とすりゃあと20日間どれだけ韓国内の反日を煽れるかが勝負だな
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 01:42:59.32 ID:wht87J9I0
>>22
ないない
ムンムンの選挙公約だからねジーソミア見直し

あるとすれば別の条約結ばされるルートだけど
それやると人気落ちてローソクされるのは良く知ってるはず

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:14:45.81 ID:K7j9Lwy10
このまま韓国車に高関税掛ければいいのに
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:16:19.42 ID:pr/gXY+k0
当たり前の流れでは? アメリカの要請で結んだ条約を韓国側が一方的に破棄したんだから、
韓国に話が行くのは当然かと。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:18:38.45 ID:0EtbiDcD0
マズい
アメリカがヘタレだした
トランプはこれだから…
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:19:17.15 ID:TLR2YrGn0
そんなことできるんですか?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:19:45.77 ID:2m1miky/0
締結のときいちばん反対したの韓国メディアなんだけどねえ
自分たちのしたこと棚にあげて今さら泣き言ほざかれても
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:19:55.58 ID:FLBI4OVq0
米に言われて仕方なく破棄撤回みたいな流れ絶対許さないからな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:24:54.34 ID:/n7YQQb20
バカチョンはわかってないけど、GSOMIAはアメリカのためにあったからな
それをバカチョンは日韓の協定だから、ウリが止めれば日本は困るだろうと勘違いしてやらかしてんだから、バカなんだよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:29:07.86 ID:qajSDiJM0
日本泣いてお願いしたことに
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:33:27.82 ID:1wiIMH5B0
復帰しても良いけどホワイトは戻さないよ?

これでファビョってくれるよ

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:42:29.32 ID:q8BkhAvv0
>>34
だいたい
ホワイトから外れても
実害は皆無なのにね
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:44:53.53 ID:1wiIMH5B0
>>43
戦略物資の取り扱いが真っ当ならなw
書類書くだけで別に売らないとは言ってないんだしな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:34:42.57 ID:1wiIMH5B0
アメも解ってねぇな

あいつら押せば押すほど反発するんだぜ

92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 02:07:19.70 ID:xh8t8XFw0
>>35
わかってるから推してんだよ。
韓国は紅組、そして東側!
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:37:12.32 ID:LTCU36XO0
1人チキンレースとかいう最先端の遊びだぞ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:39:07.01 ID:tl9uHpXW0
いいんじゃね?ゴスミア脱退するぞーがコイツらのホワイト認定復帰の人質だったわけだから
それもホワイト復帰しなくてもゴッサムできるならジャップにとっては何も痛くねーだろw
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:39:18.90 ID:ZiDa9z6G0
ドイツからやっつけてくれよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:41:25.63 ID:qeC+hFZd0
日本は復帰に1兆円掛かるとかふっかけとけばいいんじゃないかな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:41:31.44 ID:K9Yd3WjC0
やめろナッパー!
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:41:57.25 ID:vMVWaJhS0
復帰しても世論が許さないし破棄してもアメリカが許さないし……

なんだろう。このワクワク感は

60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:53:28.29 ID:ZZndSTKQ0
>>42
そういう意味で文政権はもう詰んでる。
期限内にGSOMIAを復活してくれと日本に頼み込まないと韓米関係が悪化して韓国が終わる。
GSOMIAを復活すると文の支持率が下がり来年春の選挙で負けるかもしれない。
文は政治生命どころか物理的な意味で命を落とす。
子分のタマネギを次期大統領にする事も失敗したし政権失陥したら間違いなく死刑コース。
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:55:39.19 ID:V9OND7TQ0
>>42
世論っていうか今の支持率支えてる文の支持層は許すよ
反日で押さえ込めないぐらい韓国人同士の対立が先鋭化してるので
文がどんなことしようと全て擁護してくれる状態
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:43:31.38 ID:vULaJTOd0
アメリカは前回アチソンラインひいて朝鮮戦争引き起こしたから、今回は自分がトリガーになりたくないだけでしょ
韓国がGSOMIA破棄したら、北朝鮮核から在韓米軍守れないから撤退からの、
北朝鮮軍事攻撃か、中国に非核化させるかの2択
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:44:47.36 ID:J9Bk4E/g0
>>1
> 青瓦台は日本政府の対韓輸出規制解除がまず行われなければ、
> GSOMIA延長は不可能だという従来の姿勢を固守している

