「FIRE」は日本に根付くのか?スマホで株取引 不労所得で生きる

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/17(木) 23:48:17.00 ID:B/vMznwe0


● 働かずに生活する “不労所得推奨”のFIRE

日本国内で「FIRE」という生き方が注目され始めているそうだ。これは「Financial Independence, Retire Early」の略で、生きていくための
お金を資産運用(などの不労所得)で確保して、仕事を早期リタイアする人生設計のことである。アメリカ発祥の手法・考え方らしい。

● 月々25万円を得るために FIREの基本的考え方とは

FIREの詳細については、他にたくさん記事が出ているのでそちらに譲るとして、ここではごくおおまかにその内容に触れるだけにとどめておきたい。
まずお金をためて資産を作り、目標額に達したら仕事をリタイアして資産運用をスタートさせる。すなわちFIRE生活の始まりである。
多くのネット記事では年4%の利率を目指す「4%ルール」を基準としているが、これはその人の資産運用法によって3%にも5%にもなりうるようである。

資産を7500万円ためると、年利4%で年に300万円(月々25万円)が不労所得で稼げるので、まあオッケーなのではないか……という算段である。
資産7500万円は目減りすることなく、月25万円の収入をもたらし続ける錬金術の素材となる。

しかし資産運用、すなわち投資であるから当然リスクはある。向こう何十年にわたって年利4%がキープできるとは限らないし、
私生活で急な出費が余儀なくされる場合もある。資産7500万円が目減りすれば月25万円は確保できず、FIREは破綻する。

画像
レス1番の画像サムネイル

https://news.yahoo.co.jp/articles/0dab634f0f54ba1484b919ccb2cdb65e3297ade6

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/17(木) 23:49:08.36 ID:UVhtUUEb0
なんだこれ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/17(木) 23:49:14.37 ID:Zbi+2yUq0
岸田増税、岸田恐慌で無理だろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/17(木) 23:50:23.94 ID:Bk3BeM3T0
スティービーワンダーが 目を見開いて ↓
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/17(木) 23:51:38.92 ID:iSuf6cpo0
まずお金が貯まらないだろ
死んでしまうぞ、杏寿郎!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/17(木) 23:52:03.48 ID:dVSr8Hr30
コーヒーちゃうかった
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/17(木) 23:52:06.28 ID:bOXC0j790
いやいやいや
スマホで株取引してるけど仕事と投資は両立しろや
仕事辞めない方がいいぞ
一本足打法はリスクあるから
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/17(木) 23:55:39.08 ID:JlG8Sk2O0
>>7
かと言って今の地合いで仕事しながら安心して持てる株はあんまりないな。
船、総合商社、銀行位。
ダウンサイドリスクが高すぎる。

俺はグロース触ってるから仕事中も常に板と睨めっこしてるぞ。

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/18(金) 00:28:41.68 ID:RvQglfuQ0
>>7
軽い仕事でもよいからしていた方が良い。
投資に執着しすぎると失敗する。
自分はそう。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/17(木) 23:54:44.09 ID:SRS1v/7d0
無理だと思う。
精神的苦痛は働くよりも多いくらいだし
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/17(木) 23:56:23.99 ID:8NPAPCrH0
ごく一部の腐るほど金ある人だけだろ。
計画立ててギリギリでやってくようなのは話にならん。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/17(木) 23:56:24.10 ID:qmdPwIAh0
資本がなきゃ無理じゃん
バカか?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/17(木) 23:56:49.48 ID:jnLLGzYO0
レバナスでFIRE民はしれっと消滅したよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/17(木) 23:57:15.82 ID:URJ6R2Yw0
貧乏暇なし
本当の金持ちは投資も労働も経営もしない
所詮成り上がり者がすること
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/17(木) 23:57:18.09 ID:E6gWZEEc0
Amazon激おこ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/17(木) 23:58:09.77 ID:SzRK/isz0
片手間の金融商品取引で不労所得でFIREなんて野球やったことがない人がプロ野球選手になって飯を食おうとするのと同じ事。
片腹痛いわ。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/17(木) 23:58:43.56 ID:XiDzhhSJ0
だから重要なのはファックユーマネーだって、ファックユーマネー
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/18(金) 00:00:14.37 ID:owmXLAvC0
親の年金で養ってもらう無職は日本で定着しているけどな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/18(金) 00:00:26.44 ID:CNSkMN4+0
YouTubeで当てる方が早い
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/18(金) 00:02:04.62 ID:9x5Joo6e0
FIRE HD10 plus使ってる俺は勝ち組
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/18(金) 00:02:48.93 ID:wjzGEpmk0
セカンドFIREならある程度は根付くと思うわ。「月々の家賃・光熱費分くらいさえ稼げれば、あとは貯蓄でいける」という状態にしておきたい人は今より確実に増える
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/18(金) 00:04:17.19 ID:gIK1MVgK0
>資産7500万円
わりとこの時点で敷居が高いんだが
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/18(金) 00:04:52.72 ID:M/YdgZAq0
毎週WWE流してたらよく聞くよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/18(金) 00:08:43.18 ID:soZPxXr00
FIREできるのってそれこそ資産が数億あるような人達じゃないの?
一般人がそんなんやろうとしたら養分にしかならないだろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/18(金) 00:17:17.92 ID:A8Zfhf+m0
働けよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/18(金) 00:17:38.83 ID:h+v+qFtd0
私は死ぬまで働く事が決まっている。
明日も早いのでこの辺で失礼するよ。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/18(金) 00:23:55.69 ID:ZpwEZEI80
>>1
自称FIREの無職引きこもりが増えるだけ
今も5ちゃんねるには大勢いるけど
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/18(金) 00:24:27.18 ID:iXrsxZS+0
今年はアメリカ株は地獄
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/18(金) 00:27:12.35 ID:DiuEKw/r0
34歳国家公務員2000万
fireしたすぎて今日も漏らす
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/18(金) 00:30:04.14 ID:O7TIiSWw0
戦争で大暴落リスクあるからね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/18(金) 00:32:13.41 ID:TVucc0yC0
乗せといて落とすのがあいつらの手法
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/18(金) 00:34:21.78 ID:YQVP7uTR0
解雇の事じゃないのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました