- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:04:23.33 ID:RaAlBIUQ0
『シャーマンキング』再アニメ化で“蘇り”が話題 19年前のOP思い出す声続々
人気漫画『SHAMAN KING』(シャーマンキング 略称:マンキン)の完全新作となるテレビアニメ化が決定し、
2021年4月から放送されることが発表された。19年ぶりのアニメ化となり、
ネット上では「懐かしい!完全新作。見るしかないじゃないか!」「すっっごく興奮してます。早く来年になれ」と歓喜の声があがり、
発表から1時間経たずに早くもツイッターでトレンド1位に。
また、再アニメ化ということで、声優・林原めぐみが歌った19年前のオープニング曲「Over Soul」の歌詞「よみがえれ」も話題になっている。『SHAMAN KING』は、霊が見える少年・麻倉葉がシャーマンの頂点を決めるシャーマンファイトに参加し、
シャーマンキングとなるため、仲間たちと共に戦いを繰り広げるストーリー。『週刊少年ジャンプ』(集英社)で1998年から2004年まで連載していた漫画が原作で、シリーズ累計3500万部を突破している人気作品。
最終回を迎えた後、11年に『ジャンプ改』で復活連載を始めたが休刊とともに連載が終了。
18年4月より『少年マガジンエッジ』(講談社)で新章となる『SHAMAN KING新章-プロローグ-』が連載されており、今回のアニメ化は。
17日より発売される『SHAMAN KING』全35巻を原作として、シリーズを最後まで描く。同作のテレビアニメは、2001年7月から2002年9月までテレビ東京系列で放送されていた。
中でもアニメファンの間で今でも歌われ続けるのが、オープニング曲だった「Over Soul」。
「よみがえれ」から始まる同曲は、作品の世界観とマッチしており、林原の歌声とともに“魂”に響く熱い1曲でファンから支持されている。今回、19年ぶりのアニメ化ということで、「Over Soul」が流れる特報PVも公開。
これもあり、ネット上では「再アニメ化とか、まじで蘇ったw」「『よみがーえーれー』が『よみがーえったー』になったのおもしろいな笑」
「また、林原さんに歌ってほしい」「鮮やかに蘇ったな」と同曲についての声が続々とあがり、
「林原めぐみ」「がーえーれー」「Over Soul」など『シャーマンキング』関連ワードが上位にトレンド入りした。https://news.yahoo.co.jp/articles/b2864c4c8ea3346f9127e9b0e972c783768e7ba8
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:05:13.91 ID:EqaDBqzP0
- プリンセスで終わるのか?
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:24:44.58 ID:4QbjvEmg0
- >>2
一応最後までやるらしいが
アイアンメイデンでも最近の基準じゃいろいろ大丈夫か?と思う - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:05:14.74 ID:HjccYhyL0
- でえじょうぶだ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:05:16.14 ID:XXUyFOoz0
- 爆死確定
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:05:22.15 ID:btsh3bRd0
- 千手ピンチだ!
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:06:01.50 ID:F3xGJWn00
- クレイジーシャーマンというスロットがあったな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:06:10.90 ID:s+2oWklW0
- ジャンプはそろそろ暴力漫画やめるか18禁にしろ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:06:11.97 ID:STXWU0UI0
- どこに需要あんの?