ここは、韓国に頑張ってもらわなきゃな

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:45:32.32 ID:/87HSILG0
ここで ゆずったら 未来永劫 韓国は日本に
謝り続けなければならなくなる

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:47:33.42 ID:tl9uHpXW0
>>47
チョンはジャップを永遠にゆすってるけどなw
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:46:57.04 ID:mfECq2t30
日韓関係悪化を口実にしてるが
ムンは同盟破棄を望んでる
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:47:21.36 ID:51GGPzFP0
あと18日
がんばれ文!w
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:49:34.24 ID:+Km7avyn0
こいつら親日派だぞ!言う事聞くのやめろ!
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:49:42.50 ID:lSWffxzK0
ムンは曲げないよ
南北統一のために必要なことをやる
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:56:40.76 ID:ZZndSTKQ0
>>52
支持基盤が従北派で文本人も主体思想だとか北朝鮮に忠誠の誓紙を差し入れたと言われる。
完全に北朝鮮の工作員だが何故か正恩は嫌っている。
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 01:35:16.66 ID:GwiJCJ3U0
>>63
嫌っているポーズで裏ではつながっているんじゃないの?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:50:18.67 ID:b1q9iYAq0
ムン負けるな!
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:50:27.36 ID:g8HWOmm60
アメリカの踏み絵こえー
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:51:31.54 ID:SIQ5XF+90
よけろナッパ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:52:22.92 ID:gIKjl1220
米「さっさと日本に誤ってGSOMIA破棄撤回させてもらってこい」
韓「はい」

韓「おい日本!GSOMIA破棄撤回して欲しければ経済侵略を止めろ!」
日本❨経済侵略なんてしてないし、なんの制裁も発動してないから返事できる話がないな。GSOMIA廃止後の対処打たないと❩

韓「おい、日本!GSOMIA延期してやるから制裁解除しろ」
日本❨制裁してないんだよなぁ。GSOMIA破棄でも日本にはそれほど大きな影響ないし❩

日本「ところで韓国さん、日刊基本条約に問題が起きた場合の第三国を交えた協議を」
韓「やだ!やらない!!」

韓「日本が話し合いに応じない」

72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 01:02:33.57 ID:QHJ0esRT0
>>56
どうしたらいいのさ?w
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 01:12:38.22 ID:gIKjl1220
>>72
①土下座して頼み込む→日本は折れそうだが国内の左派から突上げ食らって政治的に死ぬ

②GSOMIA破棄撤回を日本に認めてもらえるような交換条件(金)を出す→同上

③手遅れになるまで引き伸ばす→アメに呆れられて見捨てられる可能性は大きいけど、とりあえ大統領は無事

57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:52:35.02 ID:atuRNtsf0
いらんことすんなっつーのに!もうっ!もうっ!
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:52:37.50 ID:x7T4ZiNn0
GSOMIAの廃止・継続は米韓の問題だからな
日本は一切動く必要はないし何の関係もない
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:52:55.16 ID:EVomzSYS0
日本のメディアのくせに日韓を韓日と並べ換えるとか
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 02:13:13.66 ID:2m1miky/0
>>59
中央日報て朝鮮新聞だよ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:55:15.99 ID:zuGUQst70
自分で勝手にハードルを上げているよね。
でも国民はこの行動自体は支持しているんだろ?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:57:39.30 ID:efwkJlz+0
世界から孤立する日本
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:58:23.19 ID:ShTMMtH60
なんかジーソミア復帰したら反動で赤狩りでも起こりそうだな
あいつら極端だから
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:58:31.58 ID:lSWffxzK0
ムンは自分の命をかけてでも南北統一を目指す
そして南北統一の前に死ぬ事になる
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:58:50.32 ID:l55f9ZAQ0
大丈夫。韓国が折れるわけない
ここで折れると、自分の判断が間違っていたのを認めた事になるから
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 00:59:56.54 ID:BJwDKOq20
アメ糞はいつも余計なことしやがる
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 01:02:04.25 ID:tl9uHpXW0
>>68
湾岸戦争やらチョン戦争やら関係ないのにちゃちゃ入れるから余計ややこしくなってるわなw
チョン戦争で北チョン+露助+チャンコロが朝鮮半島占拠してたらここまで複雑にならんしな
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 01:00:27.62 ID:rG/g7u320
外交カードとしての一手だったのに、なんの成果もなしにのこのこ復帰なんてメンツ立たんだろうなあw
つーかここまで強気に出てるんだから支持者の失望もすごいだろうな…
まあ自業自得なんだけども
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 01:01:03.54 ID:ZZndSTKQ0
確かに文は南北統一を望んでいる。
しかし北朝鮮はそうではない。
南朝鮮の国土や資産は欲しいが国民は敵性分子であって、そんなものを抱えたら北朝鮮の体制が崩壊するからだ。
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 01:04:17.85 ID:tl9uHpXW0
ダメリカもさーもっと前に言えよ。延長できる期限もう過ぎてるのに今更言うなよ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 01:17:53.11 ID:zf7iQNiM0
>>73
分かって言っとるんやろ。
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 03:50:00.79 ID:QBk7UeIm0
>>73
アンダースタンドって言ったニダ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 01:10:08.47 ID:fO74pO4R0
「バカめ……どのような国かも見切れんのか」
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 01:11:29.88 ID:/21OEMii0
成果無しでGSOMIA復帰とか最悪のシナリオだから避けたいんだろな
日本政府はしばらく徹底無視してほしい
無理に会いに来ても蹴り返せ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 01:11:43.00 ID:rG/g7u320
まあ韓国が意地を貫いて破棄確定することを日本としては願ってるけど、建前としてそんなこと言えないしね
外交カードとして無効にするだけでも十分にダメージあるからね、韓国に
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 01:14:23.93 ID:72gFsvGu0
ムンムンはまだ反日が不足しているんだ
反日が十分ならこんなことにはならない
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 01:21:09.94 ID:0uGfXzI30
維持ってのがポイントだな。
もうGSOMIAの締結期間が半月しか残ってないから破棄を撤回するニダ!が通る訳無い。

