「BTS株」に人生を賭けた韓国の若者たちは一夜にして奈落へ堕ちた

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:04:35.26 ID:CAP_USER

「払い戻しはできないんですか?」

 「株の払い戻し」という、聞き慣れないワードが韓国ツイッターのトレンドランキング1位に上がった。

「結婚資金として貯めた5千万ウォンで投資したんですが、キャンセルできますか? まだ一日もたってないので、可能だと思いますが、実際、キャンセルしてみた方はいらっしゃいますか?」

「D+2営業日以内に証券社に行けば払い戻してくれると聞きましたが、正確な規定などありますか? 今後は投資を法的に禁じられてもかまいませんので、払い戻しの方法を教えてください。購買証明資料もあります」

「どうして払い戻しできないんですか? 消費者保護法もありませんか?」
———-

 これらの書き込みは、上場直後、ストップ高まで上昇した後、垂直落下しているビッグヒット・エンターテインメント(Big Hit Entertainment)株を高値で掴んでしまった初心者投資家によるもので、見ての通り、株の購入代金の払い戻しを要求しているのだ。

 10月15日、BTS(防弾少年団)の所属事務所ビッグヒット・エンターティンメントが韓国株式取引所に上場された。

 寄り付きから買い注文が殺到する中、公募価格(13万5000ウォン)の倍にあたる27万ウォンで取引開始、株価は一気に35万1000ウォンまで高騰、時価総額は11兆8800億ウォン(約1兆1000億円)に達した。

 これは韓国の3大エンターテインメント会社であるJYP、YG、SMの時価総額を合わせた約2兆8000億ウォンの4倍近い驚異的な額だった。

 公募株請約の時点から、メディアや証券アナリストの関心を集めてきたビッグヒット株には、折りしも「BTSのビルボードチャート占領」という快挙が重なり、58兆ウォンという、韓国証券市場で史上2番目に高い請約金が殺到した。

 また、BTSのビルボード1位を契機に、与党議員を中心にBTSメンバーの「兵役免除」が公式に取り上げられ、世論も肯定的に反応した。

 年末から来年までJINが軍に入隊しなければならないことがビッグヒットとしては最大のリスクだっただけに、メンバーの兵役が免除されるかもしれないという期待感が、ビッグヒットの株価予測にも大きな影響を及ぼした。

 そうした背景から、上場直前まで、韓国の主要証券会社ではビッグヒットの株価目標を30万ウォン台前半に設定した。

 しかし、予想とは裏腹に、ビッグヒット株は上場直後から取引日基準で5日連続で暴落し、ストップ高時と比べると約50%も下がっている。上場初日から、誰も予想できなかった株価急落という「爆弾」に見舞われた個人投資家らは一様に狼狽し、冒頭のように、株の払い戻しを要求する書き込みをインターネットにあげるようになったわけだ。

 結婚資金として貯めた5千万ウォンを投資して数千万ウォンを損したと主張する「予備新婦」や、信用取引で2億ウォンを銀行から借りて投資したという会社員など、それこそ個人投資家の「血と汗と涙」がにじむような話がネット上を熱く沸かせた。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/a24ba16ebbae7c876c7304e7641a9a01e9efabce

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:06:01.02 ID:Hig6SoFd
払戻しwwwwwwwwwwwwww
アホ過ぎワロタ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:06:03.82 ID:p91lfNMB
お祝います m9(^Д^)プギャー
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:06:11.92 ID:0deP3x8t
詐欺国家なので当たり前
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:06:25.15 ID:cDrGtIQh
>>1
借金してとか、馬鹿だろ。
余剰金でやれよ。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:06:38.33 ID:1IsHVT8V
株を理解できてない未開の民
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:06:50.53 ID:tEd62tbF
バカチョン少年w
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:06:59.71 ID:BiaEW9dM
まだ落ちるから
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:07:04.59 ID:7R2jm1UN
>結婚資金として貯めた5千万ウォンで投資したんですが、キャンセルできますか?

