- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:35:09.28 ID:iGSDScQm9
大阪府の吉村府知事から、『ポビドンヨード(商品名イソジン)のうがいで新型コロナウイルスの量が減る』もしくは『重症化を防ぐ』という趣旨の発表があり波紋を呼んでいます。
発表後の状況をみると、現場からみるとちょっと心配になる情報発信ではと思い、医師の目から解説してみようと思います。
【ポビドンヨードによるうがいは、『風邪予防に有効ではない』という研究結果があります】
医療者のなかで、とても有名な研究があります。
『風邪を予防するために、どんなうがいをすればいいか』というテーマの研究です。
その研究には、健康な大人387人が参加しました。
そして、1)水でうがいをするグループ、2)ポビドンヨードでうがいをするグループ、3)特にケアをしないグループ(対照群)にランダムにわかれ、その後60日間でどれくらい風邪をひくリスクが変わるかというテーマで検討されました。
すると、水のみでうがいをすると、うがいをしないグループよりも風邪にかかる確率が下がったものの、ポビドンヨードでうがいをするグループは効果が認められなかったのです(※1)。
(※1)American journal of preventive medicine 2005; 29:302-7.
ポビドンヨードは確かに、細菌やウイルスをつよく叩く効果があります。しかし、水のみのうがいのほうがポビドンヨードのうがいよりも有効だったということになったのです。
なぜでしょうか?
ポビドンヨードは強力な殺菌性ゆえに、のどや口の中にもともといる『正常な細菌』をも叩いてしまい、さらには粘膜なども痛めてしまうからと考えられています。強すぎるゆえに『総合的には効果が相殺されてしまう』のですね。
また、一般的に、ポビドンヨードのうがい薬の安全性は高いと考えられますが、長期使用に関しては甲状腺機能を障害する可能性が指摘されています。
そのため、長期に使い続ける場合は定期的な検査が推奨されます(※2)。
(※2)Sato K, et al. Internal Medicine 2007; 46:391-5.
【新型コロナのPCR検査が陰性なら、新型コロナによる悪化が減らせる?】
今回の報道をみるかぎり分かることはひとつです。
『ポビドンヨードによるうがいをすると、一時的に唾液(つば)の中の新型コロナの量が減るということ』です。
ここで注意したいことがあります。
『唾液(つば)の検体でPCR検査が陰性化すること』と、『新型コロナによる悪化を防ぐか』は、似ていますが、同じではないということです。
例えば、こんな有名な研究があります。
心筋梗塞の後に、症状がないもしくは症状が軽い不整脈(心室期外収縮)がある方を対象にして、不整脈を減らすための薬を使って不整脈を減らすと、亡くなる方が減るのではないかというテーマの研究です。
すると、不整脈の薬を内服された方のほうが不整脈が減ったのに、むしろ不整脈で亡くなる方は増えてしまったのです(※3)。
(※3)N Engl J Med 1991; 324:781-8.
もちろん、不整脈薬が全部わるいという意味ではありません。
メリットが大きい場合は薬も必要なのですが、検査結果を良くしても最終的にはデメリットが大きくなってしまう可能性もあるということです。
私も、ポビドンヨードによるうがいで感染が少なくなればいいなと思っています。しかし今のところ、ポビドンヨードによりうがいに関しては、『答えを明確に出せない、もしかすると長期的な使用で害もあるかもしれない』方法かもしれないと心配しています。
※全文はスレ元へ
Y!ニュース 8月4日 堀向健太 | 日本アレルギー学会専門医・指導医。日本小児科学会指導医。
https://news.yahoo.co.jp/byline/horimukaikenta/20200804-00191721/- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:36:32.33 ID:k/3kw7RG0
- 毎日昆布食べてるようなものだろう? ヘーキヘーキ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:43:32.16 ID:O3ohcyt50
- >>3
彡⌒ミ < お、おう - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:36:50.21 ID:PGYWTe2p0
- 吉村の相場操縦
逮捕しろよ
マジで民度イカれてるわ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:39:17.60 ID:DeEzILF40
- イソジン吉村勇み足、今は開き直り完全にアホ。
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:39:24.87 ID:6Cv4cV6L0
- うがい薬の濃度による検証が全然されていない。
薬に書いてあるほどの濃度は、濃すぎると思う。
それでは体に影響するのは当然だ。
体に影響がなく、ウイルスを56す効果があるような濃度を探る試験をやるべきだ。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:39:29.63 ID:0SXR0P1x0
- >長期使用に関しては甲状腺機能を障害する可能性が指摘されています。
そんなことを今さら言われましても
昔からソープのマネージャーは何も言ってなかったぞ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:42:04.86 ID:/XTK+GDO0
- 風俗嬢どうすんの
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:42:16.26 ID:0JJCokjZ0
- はびきの病院を閉鎖しろよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:44:14.02 ID:qGTfBl+S0
- 早く動いた転売ヤーが涙目になってるんならばそれはそれでいいと思うんですw
(・∀・)ニヤニヤ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:53:31.17 ID:8leTnudO0
- >>11
そうそう、転売ヤー哀れだよねw - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:05:47.49 ID:hA0bcE9u0
- >>11
同意 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:45:42.36 ID:B2jIC7nr0
- 揚げ足取り
役に立つことが1つでも多ければそれでいいじゃん - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:46:16.41 ID:UaPnrSOz0
