「黄身が割れた月見そば」は交換可能だった? あきらめて食べた男性はモヤモヤ 法的には?

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:29:09.04 ID:jg8XXBdl9

弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/c_8/n_19268/

2025年08月25日 10時12分
#月見そば #飲食店

月見そばの玉子の黄身が割れた状態で提供されたーー。都内のIT企業に勤めるTさん(40代)から、そんな相談が弁護士ドットコムに寄せられた。

Tさんは外回りに出た際に立ち食いそば屋で昼食をすませることが多いが、あるとき、黄身が割れた状態で月見そばが提供された。Tさんは、割らずにつるんと食べるのが好きだったため、割れていない玉子に交換してもらいたかったが、店内が混雑していたため、あきらめてそのまま食べて店を出たという。

月見そばの黄身を割って食べるか、そのままつるんと食べるか、どちらも好きという人もいるだろう。

飲食店で月見そばを注文した際、生玉子が割れた状態で出てきたら、客は交換を求めることができるのだろうか。それとも、「食べれば一緒」と反論されたら、そのまま受け入れるしかないのだろうか。前島申長弁護士に聞いた。

● 「黄身が割れていない状態での提供が社会通念に合致」

このケースは、契約不適合責任の要件を満たすかどうかを、法律的に整理する必要があります。注文内容は「月見そば」ですから、生玉子の黄身が割れていない状態で提供されるのが通常の社会通念に合致すると考えます。

一方、提供された内容は、「黄身がすでに割れていた月見そば」です。

ここで問題になるのは、

・「黄身が割れている」ことが、契約内容に適合しないかどうか
・修補(玉子の交換)を請求できるか
の2点です。

(略)

