【いいぞ!上念司】「財務省に聞きました。財務省は減税に反対してない。政治家はビビらないで主張して」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:04:28.44 ID:U34DaSVu9

https://twitter.com/smith796000/status/1244825244965023745?s=19

財務省主計局の佐藤さんに聞きましたよ。財務省は消費税減税に反対してないって。だから、政治家の皆さんはビビらずに消費税減税主張してください。共同通信の世論調査では43%の人が消費税減税賛成です。いずれ8割ぐらい賛成になるでしょう。政治家は国民の声を政策に反映させてナンボですから!

もし財務省がウソを言ってるというなら、あなたも電話して確認してください。「財務省が減税に反対してるって言われてますけど本当ですか?」って。

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:05:22.59 ID:aSL93xZ80
アホか
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:06:55.09 ID:8gNcT+wA0
>>3
じゃあ、なんで安倍晋三が減税を言ったら、急に森友問題が出てきたんだ?

財務省じゃないんか?

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:05:25.82 ID:aCaZHtWV0
上念イラネ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:05:28.60 ID:2rfWCGCY0
つまり自民政府が反対
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:06:23.32 ID:eF7C3J9s0
佐藤さんの財務省内での地位は単なるお茶汲みなんだろ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:15:26.62 ID:INAcmWu30
>>6
これ
しかも個人的見解なだけ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:06:30.77 ID:nZHS+fHH0
減税は反対
SYSTEMの変更にも人員がかかる
給付金でいい
ばかばかしい
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:06:34.13 ID:zplid7ze0
ジムやってんだっけ?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:06:38.66 ID:VDcNsoAp0
経営してるジム大丈夫なんか?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:07:03.59 ID:zCRHFvNq0
4ねよ偏見野郎
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:07:23.60 ID:uYPMHFuT0
安倍大増税は民意
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:07:34.66 ID:NnBXUH6I0
この人はもうコロナに感染するぐらいしか役割がない
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:07:40.68 ID:oSMqeDkJ0
基地外ネトウヨがなんか言ってるぞwwwwwwww
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:07:40.76 ID:QU5HPmW/0
反対とか言うわけねえじゃん
本当バカだなこいつ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:07:53.12 ID:iGtD6LNo0
この前上念信者のバカがいたけどオスプレイを理解してないの言ったら一瞬で消えたぞ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:08:02.31 ID:g4M8qn1n0
>>1
消費税は経団連だろう
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:08:03.24 ID:prCuShRe0
増税の首謀者は財務省だと言ったのは上念だぞ
どうなってんだよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:08:25.15 ID:dQudwq2W0
この事態になったら反対なんかできないわ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:08:27.51 ID:dq214u8G0
主計局の佐藤って誰だよwwwwwww
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:08:40.28 ID:eCpC4+is0
ここは五毛党と財務省の犬しかいねーのか?
コロナ関係なしに経済にクリティカルダメージ与えてる消費税を下げねーでどうすんだよクズ共
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:08:54.33 ID:8x8gXLFM0
佐藤「反対はしませんよ」
佐藤(全部つぶすんだから反対じゃなくて拒否だよ)
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:09:02.25 ID:QNDfAmgi0
財務省からIMFへ出向してる奴等は増税派だろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:09:14.08 ID:hLePdiUo0
まだ生きてたんだこいつ
トンデモ池沼だし中身に意味はない

デマ壺ゴキブリ業者の1匹がいまだに生存してたというだけだ

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:09:27.60 ID:kngfjCKk0
財務省が反対してるんじゃなくて政治家が反対してるんだろw