破棄したものを再度締結してください~という土下座外交が待っている。

81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 01:29:51.85 ID:GDnYfEfS0
軍事機密を守るってんなら
まずフッ化水素どこへ横流ししたのか明らかにしてからな
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 01:30:11.75 ID:W2VxwYLr0
なにも処罰とかなしで許すのかね?
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 01:30:25.97 ID:0ubHGFFP0
レーダーの件もナアナアになったままだからそこらへんもキッチリしてもらわんと今後の改善は無理無理の無理でしょ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 01:30:49.36 ID:HVEjWlMM0
そんなことしたら敬愛する金正恩様に怒られるだろ!
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 01:58:04.15 ID:oE1HsCBL0
韓国いらないから
そのかわり空母艦隊作るからアメリカ黙ってくれとかできないのかね。
韓国いるといざというときは足枷にしかならないだろ。
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 02:00:43.35 ID:TsXkUJxc0
「日韓」という枠組みはもう無理だ
GSOMIAも破棄すればいい
韓国は明確にもうあちら側の国だ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 02:02:28.45 ID:RpN+lHPX0
だから、もういいっつの
4ねや、くそちょん
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 02:03:22.67 ID:PnXt6sew0
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている

上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!

↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。

91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 02:06:35.11 ID:Z5bvhowB0
下手すりゃ、言及無しもありうるぞ

実は、言及無しはキツい

94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 02:16:17.64 ID:n3ardSGW0
南朝鮮を北朝鮮支援のテロ支援国家に認定
北朝鮮と一緒に南朝鮮も経済制裁

これくらいやろうぜ

95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 02:17:35.47 ID:8Lqd9SNk0
中央日報が日本のマスコミ集めて
記事にするとは、アメリカから
韓国に直接打診ないのか?
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 02:18:59.29 ID:2m1miky/0
よく見たら写真だけ中央日報で記事は朝鮮日報じゃねえか
ややこしいとこすんな
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 02:19:24.35 ID:aVq5frQZ0
現実を分かった上で都合の悪い輸出管理を経済報復にすげ替えようとしてるものだと思ってたけど、
もしかして文は日本の輸出管理強化を本気で報復行動だと思ってんのかな?
本気で思っていてくれてたらホワイト復帰無しのGSOMIA復帰なんて受け入れられないだろうから、文が本物のアホで有る事を祈ってる
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 02:19:47.55 ID:mjCpt72V0
まずレーダー照射を謝罪しなきゃな
後ろから撃ってくる友軍とかありえんだろ
それと竹島からの速やかな退去
友軍の領土を不法占拠とかありえんだろ
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 09:18:05.44 ID:hIlMwUIH0
>>98
これめっちゃやばい事なのに、全然日本で問題視されてない。野党が追求すべき問題だと思うのだけどね。
問題視しないから、韓国も気にしてないという悪循環
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 02:27:19.83 ID:LvoeQKoY0
という姿勢だけ ホントはどうでもいい
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 02:58:10.70 ID:weMYSk1u0
ここは日韓団結してアメリカにNOと言おうw
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 03:20:54.12 ID:8lDakpu+0
やめろバカ
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 03:35:58.38 ID:1ZkWJi490
毛唐いい加減にしろ
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 04:47:36.34 ID:FolZnyJ40
日本が先にやったとか悪いとか散々言うけどその百億倍くらいやってるんだよなぁ
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 06:04:19.54 ID:gdT4JhBo0
これが高みの見物か
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 06:06:53.35 ID:QTM3y5Qh0
これ韓国だけの意思だけで継続は無理なんじゃないの?
継続するならまた日本と協議する必要があるのに今更もう遅いだろ
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 06:07:20.62 ID:CJAqaQXG0
そもそも輸出管理強化もアメリカの要請があった可能性が高いだろ。
テロ国家への横流しなんぞ看過できんわ。
南朝鮮に選択肢はないが、どんな選択をしようが日本が知ったことではない。
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 06:08:29.16 ID:RWLCWiDi0
指をクイって曲げて
ナッパ「ムン」
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 06:34:39.56 ID:Meh4WuT/0
とりあえずアメリカに手打ち案を出してもらおう
双方の面子も立つ
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 07:45:46.83 ID:rVwCG7hL0
韓国はこれを突っ撥ねてくれたらいいんだよ
それだけ
アメリカも一応言ってみてるだけだから真に受けなくていい
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 07:57:41.27 ID:UeLozKwz0
破棄しない方がよい

破棄するとなると
日本 マイナス100
アメリカ マイナス50
中国 プラス100
ロシア プラス100
北朝鮮 プラス10000
韓国 マイナス1000

韓国が損すれば満足という子供じみた発想はやめるべき
ただし日本が譲る必要もなし
アメリカの調停で復帰するなら日本は損なし

115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 09:33:55.14 ID:pO6lq+II0
>>111
基準が良くわからないが日本のマイナス100も意味分からんな
輸出入の取引額で言っても5くらいだろ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 09:11:23.28 ID:1ugLDFvm0
日本はGSOMIAに関しては継続の意向だったが、韓国が破棄通達してそのまま更新期限過ぎてしまったのでGSOMIA解消するしかないのが現状
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 09:16:02.39 ID:7yfQp+8W0
いまさら焦るブス
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 09:40:39.02 ID:yRxisutv0
今すぐムンの神経を逆撫でする事をやるんだ、大至急だ
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 12:24:30.40 ID:2GBW6EYP0
このタイミングでさっさと靖国参拝して欲しい
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 13:11:41.58 ID:p75+eNwf0
このまま23日が過ぎますように
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 13:31:43.41 ID:hpNOck4G0
東南アジアのどっとの国とGSOMIA結んだとホルホルしてたから日本と延長する必要ないだろ
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 00:54:07.53 ID:YQuXd3lb0
>>119
アレ
意味あるの?w
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 15:15:05.97 ID:pcb/x6AX0
余計なことすんなよ
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 00:55:39.46 ID:wbLQGGZi0
ふざけんなアメ公!!
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 04:49:55.61 ID:JUR4GMm40
余計なことすんな
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 04:53:21.90 ID:MkHdhxpv0
空気読めよアメリカ
アスペかアホ
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 04:57:30.48 ID:MkHdhxpv0
でもこれで韓国が屈してGSOMIAに無条件復帰したら超絶にダッサいんですけどwwww
日本から指差しプギャーされて顔真っ赤で血涙だらだらwwww

でもムンジェインの目標は赤化統一のための米軍追い出しだからな
ぜひとも強固に突っぱねていただきたい

126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 04:58:06.91 ID:WOsBPAsl0
日本の譲歩を引き出せず、アメリカのゴリ押しに負けた挙げ句
駐留費アップも飲まされる…
文ちゃん負けんなw
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 05:10:03.75 ID:RdCJtLGG0
日本が拒否すりゃ良いじゃん
どっちが日本の国益なのか知らんが
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 05:23:55.65 ID:FxPvc1tW0
復帰しかないかな
北もご丁寧にこのタイミングで打ち上げて
「韓国だけじゃ無理」てわからせてくれてるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました