【いつものホルホル妄想】文字も衣服もない原始生活をしていた日本に百済が文物を伝えた。天皇は百済の総督

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 11:56:53.15 ID:1FcnKJQR0

(前略)
大陸と韓半島は距離が近いが倭地は大陸から遠く、当時は海上交通が発達していない時代で倭の奈良百済を自治的に統治する王を置いたが、これを天皇と呼び総督の様なものだった。
サマは生まれるとすぐに生母とともに大陸百済に戻ったが、政治的状況が非常に不安で奈良百済にある昆支に再び送られた。
このように百済王室が王子を勝手に倭地の奈良百済に送ったり連れてきたりしたのは、奈良百済が百済が支配する領土だったからだ。百済は王子だけでなく、
百済の文物を倭の奈良百済に伝達するために百済住民を大挙移住させた。403年(応神14年) 2月、百済の縫衣工女が奈良百済に渡り、これが日本列島で衣縫の元祖だ。

工女が一人で行ったわけではなく大移住集団の一員として行ったが、移住集団は日本列島全域120余りの県に散って暮らしながら百済の文物を伝播した。
当時、倭は衣服もない新天地島で、このような先進文化を持つ百済の大民族集団が移住した事実はすなわち百済が日本列島を開拓し、さらには日本列島全域を建設したことを立証する。
文字もなく衣服もない原始生活をする原住民世界に文字や各種の技術、馬など高度な先進文化を持つ百済の大移住集団が日本列島に上陸したとすれば、
当然この集団から統治者である王や天皇が出なければならない。史録によれば、倭の奈良百済・応神天皇も百済住民大移住集団から出た天皇であり、同時に奈良百済初の天皇だった。
475年、高句麗の攻撃で百済の都城が崩れ蓋鹵王が捕えられて死ぬ時、彼の王子はみな死んだがサマ(島)は倭の奈良百済にいたので死をまぬがれて王位に上がることができた。
(中略)
倭地の奈良百済も小王国と戦って領土を拡張しながら日本国建設の土台を用意していった。この時、奈良百済の領域は四国島と向かい合う本州の凸のように出ている奈良県が中心だった。
このような記録を見れば日本の文物は百済が伝播したことは明らかに見える。

http://www.bseconomy.com/news/view.php?idx=36358

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 11:57:26.76 ID:UD0mJh/Z0
逃げっと
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 11:58:11.98 ID:ZBfaCwcM0
百済ん
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 11:58:22.47 ID:l+ePZqRV0
くだらない
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 11:59:18.70 ID:5Eku0rAG0
どんぐり王国
 ↓
PS5を開発する国

朝鮮のみなさんに感謝しないといけないな

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:00:30.31 ID:8xSP/ly70
>>5
朝鮮半島ではドングリは今でも庶民に愛される主食だぞ?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 11:59:23.18 ID:g6H1pdXq0
こういう、韓国が流しているデマ史観は、何度否定されても出てくる。
朝鮮半島に凄い国があったように見せようとするけど。

実際は、朝鮮半島は下っ端国家しか無くて、
日本のように外国から独立した政権を持つことができなかった。
それが実態だ。

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 11:59:42.55 ID:8xSP/ly70
百済の王子は日本に人質に差し出されてたけどなw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:00:21.50 ID:fmAGZgvX0
じゃあなんで今あんなんなの?
やばくね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:00:59.10 ID:SgCYOk2y0
情けなくならないのだろうか?
だから中国人からも見下される
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:01:21.36 ID:nkKpMxar0
まーたウリナラファンタジーか
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:01:21.58 ID:DyUhib4P0
半島からの文化伝達はほぼ否定されているだろ
単なる通り道なだけだ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:01:28.14 ID:EmjhtQbL0
服なんて縄文時代から着てるだろ
文字も漢字じゃねーか
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:01:39.51 ID:+zJdcwXL0
だったら何?
人類は虫ケラ同然だった様だが
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:01:39.91 ID:OhuYrbVb0
もし仮にそうだったとしても
百済と現朝鮮は全く別もんで
共通点なんて地理的条件が一緒なだけじゃないですか
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:01:41.51 ID:Y1WD8yh80
水車作れなかったり染料無くて麻生地のままの服着てたのに
一体どこで退化したんだろうね?w
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:11:13.14 ID:cxnCjzQy0
>>17
フリー素材のヒデヨシ 日本軍
好きなの選べ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:02:02.61 ID:W/NvRVBp0
はいはい
こんないい加減な歴史を真実だと教え学ぶヒトモドキがいる限り朝鮮人に未来は無いな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:02:16.61 ID:7y4yUcji0
イザナギとイザナミが交わって初めに出来たのは淡路島やでー
韓国関係ない
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:02:55.93 ID:pkxurXqs0
妄想を現実と思い込んでしまう疾患て名前付いてるかな?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:02:56.28 ID:MtsuCfCV0
日本が朝鮮半島から最初に伝えてもらった文字は漢字だったはずだけど
なんで今の朝鮮半島では漢字を使っていないの? ねぇ、なんで?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:06:32.22 ID:1jZJQXP80
>>21
日帝が全て奪ったせいニダ!
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:03:01.83 ID:YzCpW6JO0
併合時の朝鮮社会が全てを物語っている
チョン猿ここから逃げるなよwwwww
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:03:33.64 ID:QFp6slLl0
水車
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:03:53.05 ID:EIURxZ/q0
古代においても日本の植民地であったのに何言ってるだろうなこいつら
こっち見ずに遠慮なくあっち行きなさいシッシ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:04:02.28 ID:AzPpY5Op0
「百済新羅は倭を大国として敬った」って史書に書いているのに何言ってんだw
実際半島は植民地だったじゃねーか
日本式の王墓まで影響受けちゃってるくせにw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:04:15.58 ID:OAu060eQ0
起源を主張するだけでしょーもない自尊心が満たされてしまう哀れな生物
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:04:18.75 ID:tdBox7cK0
自分で書いてるじゃん。
百済人は朝鮮人の先祖じゃなくて朝鮮人の先祖に滅ぼされた人たち。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:05:23.41 ID:R9Sl3mEx0
漢字を捨てた民族は文献が読めない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:05:31.01 ID:GW6zlN0D0
こんな調子で東南アジアに接してんだろうな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:05:45.47 ID:wThh/War0
中国からのが、欲しいのに、
糞だらけの半島を通らなければ
行けなかった、昔の人は大変だったな

