『24時間テレビ』は本当に必要? 45回目放送でも地球を救えていない現状…

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:27:11.66 ID:CAP_USER9

2022.04.30 17:31
まいじつ

4月25日、日本テレビが定例記者会見を開催。『24時間テレビ 愛は地球を救う』の有観客開催を検討していることを明かした。コロナ禍ということもあり、ネット上では日テレの意向に対して疑問の声が相次いでいる。

有観客開催について編成担当の福田博之常務は、「検討しております。できればそうしたいと思っている。安全が確認できれば」とコメント。

感染者数や情勢によって左右される可能性はあるが、意欲的な姿勢を示していた。

大型のイベントが規制の緩和により開催されるようになったことを考えると、今年の「24時間テレビ」はおそらく有観客で開催されるだろう。もしかすると、コロナ以前のような賑やかな雰囲気の番組になるかもしれない。

有観客・無観客以前の問題?

しかしネット上では、

《24時間起きてたら免疫さがりますよ》
《偽善涙押し売り番組自体いらん》
《そもそも24時間テレビ自体いらねーよ》
《できれば制作をやめてほしい。電波の無駄遣いしないで》
《あんなお涙頂戴番組いらない》
《コンサートも有観客になってるしそのこと自体は構わないけど、そもそも論としてこの番組が不要》
《コロナ不安だし、やらなくていいよ。クラスター出たらどうするの》
などといった反発の声が続出。確かに、新型コロナウイルスの安全確認をどう行うのか気になるところではある。

「近年、感動ポルノとして問題視されていることもあり、嫌われ番組に成り下がってしまった『24時間テレビ』。2021年の放送では、例年通りの企画だったにもかかわらず視聴率12.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)と、昨年の15.5%より3.5%も低い数値に。これまで安定した数値を誇っていましたが、時代にそぐわない番組になりつつあるのかもしれません」(芸能ライター)

生放送ということもあり、毎年炎上騒動が起こる「24時間テレビ」。今年で45回目の放送となるが、未だに地球を救えていないことを考えると、番組自体を一新したほうがいいかもしれない…。

https://myjitsu.jp/archives/349090

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:28:12.42 ID:JC6YPhfG0
夜更ししてまで観るような内容でもなくなったな。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:28:26.55 ID:UxzOiu540
そんなこと言ったら宗教なんて不要だな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:29:00.87 ID:LAF26OrE0
>>1
ジャニタレ救ってるじゃん
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:29:09.41 ID:lCAtV9aK0
まいじつかなと思ったら本当にそうだった
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:29:12.08 ID:VWkTeuk10
視聴率が2桁あるうちは続けるんじゃないか? 俺は見ないからどうでもいいけど
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:29:13.30 ID:cae8Hl+50
出演者に高額ギャラが出る意味がわからない
そのギャラ分寄付しろよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:29:18.37 ID:HWYopV2Q0
ここ十数年はジャニーズを助ける番組だもん
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:29:27.82 ID:0mJVupy70
ギャラが発生するチャリティーに何の意味がある
金稼ぎのためのチャリティー
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:29:53.79 ID:swUhI5Yb0
芸能人の好感度を上げる為の番組
当然ギャラは貰います
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:29:57.83 ID:R37HaX7x0
テレビ局「今年度の事業計画に利益の見通し組み込んじゃったから計画達成には必要」
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:30:04.44 ID:QQV4LDZq0
障碍者でジャニーズを救う番組
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:30:18.43 ID:mMEGZnXI0
需要があるんならやってもいいんじゃね?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:30:31.45 ID:F/RWLrEr0
地球は救えないがジャニーズ事務所は救えそう
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:30:51.03 ID:Fjrn0CJ40
出演タレント達もギャラの半分は募金してるから
ん?してない?
んなわけないだろぉ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:30:54.60 ID:yLr97V2c0
ギャラが発生するようならいらんね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:31:16.35 ID:IR7z3aDn0
ギャラが出てる時点でおかしいわな
子供の小遣い寄付して貰って金を稼ぐのがチャリティな訳無いからな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:31:22.47 ID:UzRUinV50
うちの爺ちゃんのホームの車がこの番組の義援金で買いましたみたいなステッカー貼ってる
やっぱり役には立ってるんでないの?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:31:35.68 ID:Vz89x6nO0
今年はMCYouTuberて
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:31:43.27 ID:3ZylbCU10
ギャラと名前を売るためには必要です!
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:31:46.00 ID:I1BkB9ja0
地球を救うって言ってるけど障碍者にスポット当ててるだけで規模小さすぎってか結局身近で手軽な感動を押し付けてるだけ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:33:35.10 ID:mMEGZnXI0
>>22
そもそも人間に救ってもらうほど地球は弱くないから障碍者でいいと思うがな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:31:49.29 ID:+zZb8AO70
地球は滅びてないんだから救えてるだろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:31:50.82 ID:9CTdcMs90
偽善は否定しないけど偽善の押し付けが嫌
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:31:53.59 ID:yxkE/QsR0
45回も救ったと考えるか、45回やっても救えてないと考えるか
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:33:55.67 ID:wNilyTl20
>>25
それは内訳を出せばわかること
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:32:21.53 ID:xi+VM5kk0
見なければよいのです
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:32:24.85 ID:wDqZkiR30
徳光や加山雄三は救われてる気がする
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:32:34.00 ID:iW1FfxB30
まあ救ってるかどうかは知らんけど
たまに街中で24時間テレビのマークが入った車を見かけるし
とりあえず文句やケチしかつけない奴らよりは世の中のためになってるのは確かだろう
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:32:49.48 ID:n91PbDA90
偽善と言われても やらないよりやった方がマシなことってあるだろ
まいじつが全国の施設にお風呂バスとか車椅子配ってくれるんけ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:32:53.87 ID:I9CJb+C60
1億募金集めるために制作費はその3倍必要です
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:33:49.58 ID:Xo6RqLpJ0
スポンサー料が募金額より多いという本末転倒な感動ポルノ番組
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:33:57.72 ID:EoBeZuAG0
タイトル変えれば良いよ
感情の満足は自分を救う
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:34:14.54 ID:OOH5HYeQ0
貧乏な一般人から金を集めるよりタレントに払うギャラをそのまま寄付したらいい
番組を作る時間と費用も浮く
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:34:23.30 ID:7khHB8vY0
嫌われてるけどこれが無くなったら民放で障碍者にスポットをあてる番組なんて皆無だからな
他の局がやらないことを批判するべきじゃないの?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:34:53.89 ID:WwrbLC5x0
今年はウクライナ一周マラソンかな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:35:04.39 ID:NnHB4NpR0
いやいらんけどそのいちゃもんの付け方はさすがに笑うわ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/30(土) 18:35:07.67 ID:MtlxbNvS0
ジャニーズを救う事がコンスタンツを救う事につながり
コンスタンツを救う事がサルーインを救う事につながり桶屋が儲かる

結論 やるべき

コメント

タイトルとURLをコピーしました