- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 10:55:03.66 ID:D9n33BB30
渋谷に「USJまで直進500km」の謎広告 「まさにNO LIMIT?」「大阪らしくて草」…驚きの作戦理由は?
「USJこの先右折
直進500km」!!!東京・渋谷に突如お目見えしたユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下USJ)の攻めた広告が注目を集めています。まあ確かにそれはそうなのかもしれませんが…。SNSでは「NO LIMIT!でぶっ飛んでいけってことか(笑)」「大阪らしくて草」「北海道の『ジャスコまで115km看板』から着想したのかもしれませんね」などの反響が相次ぐなど、USJのお茶目な遊び心をあらためて印象づけているこの仕掛けについて、USJに狙いを聞いてみました。
広告の存在にいち早く気づき、Twitter(現X)に「面白いアイデア」と投稿したのは、「街中広告マニア」としてテレビなどにも出演している加藤誠也さん(@adbrex_)。広告を探しながら街を歩く“広告巡礼”を日課にしているそうです。
「渋谷エリアで見つけたユニバの広告。
『渋谷でユニバ?』ってなったのでよく見たら、直進500km先の案内看板で笑ったwwwNO LIMIT!でぶっ飛んでいけってことか!(笑)遊び心あって面白いアイデア。」
加藤さんの投稿を見ると、渋谷で確認されたUSJの看板はこの「直進500km」の他にも、スヌーピーが「駅前のあの犬には負けませんよ。」とのたまっているタイプや、「大変よくぶっとびました」とスタンプが押されたようなデザインのものもあるようです。
大阪から遠く離れた東京に、何故このような広告を…? そんな無粋な疑問をUSJの広報担当者にぶつけてみました。
「こんなところに!? という驚きを提供したくて」と話すのは、USJ広報室長の高橋さん。続けて、「もちろん『話題になれば』という狙いもありますが、やはり東京からは遠いですし、効果は未知数です。どんなふうに受け取られるかを含めて、ひとつの試みとして掲出してみました」と明かします。
「たまたま見かけた人が面白がってくださればそれでいい。細かい“種明かし”の説明をすると野暮になりますので…」と渋る高橋さんに、もう少し聞いてみました。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 10:57:29.11 ID:o1OW+Ogk0
- 全然面白くない
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 11:02:53.93 ID:mWZRDDUz0
- そこにしかない施設までこの先何kmとかアホか
本当につまらん - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 11:06:06.87 ID:DdPLaHZ+0
- 電車で一時間も掛からんけど以外と行かへん
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 11:08:54.28 ID:Lyjoy38e0
- イライラしてるヤツってなんなん?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 11:17:16.08 ID:CVPeoUJB0
- >>10
みんなが楽しそうにしてたら疎外感を感じてイライラするんだよ
イベントにうるさいと苦情言うタイプ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 11:09:25.23 ID:DgcPASr40
- CMの最後に言うNO LIMIT!がノーマネーにしか聞こえなかったけど、最近は録り直したのかNO LIMIT!に聞こえるようになったw
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 11:13:14.23 ID:Az9F6G7M0
- 直進で行けるん?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 11:15:06.60 ID:ghcBDBvH0
- YouTuber「ホントに行けるかやってみた!」
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 11:15:47.85 ID:HtuheEwX0
- 青は駄目じゃね?
場所次第だけど交通標識と見間違う - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 11:16:44.30 ID:ke8x+ANq0
- 北海道のマックスバリュこの先100kmなら笑えるけど
USJ500kmとかうすら寒いんじゃボケ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 11:17:11.05 ID:ske2JhVP0
- なんか寒い
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 11:17:13.54 ID:BfU49/Z80
- 北海道なら似たようなの普通にありそう
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 11:21:48.61 ID:E9JEBo/u0
- しょうもな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 11:23:26.52 ID:+95sA2e70
- マジで直進で行けちゃうの?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 11:34:07.88 ID:1w/Bf+7i0
- >>22
首都高の入口(三軒茶屋?)にたどり着けば名神高速吹田ICまでガチで直進だけど
そっからはまあ頑張れみたいな感じでユニバやね - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 11:34:44.33 ID:rhUAYP/+0
- >>22
男塾名物直進行軍なら余裕 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 11:37:49.41 ID:nr0xghA40
- >>22
多分右に曲がってR246の青山通り~玉川通りのどっかに出て
渋谷下りか池尻大橋で3号渋谷線~東名~って行くんやろうけど
大阪側で高速降りたら普通に右左折しまくりやないかと - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 11:28:50.09 ID:1FgOt9cO0
- 本当に道なりで500kmだったら面白いけどどうなの?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 11:34:48.60 ID:dZ+zUhPE0
- 絶対直進なんだな?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 11:41:00.69 ID:H3sRyjFY0
- コピーライター「これウケるで!バズりまくりのはずや!」
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 11:44:28.82 ID:BfU49/Z80
- おふざけする企業は好きじゃないね
ハハッ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 11:45:04.60 ID:OsDFS+S30
- >>1
羽田の誘導路だったらなあ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 11:45:51.00 ID:e2qZRSdK0
- 先週テレビでやってたウォルト・ディズニー本社に世界各国のパークまでの距離が書いてある看板見ちゃって触発されちゃったん? w
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 11:48:52.85 ID:st6pgmiW0
- 大阪の中高生は親にせがんで年パス買ってもらうけど
そんなには行かない - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 11:49:51.88 ID:RozmWS5U0
- 500㍍と勘違いして訴訟ものやな。
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 11:50:41.65 ID:yvBf6amc0
- 昔イオンの看板で見たな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 11:53:55.51 ID:j6Cebhye0
- 韓西人のジョークは寒い
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 11:58:10.42 ID:Hi+f30PM0
- 北海道のマネか
「USJこの先右折 直進500km」の看板が渋谷に登場

コメント