- 長期使用が良くないなんて知らない人多いだろ…何十年って使ってる人さあ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:48:05.21 ID:S33EBOe80
- 生理的に無理だからね、うがいもマスク着用もしないよ、私
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:49:22.50 ID:0Uj5c+1P0
- 甲状腺はやばいよ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:50:32.56 ID:0Uj5c+1P0
- 水のうがいで十分なのか
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:53:09.24 ID:AkDXFCxJ0
- イソジン吉村は責任とれよ、アホ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:56:21.40 ID:6ZayV8hU0
- もう10年以上、自宅へ戻ったらイソジンでうがいしてるぜ(笑)
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:56:27.38 ID:8FI+Y+8I0
- 新しい投げっぱなしの情報が出てくるたびに
右往左往するの面白くてしょうがないわw - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:57:20.49 ID:QyEtH7r10
- 予防健康法的にもてはやすのは控えた方がいいね。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:01:34.82 ID:QyEtH7r10
- ヨード液は塗ると自分の細胞を焼いてることが実感出来る。
希釈しても無差別常用はお勧めしにくいw - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:03:20.36 ID:1XsJMSHW0
- イソジンは消毒液として一環して使っている
皮膚炎に効くんよムヒよりはるかに役に立つ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:04:32.45 ID:hA0bcE9u0
- 原発事故の時もヨウ素が放射性同位体をどうたらでヨードチンキが消えてたな
ほんと人間ってバカ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:05:15.88 ID:PYt/cf0z0
- へずまなら原液飲んでくれると信じてる
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:07:00.53 ID:ov9YpBID0
- 馬鹿にはやらせておけばいいのに
この際飲ませるくらいまではやらせてみよう - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:29:28.69 ID:TOs5LeQh0
- 普通に考えんでも無理って分かるやろ
いまなら言ったもん勝ちだよ
売りたいもが大量にあるなら急げ!! - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:30:44.16 ID:cQDHgwru0
- ていうかポビドンヨードだけでスレ立ちすぎじゃね?
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:42:04.15 ID:MUSdbEtj0
- こんなもんちょっと考えたら口の中消毒してるだけじゃねえかって思うのが普通だと思うんだがな
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 10:34:38.76 ID:rxCmMWdH0
- >>36
口の中消毒できれば飛沫感染減るだろ
何か悪いことあんの? - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:50:00.22 ID:L6z5BcOG0
- お騒がせ野郎吉村終わったな
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 10:32:20.22 ID:8AWRWYJA0
- >>38
まだまだやらかしてくれると思う。
大阪都()民10万人ぐらい56すんじゃないかな? - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:51:15.55 ID:DDvuCPVQ0
- コロナの怖いけど、
甲状腺の機能障害はもっと怖い。
飲むバカが出ないことをいのる。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:53:18.48 ID:uzIXcEFF0
- カレー通なら既知だと思うけど
龍角散とイソジンは魔法のような隠し味
市販のどんなルーでも両者を適量加えればだいたい本格的な味に仕上がる - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:54:56.88 ID:kLDKVUmF0
- よし、転売ヤーをうまく罠にはめることに成功www
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 10:04:15.00 ID:iKJxp1GI0
- やり過ぎると口の中がカンジダになるんだよ
真菌の暴走 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 10:14:55.23 ID:3V5Ku9Eh0
- テポドンがこの投稿にいいね!をしました
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 10:15:19.57 ID:DXwtaGdR0
- ヨードより塩水の方が効くけどな
口の中ってのはナメクジみたいなもんだから - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 10:16:10.38 ID:T0mBTppX0
- 水飲んだけよ。
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 10:19:58.22 ID:oi5CP4/20
- のちの吉村薬害である
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 10:23:56.12 ID:JCmWtD6v0
- ぽ…ホビロン?
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 10:29:15.99 ID:C5TaTsxO0
- 酒飲んでカラオケすると喉から血が出るけど何か
『ポビドンヨードによるうがいは新型コロナを改善させる』は本当か?医師が解説-長期使用に関しては甲状腺機能を障害する可能性

コメント