『ごぼうの党』議席獲得ならず!山P、山田孝之、ヒカル、ガクト、朝倉未来らが応援したのになぜ…

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 11:55:22.58

ごぼうの党は議席獲得ならず 山P、山田孝之、ヒカルら大集結も高かった「政党の壁」

 10日投開票された参院選で異彩を放ったのはごぼうの党だ。名だたるインフルエンサーが支援し、ネッ
ト上で話題を集めたが、出遅れは否めず、議席獲得までの得票には至らなかった。

 公示当日まで、立候補者の情報が全くなく、「#ごぼうチャレンジ」に俳優の山田孝之や山下智久、三浦
翔平、芸人の宮迫博之、ロンドンブーツ1号2号の田村淳、歌手のGACKT、「ONE OK ROC
K」のTakaらが支援を表明し、格闘家の朝倉未来がスポーツアドバイザーに就任するなど謎は深まるば
かりだった。

 第一声には天狗の仮面をかぶった奥野卓志代表がボブ・サップとピーター・アーツを引き連れたことで、
ネット上ではさらにバズった。

 選挙中も「若者の政治参画」「選挙をお祭りに」との訴えに人気ユーチューバーのヒカルやてんちむ、ラ
ファエル、青汁王子こと三崎優太氏らとコラボすれば、街頭演説には実業家の春木開氏や格闘家の久保優太
と歌手のサラ、仮面女子も参加する異例の選挙戦となった。

 しかし、テレビや一般紙では政治団体に過ぎないごぼうは諸派扱いで、取り扱われることはなく、奥野氏
は「扱ってくれたのはスポーツ紙だけ。新しくチャレンジしてもほぼ勝てない」と絶句するばかりだった。

 それでも日本では著名人が選挙に参加するのはご法度とされた空気に風穴を開けたのは間違いない。奥野
氏は「3年間で政権を取るために動く。若者を中心にインフルエンサーが賛同してくれて、2500万人、
3000万人に支えてもらえば何でもできる」と話しており、地中1メートルに根を張るごぼうに由来した
党名通り、今後、どこまで成長できるかが注目される。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/e71c31304d3615919dde7adf389351ebb3060478

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 11:56:18.73 ID:CG0thjYy0
10代20代の有権者なめすぎ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 11:56:50.60 ID:89C8dEqr0
ロート製薬CMのメロディをパクってたとこか
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 11:57:15.18 ID:jpBM4x1Z0
参政党が議席取ったのおどろき
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 11:57:39.34 ID:/rKis7VM0
支持者が胡散臭い連中ばっかりだから
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 11:57:46.07 ID:UvJZzoDN0
なんやそれ?初耳なんだが
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 11:57:49.85 ID:psX7MnvP0
ガーシーはNHK党で正解だったな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 11:57:58.85 ID:dl17+VMd0
立候補してたんか
全く気が付かなかった
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 11:58:07.68 ID:itWFExIm0
abemaの選挙番組で態度が最悪だったな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 11:58:10.76 ID:YHPHt6dF0
馬鹿を煽って歳費泥棒の仲間入りしたかったんだろうけどガキをナメすぎ
選挙は祭りじゃないことくらいガキもわかってる
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 11:58:11.77 ID:fP2K+wVh0
AbemaTVでのごぼうの人マジでヤバかったで
あれに入れるやつも応援するインフルエンサーもヤバいよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 11:58:15.19 ID:928Af/dN0
宮迫は違うんやっけ?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 11:58:24.07 ID:H3BqEmyL0
もうだめねこの国
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 11:58:27.59 ID:Bn90NeNA0
何がしたいか伝わらなかったのと怪しすぎる名称のせいやろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 12:01:22.31 ID:nt2+I22T0
>>14

牛蒡に拘ったワンイシュー政党かとオモタ

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 11:58:45.39 ID:k0tYaFtD0
メンツで後ろに何がいるか分かっちゃうわな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 11:58:51.00 ID:UESbi9tk0
今初めて知った
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 11:59:07.99 ID:oxLF5z5k0
いうて東京選挙区のタレントぞろいみたらワンチャンありそうな気がするけどな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 11:59:20.72 ID:LDN1eiVn0
流石にうちわで騒いでるだけだったし無理だろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 11:59:24.12 ID:uPBym7ss0
3000万人て
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 11:59:26.44 ID:fo34oVy/0
ごぼうあまり好きじゃないので
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 11:59:28.98 ID:yxQAz6L+0
結局なんだったのこいつら
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 11:59:50.02 ID:8demVLyr0
>>21
お笑い
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 11:59:46.57 ID:xerlX+M90
そもそもネットで人気=若者に人気とは限らんしな
リストにある人物達のメイン視聴者層って割とおっさんばかりなんじゃねえか?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 12:01:08.37 ID:M8reZ6hu0
>>22
小学生だろう。
いい大人があんなもので喜んでるなんて考えられない
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 11:59:55.71 ID:6lrCKtMp0
>>1
党首が顔出ししない時点で
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 12:00:00.47 ID:M8reZ6hu0
>>1
この人達はなにがしたいの?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 12:00:25.94 ID:hbkE6WUU0
色物枠はN党とれいわと参政党でお腹いっぱいなので
そいつらと比べて吹っ切れ度合いも足りないし
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 12:01:31.77 ID:+jQ1OsmW0
こんなふざけた政党だったんかよ
ごぼうって
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 12:03:20.23 ID:GIwR7yWG0
YouTubeも今やオヤジたちのコンテンツになってて若者は飽きとるだろう
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 12:03:35.69 ID:cD7ftdy80
ちんぴらごぼうは美味い
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 12:03:39.39 ID:qrzUAd1J0
いま初めて知ったwww
まじでこんなのが居たのか
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 12:03:57.56 ID:ObzxeJNR0
選挙を祭りにしたとして誰が後片付けすると思ってるのw
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 12:04:00.79 ID:5SexqJsm0
若くて選挙行く層がこんなバカに釣られるわけないだろ
何を考えてるんだよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 12:04:06.50 ID:hbkE6WUU0
御坊の党だと思って、仏教系の宗教政党かと思ってたわ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 12:04:08.84 ID:4vKeadhQ0
応援してるメンツがひどすぎる
てか、こっちとガーシーに入れた層って同じじゃないのか
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 12:04:10.96 ID:8F7vufwf0
アベマで見たけどありゃ駄目だ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 12:04:58.31 ID:WYiAvfJ90
ノーマスク党じゃなかったん?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 12:05:00.64 ID:qeAlkSE+0
比例を書くときにごぼう?ってなったわ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 12:05:03.65 ID:ojZFRbQy0
五毛党やな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 12:05:05.76 ID:5Q27fKIC0
ロンブー政治家になりたいんじゃなかったのか?こんなのとつるんでた過去は黒歴史ってレベルじゃないんじゃ…
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/11(月) 12:05:45.54 ID:yVEOwj150
有名人が応援してるのに無名すぎないか

コメント

タイトルとURLをコピーしました