糞だらけの朝鮮半島を!www

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:05:55.67 ID:QPFtFBGW0
高句麗・百済・新羅は大和朝廷に「調(みつき)」を納めてた
百済が旧任那の中心地域を新羅から奪うと、任那の調は百済が納めることとなった
645年(大化元年七月)には高句麗・百済・新羅の3国が大和朝廷に調を進上
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:06:42.41 ID:rEikMsVx0
チョン半島の原人が文字を使うのか
文字より躾が先だな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:08:17.88 ID:4SbrJen00
くだらねえ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:08:29.51 ID:QPFtFBGW0
高句麗・百済・新羅は大和朝廷に「調(みつき)」を納めてたから
文字や衣服も「調(みつき)」として納めていたんだろう
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:08:40.42 ID:PChaXwQ30
ただ漢から貰ったもの横流ししただけでは?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:09:10.46 ID:vhgCYpNJ0
百済ないの語源
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:09:19.91 ID:z8cwseK80
ん?じゃあ秀吉も日韓併合も元の形に戻るだけだから問題ないな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:09:32.10 ID:2W4EV9s50
大事なのは今でしょ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:10:09.31 ID:7qPKS0n70
こいつらのインフラとか整備したの日本だって分かってんの?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:10:42.82 ID:lT15UHGa0
ゴキブリ朝鮮人はいつも歴史をコリエイトしてるな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:10:44.50 ID:ET0aOzKF0
通り道定期
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:10:51.00 ID:+zJdcwXL0
未だにパクってオラが起源w
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:11:21.82 ID:1tn7viQi0
ほんの100年前まで糞で塗り固めた家で地べたに寝転がって暮らしてた土人が何言ってんだ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:11:30.41 ID:kP13E1M40
当時の半島は任那日本府統治下あったというのが歴史の定説
悔しければ証拠を出せ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:11:39.14 ID:xERQRj0n0
百済は日本人が作った国だし
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:12:29.25 ID:JBWK3jQH0
日本は長いあいだ、韓国から文化を吸収してきた歴史をもつ
こんなことは誰でも知ってること
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:14:13.51 ID:TIQDv3B10
>>50
中国な
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:15:10.58 ID:DDApwLHb0
>>50
次は菅ちゃんの本で粗さがし頑張れよ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:13:03.69 ID:vx/VIRf60
乳だし洋服モドキはワロタ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:13:06.44 ID:N6nHFjGN0
その妄想考えてる時間でもっと実のあることできるだろうに
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:13:29.79 ID:QPFtFBGW0
朝鮮は今のサウジアラビア
日本は今のアメリカ
サウジアラビアの軍隊がアメリカに駐屯することはあり得ない
アメリカの軍隊がサウジアラビアに駐屯するのが普通
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:13:43.24 ID:+zJdcwXL0
関わるだけ
リソースの無駄
次世代への憂い
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:13:49.36 ID:yyBJiyY+0
恥ずかしくないのかな
こんなの留学して世界の歴史を学べばすぐバレるじゃん
そう思いたいのは分かるけどあくまでファンタジーとして楽しどきゃ良いのにね
ウルトラマンとかゴジラとかその手の想像力や創造力でエンタメしろよ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:14:15.72 ID:r9tXKKUi0
古代朝鮮とかそもそも文献が少ない
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:14:21.56 ID:limuAl3s0
ストローがジュースの起源を主張する
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:14:46.39 ID:+cTiuYlZ0
倭人は卑弥呼の時代には既に麻の貫頭衣を着てた
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:14:49.68 ID:Ke28HvUc0
こんな妄想を子供のうちから本気で教えてるんだから会話ができるわけない
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:14:52.92 ID:++1enPCU0
糞でも喰ってろ劣等クソチョン
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 12:15:05.00 ID:UhrsE68Q0
逆だった事に気が付いたら発狂するんだろうk

コメント

タイトルとURLをコピーしました