安倍は消費税減税に賛成(つまりネトウヨの味方)で、財務省が反対してる(つまりネトウヨの敵) って物語を自分らで捏造してただけじゃねーかw

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:09:31.47 ID:UdNWm71d0
賛成するとは言ってない
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:09:49.82 ID:351BAjPZ0
ほんとに?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:09:55.48 ID:du82XXQA0
どっち支持とか関係なくさ
増税1つでこれだけ時間と予算かかってるわけじゃん
コロナの時だけ一度戻して、コロナ終わったら大反対の中また戻すっていうロスは凄まじいぞ
それなら別の税収下げた方がマシ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:11:10.80 ID:eCpC4+is0
>>31
軽減税率を全品目に適用するだけでいい
システムをいじる必要はない
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:09:56.84 ID:7jns5bPh0
政治家が反対なのは間違いないだろう
それが誰か
清和会が本命だろうけど
公明党もありそうだな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:10:12.05 ID:cGFkA6la0
安倍は森友で財務省に金玉握られてるからやらんだろうな
安倍が首相でいる限り日本は助からない
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:10:33.37 ID:68tn9CGn0
じゃあ誰が反対しているか、ハッキリ顔を見せてもらおうか?(´・ω・`)
まず麻生はわかった。 他は誰なんだよ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:13:36.63 ID:zplid7ze0
>>34
反対してないけど賛成ではないってことだろ。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:10:33.97 ID:UdNWm71d0
ああ 官僚に矛先が向いたから尻尾切りしようとしてんのか
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:10:46.50 ID:Mfz0h9t30
財務省「オレら国庫金を私欲の為に好き放題!」
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:10:46.51 ID:bCMb+dvl0
高齢者が増えて労働人口減るんだから消費税は良いんだよ
その代わり所得税減らせ
場合によっては低所得者は所得税無しでも良いと思う
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:10:53.18 ID:SdiCu2wX0
日韓断交に絶対反対の上念さん
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:11:07.99 ID:25LGdWte0
ネットでの発言の積み上げで既存マスゴミを超える影響力を持つに至った上念みたいな
相手にどう対処するかっていうノウハウはさすがの財務省も持ってないんだろうなあwww
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:12:19.33 ID:kngfjCKk0
>>39
上念の発言なんてネトウヨしか見てねーよww
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:13:21.16 ID:25LGdWte0
>>51
君の言うそのネトウヨというのは国民のどれくらいの割合を占めてるの?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:14:10.73 ID:kngfjCKk0
>>55
1割未満
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:15:04.22 ID:25LGdWte0
>>64
そう思うんなら放っておけば?
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:15:14.01 ID:WSVQ+29N0
>>64
リアルに言うと0.1%位じゃね?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:11:08.16 ID:o6gAmxKA0
残念さんは間違いを認められないという意味で財務省と同じ輩だろう
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:11:19.98 ID:ZhV7tyAl0
麻生が反対
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:11:21.38 ID:AT8oFABi0
まぁでも減税して内需で一から作り変えないとグローバルは終わるよ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:12:06.30 ID:7jns5bPh0
>>43
そこだよ 理由は
だから立憲も反対する
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:14:30.89 ID:AT8oFABi0
>>49
グローバルが終わるという覚悟がないと自滅するだけだからね
終わる前提に組替える議論ができる政治家がいないと八方塞がりになる
議論の末に国民が判断すればいい
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:11:28.11 ID:UdNWm71d0
仕事がおせーのは事実だからな
全員クビだわ 天下りもさせない
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:11:37.34 ID:dc0pZ0+T0
ガセネタで自身のアホな主張を正当化するのやめな上念
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:11:41.35 ID:Q3bfLQEW0
反対はしないけどご説明はします
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:11:50.18 ID:Zu5S/g370
消費税に拘る意味が分からん
そんな事より経済安定の為にやるべき事がいくらでもあるだろ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:12:00.41 ID:zwYwAcgg0
そもそも消費税の減税って効果あるかどうかもわからんでしょ
過去に一度も消費税減税したことも無いのに
流行りのエビデンスが無いよね
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:12:20.82 ID:KuuFOwgY0
自民党には無理
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:12:31.55 ID:25LGdWte0
かつて2chの影響力になすすべが無かったマスゴミの狼狽ブリと無能ブリを
財務省が演じることになるだろう
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:12:44.83 ID:bQaSiT8t0
安倍地獄の本番はこれからだ
死ぬまで搾り取ってやるw
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:13:44.59 ID:CmHeKWMz0
そりゃそう答えるよね
建前は国会で議論して策決めて省庁にやらせるって手順だしさ
自分らが議員や党に首輪つけてる
サーカスのオーナーだなんて認めるワケないね
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:13:58.30 ID:9OHTV1sS0
上念w
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:14:02.83 ID:gqEZvifo0
上念はコロナ検査反対してる奴だろ?確か
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:14:04.19 ID:62umUWti0
阿呆か経団連が反対しとる
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:14:07.75 ID:Flfzw9j/0
そんなちょこちょこ消費税変更されるの面倒くさいんですけど(´・ω・`)
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:14:10.07 ID:70kHPLIF0
デマ発生爺
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:14:10.14 ID:kyFzTaeb0
財務省を代表した意見じゃないじゃん
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:14:12.21 ID:Mfz0h9t30
パンしゃぶの為に東大出て財務省に入りましたクズですが何か?
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:14:29.59 ID:UdNWm71d0
保身のことしか考えてねーな
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:14:32.24 ID:G1KVplwp0
減税に反対ですか?と聞かれたら、反対では無いですと答えるだろ

同様に、減税に賛成ですか?と聞かれたら、賛成ではないですと答えるに決まってる

69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:14:34.85 ID:25LGdWte0
相棒の倉山と言い官僚のオチョクリ方を心得てるんだよ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:14:41.29 ID:M2usR7eM0
誰だよ佐藤さんって
そして誰だよ上念司って
幹部クラスか、せめて現場の上の方の人捕まえての話にしろよ
ただの立ち話とかで、佐藤さんは消費税引き下げに反対?からの、そんなことはないですよ(個人的に)レベルの話じゃね?しらんけど
別に財務省が反対でないのは構わないのよ
この出し方が気に入らん
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:14:42.52 ID:kyFzTaeb0
反対はしないが賛成もしないんだろ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:14:45.90 ID:6+BCfssh0
本当 内需をなんとかせんとなぁ~
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:15:15.91 ID:f8uepf9H0
財務省は反対はしない しないが、拒絶はするし減税を強行するなら倒閣ネタを出す 森友でどんだけ財務省職員が苦渋を飲んだと思ってんだよ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:15:16.41 ID:YGd+KYc90
なぜ上念ごときに真面目に答えると思ったか
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:15:19.26 ID:fveP3MiT0
まことにー?
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 23:15:20.86 ID:+SsCfWYR0
そもそもこいつが嘘臭いからなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました