- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:18:08.04 ID:dSpXUwTH9
【北京=中川孝之】中国の王毅ワンイー国務委員兼外相は24日、北京で開いた記者会見で、香港での国家安全法制度案について「香港に関することは中国の内政であり、外部からのいかなる干渉も受けない」と述べ、統制強化を正当化した。制度制定を急ぐ考えも示した。
記者会見は、北京で開会中の全国人民代表大会(全人代=国会)に合わせてオンライン形式で行われた。全人代で審議中の法制度案は、国家分裂や中央政府転覆を狙う活動などの阻止のため、法律や執行機関を整備するとの内容だ。王氏は、「法制度の制定は一刻の猶予もならず、必ずやらなければならない」と強調した。
法制度が成立すれば、香港住民の言論の自由などが極端に制限され、香港の「高度な自治」を保証する中国の「一国二制度」を形骸化させるとの懸念が欧米や香港住民から出ている。
米国が新型コロナウイルス感染拡大の責任を巡って中国への追及を強めていることに関しては、「一部の政治勢力が中米関係を『新冷戦』に向かわせようとしている」と批判した。米国で広がる中国批判を「政治ウイルス」と表現し、「中国の主権は必ず守る。米国は中国を変えることはできない」とけん制した。
読売新聞 2020/05/24 20:09
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200524-OYT1T50114/?r=2- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:18:45.61 ID:SOAdJrJ70
- またデモ始まるんか
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:18:59.45 ID:pmI1NJ5s0
- 自分で言ってて恥ずかしくないのか?
ああ志那畜にはそんな概念ないか - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 22:05:03.19 ID:+tl119Us0
- >>3
仕方ないよ、民主主義を押し付けられた国々の混乱や落ちぶれ具合を目の当たりにしてきたのだから、カーズ様のように優しい私が中国の国家主席でも同じことするわw - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:19:19.59 ID:7KiRxava0
- 六将軍のタラコ??
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:19:33.96 ID:riDr5wOW0
- 俺は中国の言い分の方が正しいと思うよ
香港は植民地によって作られた街なのだから - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:20:45.76 ID:iWbOz2SS0
- >>5
その返還時にした契約不履行ならイギリスの植民地に戻るだけ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:21:39.89 ID:j8BbZNyW0
- >>5
六四天安門 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:44:15.35 ID:zqV7ccJD0
- >>5
五毛党さん
ちぃーっす - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:46:56.35 ID:0VVjfTUj0
- >>5
債務不履行なので領有権は英国にバックですがな。 - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 22:27:40.35 ID:kOdmY0UL0
- >>54
イギリスは租借してただけで領有権は一貫して中国のものだ。
期限切れで返却しただけで契約もくそもない。 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:46:58.41 ID:pcGF8kDW0
- >>5
おいおい自治権放棄まで勝手に決めるなよ - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 22:13:15.08 ID:D9zDuTDO0
- >>5
六四天安門屠殺 - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 22:40:31.29 ID:ddKD4d7j0
- >>5
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:19:39.48 ID:iWbOz2SS0
- >>1
契約不履行ならイギリスに返却義務有るからな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:21:43.25 ID:riDr5wOW0
- >>6
契約?俺はそもそもの欧米の植民地を認めないから - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:25:14.19 ID:EWhZ9uhi0
- >>18
あったものを認めないとか朝鮮人かよ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:26:06.64 ID:wyfVapGl0
- >>18
侵略認めないなら、満州、モンゴル、チベット、ウィグルをそれぞれ独立させてやれよ
既に事実上独立している台湾も国家として認めてやれ - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 22:04:37.53 ID:M7PsfMGh0
- >>18
お前、個人の考えなんてクソみたいなもん、どうでもいいんだよチャンコロ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:19:47.29 ID:u5eTNEHJ0
- ネトウヨなみのヘタレのトランプは何も出来ない。
得意の話し合いしとけ。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:20:09.32 ID:x0VMX9zx0
- どさくさに紛れて独立しちゃえばよかったものを
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:20:10.34 ID:Pr66tXKJ0
- 分かった、いいよ
その代わり、チベットは別な国だから中国人はさっさとチベットから出ていってね
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:20:22.70 ID:OE2t7Q420
- もう暴動が起きてる
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:20:29.20 ID:LnzsRUnB0
- 香港は台湾と合併して、民主的選挙を実施したほうがいいな
民主的選挙に反対する野蛮人を 中国から駆除したほうが
中国は世界中から尊敬されるのにそれに気づかない習近平は 21世紀で最悪の馬鹿者政治屋ですね
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:20:35.86 ID:3FHoCukk0
- こいつももはや操りの腹話術人形みたいになってるな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:21:08.53 ID:9ALwrJm+0
- 米国に屈したらいかんぜよ
日本みたくなるぜ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:21:41.93 ID:qFe3krD40
- 香港は1国2制度が50年続けるという契約があるわけだが
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:21:51.65 ID:xzqfkzRH0
- 中国人でなくて良かった!
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:23:21.37 ID:TtZRoeqs0
- 頑張れ香港!
応援してるよ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:24:04.30 ID:7M36vIRg0
- しかし何故シナに住んでるって思うよな
自由に発言できないし仕事も保証されないで中共に金吸い上げられるだけなのにな
香港が嫌がるの分かるよ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:24:38.22 ID:EWhZ9uhi0
- デモからテロへ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:40:43.57 ID:4qxFBdrn0
- >>22
去年香港に住んでたが、店舗破壊、略奪、信号破壊、バス放火、地下鉄駅放火、中国人に放火と既にテロレベルだったぞ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:25:11.07 ID:rWw+eadY0
- どんどん追い詰められてんな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:26:16.02 ID:TupBxykJ0
- 普通選挙や表現の自由を一定期間守ると約束したから、英国から鄧小平は返還を
勝ち取ったのにこれかよ。まあ、中国共産党が嘘つきや詐欺師の集団であること
は当然なんだが、世界がもう中国の詐欺を許さない雰囲気になっているからなアメリカ中心に経済的包囲網は確定だね。約束を破るなら1989年の天安門前の
最貧国にもどされるだけの話や - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:26:19.27 ID:qStOGcAJ0
- これは正論
沖縄でどんな民意が叫ばれようと日本国の総意には服従すべき - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:28:07.12 ID:rE7jdCI/0
- ディストピア小説1984の世界が来るよ~。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:29:10.83 ID:kwrkFOU80
- もう完璧にお終いだね、中国。
これじゃ世界中の先進国から相手にされないよ。
身から出た錆だ。
滅びるところをリアルタイムで見れるんだなぁ。 - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 22:42:30.71 ID:ddKD4d7j0
- >>31
経済は成長したけど民度は成功出来なかったね(´・ω・`) - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:29:13.55 ID:bQ7rl3p40
- コロナ再燃か研究中の別の疫病を香港で流行らせればいい
その最中に運動家を感染者として隔離して56すいつの間にか民主化運動はなくなりましたとさ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:29:46.40 ID:JL6AnWE20
- 香港の人間は嫌がってるだろ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:30:28.41 ID:4aJ7HYwE0
- ビビってるなw
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:30:56.76 ID:fyNYPDqg0
- アグネスチョウが泣きそうな顔して東京で記者会見したのがきっかけだっけ
香港デモの直後にコロナ騒ぎが入って今に至るのか - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:34:07.48 ID:bN29NI6r0
- シナ全土に民主化要求が飛び火して第二の天安門が起こるのを恐れてるんだよ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:36:09.71 ID:Golb/xnZ0
- 香港のネットが遮断されたら合図やろ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:36:47.14 ID:BRIWakfL0
- 王毅将軍の矛を受け継いだ信に期待したい
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:37:31.50 ID:UYouul2p0
- 今考えれば、パヨクのねつ造ツイートと「検察庁法改正ガー」のこれまでの騒ぎは、
日本国民の注意をこの香港の件から逸らすための中国側の陽動だったのかもしれないタイミングが良すぎるもの
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:39:14.77 ID:4qxFBdrn0
- てか今の今まで中国は香港の法律一度も変えたことないらしいな
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:40:32.04 ID:pOJy4GOy0
- すべての法の上に共産党があるんですね マジやば
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:40:32.79 ID:FodlcsAu0
- 中国化しそうな国や地域の一覧とかないかな?
日本は何番目なのだろうか - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:42:04.13 ID:BDbj36NN0
- コココココ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:49:35.76 ID:rWw+eadY0
- >>44
ホチキス? - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:43:56.35 ID:nCUJO6DR0
- まあこう言うしかないんだろうけど、もうさすがにいろいろと無理があるよなぁ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:44:49.87 ID:7RTH0Ehq0
- やっぱり一国二制度なんてウソ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:45:07.14 ID:1dm+KQc10
- コーッコッコッコ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:45:10.98 ID:+31TwJNK0
- 香港は自分の土地で抗議活動しても意味ない。
天安門とかに集合して、一気に活動しない限り、一生香港は中国の物だよ。 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:45:20.76 ID:hIoY6iCZ0
- サンダーバードにこんなキャラいたー
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:45:39.23 ID:U58Nr4N20
- イギリスは黙認?
