- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/11(金) 16:56:30.53 ID:+WAvG22J
待っていた『韓国電力公社』(以下『韓国電力』)の2022年第3四半期の業績が公開されました。
毎度おなじみの『DART』の公示データです。以下をご覧ください。
”
↑Googleの自動翻訳なので日本語がヘンなところがありますがご寛恕ください。2022年第3四半期
総売上:19兆7,729億5,800万ウォン(+20.1%)
営業利益:-7兆5,309億4,100万ウォン(-704.0%)
当期純利益:-5兆8,842億1,300万ウォン(-473.6%)2022年01~09月
総売上:51兆7,650億6,300万ウォン(+14.7%)
営業利益:-21兆8,342億1,100万ウォン(-1,842.6%)
当期純利益:-16兆6,459億5,700万ウォン(-956.6%)※( )内は対前年同期比の増減
⇒『韓国金融監督院 公示システムDART』公式サイト
https://dart.fss.or.kr/
”2022年第3四半期の営業利益は「約-7.5兆ウォン」となり、第2四半期より赤字が「約9,367億ウォン」増えました。
「第3四半期は-10兆ウォンに達するのではないか」という予測もありましたが、そこまではいきませんでした。しかし、大赤字には変わりありません。
2022年は累計で約22兆ウォン(-21兆8,342億1,100万ウォン)の赤字となりました。
しかも、対前年同期で赤字の拡大がハンパではない事態になっています。
第3四半期だけで、対前年同期比の増減が「-704%」。赤字が7倍も増えたのです(なので赤字金額は8倍超になった)。
同様に第1~3四半期累計で見ると、対前年同期比の増減が「-1,842.8%」。つまり赤字が18倍も増えて、赤字金額は19倍超となったのです。
無茶苦茶な結果です。
この赤字は、何度もご紹介しているとおり、資源・燃料価格の急騰によって発電コストが急上昇しているのに電気代を据え置きしてきたことが原因です。また、原発を稼働停止にしてクリーンエネルギーへの大転換を行ったのも理由に挙げられます。
つまり、前文在寅政権のせいです。
この大赤字を埋めるため『韓国電力』は巨額の債券発行に乗り出しており、(公社であるため)親方太極旗で下手に信用格付けが高いものですから、他の企業の債券が売れなくなる――という債券市場の混乱を招く結果となっています。
『韓国電力』を巡る騒動は、頭の悪い働き者をTopに据えるといかに味方に被害を与えるかという見本です。
(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/93385- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/11(金) 16:56:58.82 ID:Kky59jyh
- アホやん
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/11(金) 16:57:48.87 ID:ctMKUigw
- 韓国の電力料を見習え言ってたハゲ息しとるかー
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/11(金) 17:04:39.26 ID:ke1WtE5Y
- >>3
まあこんなことしていたら不正競争国扱いで、国際的な経済同盟には入れなくなるけどね。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/11(金) 17:05:53.99 ID:YpTESiVe
- >>23
TPP「草」
日米台「ウケる」 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/11(金) 16:58:00.18 ID:RAPSt7Qt
- ヤバい
ヤバい
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/11(金) 16:58:22.97 ID:YpTESiVe
- きにするな
どうせ毎年ブラックアウト起こしてる地帯だ(笑) - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/11(金) 16:59:04.13 ID:eHtrh3GF
- 韓国終了のお知らせw
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/11(金) 16:59:32.34 ID:Qv69DYhs
- 国策だろ
今さら何言ってんだようんこ野郎 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/11(金) 16:59:34.84 ID:G8/eutm1
- バケツリレーの最後は尹ちゃんだったか…文ちゃんで終わってほしかったのぉ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/11(金) 17:00:21.44 ID:2/uph/o4
- 電気料金ダンピングの為だからね しょうがないね
しかし9カ月で2兆の赤字って凄いな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/11(金) 17:00:38.64 ID:Gbu1N25Y
- さすがにやべーなこれ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/11(金) 17:00:44.66 ID:zrt0/C4+
- KEPCOか
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/11(金) 17:01:01.00 ID:Rc1B0IBN
- ここの社債売れるの?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/11(金) 17:01:08.64 ID:xJTyXbeg
- 脱原発推し進めた文災害のせい
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/11(金) 17:01:44.77 ID:OeHzCien
- 今年の冬は練炭か?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/11(金) 17:01:45.45 ID:ahSGN5/6
- 22兆ドルなら大騒ぎ
22兆ウォンなら無問題 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/11(金) 17:02:20.56 ID:KLsTOfkb
- >>1
ホラ、在日ども
帰国して祖国のために働かんかい - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/11(金) 17:03:26.76 ID:xbO3hq6P
- 事実上の民間企業への補助金だからなw
サムソンとかの利益はインチキの数字w - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/11(金) 17:03:49.85 ID:YpTESiVe
- これからよりによって暖房需要の電力消費の季節。
古い設備はただの電熱線使ってるとこ多いから、
エアコンの暖房より消費ヤバいのよねー電気一択の国は、たいへんだー(他人面)
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/11(金) 17:04:09.94 ID:qh9fuLk6
- 祭りは近いか?!www
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/11(金) 17:04:23.79 ID:Vl3zrsyn
- …えっ?見間違いかな?約1000%のマイナス見えるんだけど
どうやって資源買ってんの? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/11(金) 17:05:37.27 ID:+WAvG22J
- >>21
(´・ω・)つ「-1,842.8%」 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/11(金) 17:05:50.01 ID:pE9wLXrU
- スレタイから単位を消すブザマなネトウヨ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/11(金) 17:06:03.01 ID:wepF3m5a
- 半島に電線をひいて月々の電気料金をむしり取ろうとした日程が悪い
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/11(金) 17:06:07.43 ID:0KWXGa0T
- 22兆ウォンかぁ
22兆円と勘違いしてたわ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/11(金) 17:06:55.45 ID:YpTESiVe
- >>28
22兆ウォンなら大したことないってザイコがいうけど、
それなら悪化の一途を辿っとりゃせんからなあ(笑) - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/11(金) 17:06:23.82 ID:VB4TIW3o
- まだ大丈夫だろ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/11(金) 17:06:24.34 ID:qh9fuLk6
- やっぱ電気代を4~5倍程度の値上かの
そうすると海外から誘致できた企業が大文句垂れそうだが - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/11(金) 17:06:31.14 ID:c5dB/GBX
- ちゃんと料金設定しろよ
アホか
22兆円で補助金は打ち切り
『韓国電力』が22兆の大赤字 対前年同期比の増減が「-1,842.8%」

コメント