5千万ウォン=日本円で500万

ドブに捨てて戻ってこねーよww

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:07:16.92 ID:iMFFwn+I
泣いた
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:07:34.32 ID:5GdR9f2s
>>1

キチゲェだな。
チョウセンヒトモドキって。

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:09:27.86 ID:zA8IfRwk
涅槃で暮らせ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:09:45.31 ID:zkdhPFyD
失敗したらリセットって・・・
現実とゲームの区別ぐらいは、そろそろ理解しろよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:10:13.74 ID:2JLOGQy1
銀行が株式投資の資金なんて貸さんでしょ。
単なる変ネタか、消費者金融から借りたのをみっともないから銀行っていってるのかのどちらかかなぁ。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:13:37.06 ID:/lkVA6/6
>>15
塩漬け出来ず数日で損切り確定なら信用取引だろ
銀行っていうか証券会社じゃないかな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:10:31.24 ID:/lkVA6/6
リスクヘッジできない奴は株とかに手を出すなよw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:10:45.50 ID:zrF9QhPJ
こりゃロウソクデモ起こるな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:10:47.76 ID:DAoRcHrB
借金して買ってたんだろ
何年地下行きなんだろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:10:56.73 ID:BiaEW9dM
信用取引で2億ウォンって追証地獄だな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:10:57.34 ID:MYu8otKp
暴落鮮人団
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:11:02.12 ID:6yxL3GWe
>>1
韓国なんて有史以来こんなことの繰り返しだろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:11:15.73 ID:tkSl7V+Q
カジノ作ったら周辺地域ごとスラム化する民族
株は半丁博打だって認識ないのか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:11:17.23 ID:DAoRcHrB
貧乏農場「やあ」
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:11:47.38 ID:8dNBCd4Y
公募価格は上回るわけ?
じゃあ社長は高笑いだね
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:12:07.19 ID:wtn8On9Z
⎛´・ω・`⎞結婚資金で株を買うようなクソバカ女は結婚したらダメだと思う。

男がかわいそう

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:12:09.86 ID:/bdEjXjV
アイゴー!アイゴー!
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:12:13.67 ID:oT3cSOUb
普通にアホだろう
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:12:35.31 ID:DAoRcHrB
現金化したら韓国や在日も奈落の底やね
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:13:31.72 ID:1h2Pi0Nr
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:13:33.73 ID:xRmV2cR4
>>1
朝鮮人てこれ程までに馬鹿なの?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:13:40.58 ID:XQHhaENz
>信用取引で2億ウォンを銀行から借りて投資したという会社員など

(=゚ω゚=)ノ アホや。本当にもうかるなら銀行が直接投資するじゃろ・・・

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:14:55.39 ID:DAoRcHrB
>>32
普通は身内が借金して株を買うなら
止めるか絶縁するよな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:13:56.18 ID:DAoRcHrB
10倍借金したら10倍儲かるではないか
馬鹿かねチョンわ
さあ次だ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:13:57.87 ID:qYsRw+hD
中国の独身の日11月11日爆買い祭りみたいな感じのあほな催しの流れに乗れないみたい
だな。グッズを中国国内で運んでもらえないんじゃしょうがない。
中華ってこれなのよ。いま豪州が酷い目にあってるけどもっとフェアネス求めないと。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:14:10.15 ID:7ljiLP/p
人類で例えたらガ●ジ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:14:13.37 ID:hHMU9Y/z
いや借金してギャンブルとか
阿呆でしかないだろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:14:29.81 ID:+SyBq4iN
工作費の31億円すら回収できなくなってきた韓国政府の国をあげた詐欺だろ?どうせ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:15:00.36 ID:M5bYg1H+
筋書き書いたやつがいるな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:15:07.58 ID:TKScRIZT
さすがですね!
理解できない。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:15:17.02 ID:+oN8hfhC
払い戻しできたら成り立たないだろ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:15:19.99 ID:THDE6Ija
ネタだろ?

いくらチョンでもまさか本気じゃないよね

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:15:21.63 ID:AH5pztVt
何をどうするとあんな男娼の置屋に投資出来んだよ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:15:29.05 ID:9sJwCtOT
払戻しに消費者保護wwwww
この間抜け共は投資を何だと思ってんだバーカwwwww
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:15:29.75 ID:2qkbhMpe
バカだな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 07:15:34.12 ID:DAoRcHrB
一番損したのは韓国政府だったりして

コメント

タイトルとURLをコピーしました