魔術士オーフェンとかもそうだけど。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:13:58.39 ID:S2xjC56G0
- >>8
ほんこれ
封神演義もそうだったし - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:16:21.52 ID:ZT0WMlvK0
- >>33
封神演義は旧アニメがほぼアニオリだったし原作通りなら需要あっただろ
原作通りちゃんとやってくれてれば… - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:17:35.76 ID:N5Jb4d4K0
- なんかいまいち痛快なカタルシスが感じられない漫画だったって印象しかない
なんか敵の方が遥かに強そうで、どうやって倒すんだこれと思ってたら唐突に終わった>>8
もうアニメ化するネタがないんじゃないの - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:06:11.98 ID:ZT0WMlvK0
- ダイ大と比べて小粒すぎるだろ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:06:55.70 ID:LKEhc/Fe0
- キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:07:32.40 ID:46K2A5VE0
- マンキンってなんだよシャーマキでしょうjk
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:08:42.67 ID:V997S9LH0
- >>11
シャーキンだとライディーンになってしまうしな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:08:22.65 ID:tTqAAxmt0
- 本当ネタが無いのな、アニメ化の
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:09:26.90 ID:LvxLJMHz0
- よみがーえーれーwww
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:10:03.14 ID:V8g4hRWU0
- 完全に俺得
世間的な需要は正直微妙だと思うけど… - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:10:11.10 ID:mUiKzoKu0
- 俺得ではあるが当時みかんで打ち切られたし需要あるのか?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:10:29.56 ID:v4fPRBgi0
- 面白かったけど、またやる必要あるの?再放送でよくない?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:10:44.18 ID:Um1f/xQo0
- 一回蘇ったんなら巫力上がってるだろ
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:24:11.81 ID:Onfax1Gx0
- >>19
巫力の数値って出てきたときは攻撃なんかの全てのステータスに影響あったけどすぐにただのMPのようなものになったよな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:10:49.13 ID:CEZC4Yss0
- ビッグオーもまたやって欲しい
一話完結のなんか人間の寂しさとかジワジワーとくる感じの話で - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:10:56.89 ID:9l3+nH950
- 打ち切り→続編打ち切り→番外編打ち切り→出版社変える
まあ、それでもジャンプのアニメ化作品だから
ジャンプ以外にとっては信じられないくらい売れるんだろな - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:11:35.93 ID:AAiLdJdn0
- >>21
出版社変えて、まともに完結したの? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:11:06.94 ID:DkL/NKwC0
- まんが日本むかしばなし を地上波で再放送すれば良いのに
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:11:20.76 ID:43EG72PV0
- 仏ゾーンのサチ37歳で出ていたな
好き - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:11:44.90 ID:XA9j/s+70
- そーいやユンボルどうなったの?結構好きだったのに
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:12:03.09 ID:RrxE4D+f0
- あー、あのすげえつまらんやつか
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:12:12.35 ID:7fGKL2l30
- この人はバトル漫画下手くそだからなぁ
編集の手が入ってた中期くらいまではまだいいが人気出てからの後期は
シャーマンキング以降の作品ひどかったなぁ
アニメはきちんと再構成してくれよ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:12:24.33 ID:Q0IPGgD10
- アイアンキングしか知らない
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:13:18.44 ID:ic5Pinwq0
- ちょいちょい変なフェチが垣間見られる漫画
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:13:18.71 ID:3iBihIEA0
- 梶はやめてくれ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:13:31.29 ID:KGn97fcE0
- アニメも🍊で終わるの?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:13:37.45 ID:84KOS1yZ0
- ハキューン・シャーマンキングになるだけだろ?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:14:07.98 ID:bM8pfvxz0
- 代々シャーマンの家系に生まれ、伝説とまで言われる最強の陰陽師の子孫にあたる主人公
大した修行も努力もせずに超一流っていうお前らの一番嫌う超血統エリートの物語なんだけどいいの? - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:15:20.45 ID:xp83GafX0
- >>34
そんな事よりも風呂敷広げてぶん投げてまた新しい風呂敷広げていくスタイルの方が気になるわ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:15:23.79 ID:RrxE4D+f0
- >>34
嫌儲でやれ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:18:00.17 ID:7fGKL2l30
- >>34
持ち霊引き継げる上に技術とかもないと何も出来ない世界だからしゃーない
昔から技術引き継いてきて最大宗教関係の神レベルの霊持ってるやつが強い
そもそもハオもサチとかの神霊レベルのやつらが動けばすぐ終わった話だしなこれ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:21:56.10 ID:E+IZtIZS0
- >>34
そんな些細なことよりガンガン死んで強くなるという
外道なパワーアップを行う点が大問題なのであって - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:14:22.21 ID:Fk9EOIfx0
- ソウルイーターもっかいやって
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:14:40.97 ID:KNLIXxTt0
- かにみえた
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:15:02.52 ID:phwj6q4s0
- 忍空もリメイクしてやれよ
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:35:08.65 ID:Onfax1Gx0
- >>37
忍空は単行本全部持ってるがアニメの方が面白いと思うの - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:15:35.10 ID:TtHY5MK00
- 犬山犬子の声ってちびまる子の声ぽかったから最初たらこだと思ってたな、まん太
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:16:20.64 ID:43EG72PV0
- まあ言っちゃなんだがダラダラしてるし面白くはないよね
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:16:39.45 ID:KNLIXxTt0
- 強キャラをやれやれ系に描きがちだからみんなダルそうだし
ずっと盛り上がらないよな - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:16:40.04 ID:66FmUlxY0
- 最後の方よくわからなくてどうでもよくなったな
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:16:43.89 ID:lUOsTjwN0
- 打ち切りマンガの再アニメ化ってマジ?