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 22:04:40.47 ID:furQRB/o0
- >>51
衰弱して手も足も出ない
中華原発買うまでに落ちぶれた - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:45:58.32 ID:7EPuWBdy0
- 実際のところ内政問題だから勝手にすればいい
中国政府が香港の中国人に特権を認めるかどうかってだけの話しだし - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:46:55.65 ID:NgwsHDeG0
- 靖国反対するんじゃねーよ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:47:23.87 ID:IeB2fW0S0
- この法律はガチでやばいですか?
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:50:56.44 ID:Sw4X1pa00
- アメリカと日本は香港の味方だ
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:51:16.98 ID:U58Nr4N20
- 香港の次は台湾だよなあ
台湾は賢いから今からなんらかの対策してそうな感じはあるけど - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:55:20.17 ID:yEvvIJYY0
- 実際香港は中国だろ
まさか英国ではあるまい - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:56:41.00 ID:Pebxz/4o0
- 安倍政権を独裁だのなんだの言ってる連中はこれでも同じこと言えるのか?
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:58:02.71 ID:hYyS4TxE0
- 国際社会からフルボッコが確定
来年には今のチャイナは無くなっていると予想 - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 22:02:13.06 ID:lTCu6iwS0
- >>63
んなアホなこと考えてる間に
世界からアメリカの支配が無くなった時に日本はどうするか考えるべきなんだよな
ここで出遅れるとまた間抜け国になるよ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 21:58:34.35 ID:iL1URP4x0
- 今これは悪手だぞ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 22:00:59.54 ID:lTCu6iwS0
- 北京冬季五輪参加国
中国、日本、韓国
だけかもなw
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 22:05:34.46 ID:IMMW/FH80
- まぁ、今のイギリスには微塵の力もないからコメントも出せない
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 22:09:54.57 ID:Mm+riG+t0
- ソフトバンクのハゲもサービスを後から排除するでしょよ
これが中国人 - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 22:14:27.49 ID:exfYOH3D0
- とりあえず中共幹部一族の国外財産没収だな
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 22:17:24.94 ID:lTCu6iwS0
- デモ隊が暴れて香港の街は滅茶苦茶
一般市民は商店潰されて商いも出来ない状態なのにマスゴミが拾う声はデモ隊の声ばかり
これ自体がおかしいんだよ
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 22:21:09.92 ID:gvcIam/M0
- 計らずも台湾総統の蔡英文さんの言う
「中国の一国二制度はマヤカシで侵略の意図しかない」
が真実になったな台湾は親中派の国民党は死んだ
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 22:23:05.89 ID:k4u7Zdzx0
- 中国さん頑張ってください! 日本は習近平国家主席様を国賓として日本に迎い入れるために2国間での問題提議になってしまうような事は何一つ言いません
日本政府は台湾を1つの独立国として認めていません 中国様の物です - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 22:24:31.97 ID:vYD/pw7w0
- 白人の世界も短かったな
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 22:24:34.78 ID:5c0ZwE3E0
- 欧米、インド、オーストラリア、日本がまとまって中共をとことん追い詰めるべきだね
まずは東シナ海の埋め立て基地を空爆だ
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 22:29:45.19 ID:pgNjsoQ60
- コロナのどさくさに紛れてよくこんな事出来るよな。
余程中共はビビリだと思われる。 - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 22:30:54.57 ID:veRsTgZP0
- 中共ももう終わりだな
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 22:32:27.65 ID:noAFSVvN0
- 中国の購買力なしで世界、特に欧米諸国の経済回復はない
ドイツとイタリア見とけ
これから全力で中国に尻尾振りまくるぞ - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 23:27:46.08 ID:jybgka0H0
- >>82
それは別に中国共産党でなくても良い
国が分裂しても構わないということや - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 22:37:33.48 ID:AgJfENjd0
- そりゃー内政(無いぜぇ)、なんちて(´・ω・`)v
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 22:40:28.36 ID:c0YaYcT10
- 台湾の未来を占う局面だな
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 22:45:51.56 ID:ppqXT4VR0
- 2000年以上皇帝独裁制でやってきた国が民主的になるとかあるわけない
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 23:03:33.27 ID:biNfDNz60
- >>1
中国共産党による一党支配の閉鎖的な国家運営を是とするなら西側自由経済圏から出て行きな。 - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 23:34:29.78 ID:Qucq6vMx0
- えげれす「あれ?香港の返還先ってもしかして
中国じゃなくて台湾じゃなくね?」 - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/24(日) 23:54:59.98 ID:furQRB/o0
- >>90
今更?国共内戦が終わったらいの一番に中国共産党に屈したお前が言うか
「香港は中国の内政、いかなる干渉も受けない」…王毅外相が統制強化を正当化

コメント