※全文はソースで。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:30:11.68 ID:L4sYU6Tg0
君が悪いよ!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:30:54.54 ID:HThtUmxq0
世の中が話題無くてヒマなのか、そんな事で揉めるモラルの人が増えてるのか…
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:31:10.40 ID:wViRTDCg0
くっだらない記事で人生のリソース使うことはないよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:31:21.83 ID:BHbp+7f40
弁護士ってよほど暇なんだね
だからわざわざ問題を作り出して飯の種にするのだろうな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:35:57.31 ID:zNsivaN/0
>>5
弁護士増やしすぎて変なことして稼ぐしかない底辺弁護士が量産されてしまった
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:31:53.58 ID:oECbHVzA0
卵割れてても普通に食えるだろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:32:21.45 ID:x1DGxp1I0
しょうもない
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:32:28.19 ID:P6rm81zh0
弁護士って暇なんだね。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:32:43.92 ID:L4sYU6Tg0
うちは三日月そばなのよ!
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:33:41.60 ID:FonriKEr0
弁護士も大変だな
こんなくだらねえ話に真面目に答えなきゃいかんのもな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:33:53.31 ID:vqB4rL4v0
つるんと派ってのがいるのか…
まあ割ったらつゆに混じっちゃうから全部食べるの難しくはなるよな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:33:54.09 ID:52JmwvrQ0
月って言ったって満月とは言ってない訳だし、うちは朧月だよって言われたら納得するしかない
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:34:43.31 ID:vqB4rL4v0
>>13
なんか雅だな…
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:34:23.98 ID:jWRkhmWo0
卵の殻が入ってた時あったけど
文句言ったら変えてくれたよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:34:34.63 ID:6OBZX9D40
ケツの穴小さすぎ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:34:38.99 ID:52MaC9r40
多少崩れてても月見にはなるから…混ぜたりしてたらアウトだけど
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:34:55.18 ID:8qucbYxW0
で、どこがニュースなんだよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:35:37.66 ID:NayhSE5W0
くだらなすぎる
いいから黙って食えよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:35:41.15 ID:BrfzxTQk0
瑕疵があるなら交換できるでしょ
まあ日本社会とはしてはそういう空気が困るのかもしれないけど
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:35:47.36 ID:31oMZQ1k0
生卵付けて割らせろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:35:54.68 ID:3/mWVGVa0
まーた、日常的にアルアルでモヤモヤすることを題材にした作文か
つまらん
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:36:11.56 ID:xls6siCB0
めんどくせーから生卵付けて自分で盛らせたらいい
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:36:12.30 ID:rau6V6WY0
そんなんで交換させるとか嘘だろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:36:37.07 ID:gOMl5jzW0
月見そばひとつまともに作れない
ジャップって何ができるの?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:36:45.41 ID:DhNij2Fr0
食べたら駄目よ
了承したことになる
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:36:48.23 ID:yxsNE0Eb0
くだらなすぎる
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:37:01.41 ID:L4sYU6Tg0
黄身の上にネギ乗ってたらどうよ?なんか悔しいよな?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:37:02.06 ID:oy0jPTZD0
>>1
だから一旦、別容器に割り入れてるのか
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:37:03.51 ID:K6+wR/Qk0
普通に考えたら交換出来るだろうけど
作った人からチッくらいは言われそうだしそのまま食べるやろな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:37:26.75 ID:7bfyaY130
小心者なんで黙って食うけど
二度と行かない
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:37:34.60 ID:n1+1hrpO0
知的障がい者4ねばいいのに
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:38:03.54 ID:dG99Lv9y0
そんなこと弁護士ドットコムに相談するやつがイヤ過ぎる
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:38:05.51 ID:K+gR3QlG0
ゴキが混入してたならともかく、たかだか500円ぽっちの昼飯で黄身が割れてたくらいでいちいち交換要求するか?
自分に非がなくても周りの客からは単なるゴネ客にしか見られないだろうし、下手したらSNSにうpされるかもしれないやん
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:38:08.18 ID:4PblRP8X0
めんどくさい
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:38:08.14 ID:X8exLUsh0
立ち食いそばはおいしくない上に貧乏くさい
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:38:18.06 ID:d1F18M5H0
割れてたら月とは言えんわな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:38:57.19 ID:1D1Zphao0
精神病患者はキッチンカーで通勤するべき
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:39:13.98 ID:o1eE7V8I0
>>1
何が 法的には?だよキチゲェが
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:39:45.13 ID:hhhCqpAL0
雄山じゃあるまいし
そんな事でいちいち
クレームつけないよ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:39:45.81 ID:a5M5SUc30
どうせ割って食べるんだからかえって手間が省ける
まごころ良心サービスだよ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:39:46.54 ID:X8exLUsh0
卵を提供するなら裏ごしして気持ち悪い膜を除去するのが飲食店として当然だな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:39:50.11 ID:ZgNxFvBn0
黄身が割れてても良いけど
タマゴすらマトモに割れないのは料理人として恥ずかしくないか
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:44:39.52 ID:1D1Zphao0
>>45
忙しければエラーでるだろ
他人任せにおんぶに抱っこなんだし
子泣き爺かよ
会社の側の駐車スペースでキッチンカーやれ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:40:12.43 ID:vqB4rL4v0
そういや月見バーガーに卵入ってなかったことある
悲しかったな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:41:17.51 ID:uBwD3Xre0
割らずにつるんとってどういう事?
そばをくう前に卵だけ飲むの?
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:46:29.66 ID:Lu4yIqGn0
>>47
たまごを割らないようにたべて最後にパクっと口に入れる感じだろ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:42:18.65 ID:dG99Lv9y0
めんどいから小鉢に卵入れてセルフで割ってもらえもう
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:42:41.52 ID:rau6V6WY0
こんなんで交換頼む奴がマクドをフードロスガーて叩いてると思うと笑う
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:43:00.61 ID:Wt9BAkXR0
立ち食い蕎麦屋程度でガタガタ抜かすな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:43:09.69 ID:u0fTHG5S0
猛暑だと卵も弱く水気がますから仕方ないよ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:44:04.65 ID:Y1JsRDzp0
>>1
こんなくだらないことでモヤモヤする奴がいるんだな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:44:08.60 ID:wwWEuhgL0
直接卵を割って入れるのではなく
一度他の器にいれて、崩れていないのを確認するのだ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:44:36.74 ID:Y1ggyoVf0
もう卵持参していけよ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:45:21.76 ID:z+BMi3t10
どうでも良すぎて逆にネタになる案件かw
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:45:25.59 ID:xcidrVdE0
金もらって出してるんだから見た目くらい拘れよ
出来ないなら小皿つけて生卵添えろよ
解決策なんて簡単に見つかる話
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:45:36.57 ID:cUri7Jky0
「これじゃ月見じゃねえだろ」
って言えば交換してくれるだろ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:46:03.08 ID:ySqFTfkA0
生卵は大好きだが、白い螺旋状のやつとか、
とにかく白っぽい気持ち悪いのをすべて取り除かないと食えないので
外では食えない
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:46:03.38 ID:RLF8WhWf0
で、店側が断ったら裁判起こすわけ?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:46:10.69 ID:sW6kr+0o0
たかが数百円のそばに何期待してんだよw
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:46:28.08 ID:ZoHq6v7Z0
これは普通に交換してもらうだろ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:46:31.75 ID:kP+B0BYT0
日本人は寿司握る程度のことでも数年修業が必要だからな。卵割るのなんて20年は修行させてもらわないと

コメント

タイトルとURLをコピーしました