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:17:18.90 ID:zRUscsD80
- 脚本 高橋ナツコ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:17:57.61 ID:+BTOA7pw0
- 最終回って単行本準拠?完全版準拠?単行本版ならめちゃくちゃな終わりになるが
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:18:00.47 ID:ZKXAfiZe0
- ファウストがまん太の腹部を切開したシーンが序盤のクライマックス
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:18:00.76 ID:Ln9+Sjs80
- 腐女子歓喜じゃん
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:20:25.28 ID:Y7plQ7ta0
- グレイみたいな宇宙人出てきたときに作者がおかしくなったかと思った
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:20:45.51 ID:dAd71mgt0
- 最後ハオとみんなで温泉入ったりしてグダグダで終わったよなあれ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:20:56.67 ID:mZ5U6+8G0
- 男塾も作り直してくれよ。
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:21:11.60 ID:qASSOM7D0
- これ昔のファンが大人になって企画を通したなら責任もってファンが納得するもの作れよ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:21:35.02 ID:+BTOA7pw0
- ほうしんえんぎ
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:22:24.78 ID:Q7nkJsJD0
- 再アニメ化はいいけど封神みたいにやる意味あった?ってのが多いからな
原作の素材不足なんだろうけど - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:22:25.21 ID:ws4w06i40
- 86㎜砲シャーマンはたしかにキングかもしれないがキングタイガーにはかなわない
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:22:38.32 ID:73UhgT+a0
- 19年前かよ
当時の声優もう声ボロボロじゃねえか? - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:27:08.16 ID:bcT1I0XO0
- >>61
コナンと灰原だし高木刑事もいる
うえだゆうじや子安や朴ロ美も余裕で現役
残ってない声優のほうが少ない好メンツだぞマンキンは - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:22:58.82 ID:7fGKL2l30
- 結局ハオちゃんはスーパーマザコンでママ呼んできたら改心しまちた
ヲワリ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:23:16.38 ID:fe5V4Vr20
- ライジングインパクトがいい。
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:23:59.82 ID:+BTOA7pw0
- >>63
久しぶりにこないだ読み直したけどやっぱり面白かった - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:24:59.99 ID:7fGKL2l30
- >>65
ウルトラレッドの方が好きだったわ
この人のバトル好きなのに打ち切られたなーと思ってたら七つの大罪ヒットしたしやっぱいいバトル書くわ - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:26:28.28 ID:GQXgapRa0
- >>63
女受け狙ったような糞ショタ嫌いだから主人公変えて書き直して欲しい
内容は面白かった - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:24:28.36 ID:y1Z+tbRw0
- 中学、高校、大学生だった当時のファンが
今40代になって偉くなると執念もって復刻したがるよ
リサーチよりも私物化の業界だから - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:25:18.07 ID:+BTOA7pw0
- >>67
まぁでもその気分はわかる
俺がゲームクリエーターでそれなりの立場だったら絶対復刻させるってシリーズあるもん - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:25:14.35 ID:xdgh1wV20
- ジャンヌ様が活躍してくれたら
それでいい - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:27:12.10 ID:dAd71mgt0
- ずっと好きで単行本買ってたけど
スピリットオブファイアがチートレベルに強すぎてから一気につまんなくなった - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:27:22.13 ID:xPAG1EwP0
- 本格的にネタが枯渇してきてるんだなアニメ業界って
どんだけリメイクすりゃ気が済むんだ - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:27:43.22 ID:BDbTb8J/0
- シャーマンキングって最近の漫画だろ
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:29:45.23 ID:0468dUwm0
- ユンボルアニメ化の方が良かった
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:32:39.32 ID:bFEpabN+0
- うーん、興味無し。
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:32:40.36 ID:XA9j/s+70
- ユンボルのメカデザほんと勿体ない
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:32:58.01 ID:KBd44Zva0
- チョコラブを過去含めてしっかりと描写しろよ
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:33:16.96 ID:Z+ILy3Wd0
- ハガレンのように旧が不人気で新をつくったのはともかく
人気がそれなりにあって、再アニメ化で成功したのあるの?
銀英伝とかオーフェンとか微妙なのしか記憶にない
とおもったけど、ハンターは良かったか
『シャーマンキング』再アニメ化(19年ぶり)で“蘇り”が話題

コメント