「適法」「中止受け入れ難しい」北海道・釧路湿原周辺のメガソーラー建設「日本エコロジー」見解

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/26(火) 10:56:16.62 ID:QyEZLQaI0

北海道の釧路湿原周辺で大規模太陽光発電所(メガソーラー)の建設を進める「日本エコロジー」(大阪市)が、国の特別天然記念物タンチョウとひなの生息地付近で進めている事業を中止しない旨の見解書を釧路市長や市議、環境省に提出していたことが25日、市側への取材で分かった。

有志の市議21人が15日付で同社に工事の中止を要請したのに対し、同社が20日付の見解書を提出したという。

同社は取材に対し「市議団から正式に事業中止を求められた認識はない」と説明。見解書では、要請が事業中止を求めるものか、環境配慮型の工事を検討するよう求める趣旨かを確認するとともに「適法かつ多大な費用を伴う事業のため、単なる中止要請であれば受け入れは難しい旨を申し上げた」としている。

市議の要請書は、環境省釧路湿原野生生物保護センター付近で事業を進める、日本エコロジーなど2社に提出。工事により希少野生生物の生息環境を消失させる懸念があることや、国の天然記念物オジロワシの生息調査が不十分であることを問題とした。

「適法」「中止受け入れ難しい」北海道・釧路湿原周辺のメガソーラー建設、大阪の会社見解
北海道の釧路湿原周辺で大規模太陽光発電所(メガソーラー)の建設を進める「日本エコロジー」(大阪市)が、国の特別天然記念物タンチョウとひなの生息地付近で進めてい…
レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/26(火) 10:57:04.45 ID:P5bDGPL10
承認した釧路市が全面的に悪い
釧路市は裁判したら負けるぞ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/26(火) 10:57:37.54 ID:ku9gWzut0
こんなの許すな 小泉進次郎が悪い
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/26(火) 10:58:44.43 ID:xbXfqmPr0
まぁちゃんと手続き踏んで工事日も半年様子見したとか言ってるから一概に会社が悪いとは言えない
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/26(火) 11:00:11.26 ID:R7Q/Kh6s0
時すでにお寿司
全国で問題になってるのに
規制法作って無かった市議会と市長が悪い
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/26(火) 11:01:10.86 ID:msq6GJoi0
この問題に関しては、何故かネトウヨが中止派でパヨクが推進派というのが面白いな
まあ、常識で考えたら中止求めるのが普通なんだが
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/26(火) 11:01:19.26 ID:+uOy4VPH0
>>1
ミンスの置き土産
自然破壊極まれり
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/26(火) 11:01:20.12 ID:fot6jp8w0
マスゴミはメガソーラー推しだったから
環境破壊があっても報道しないよな!
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/26(火) 11:03:07.74 ID:+cTwECLv0
>>11
朝日新聞、毎日新聞、週刊金曜日が猛烈に
メガソーラー反対運動しとるけど
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/26(火) 11:01:29.10 ID:0+iWcIAc0
エコを名乗りつつ環境破壊ってのが、いかにもソーラーって感じだな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/26(火) 11:02:30.22 ID:8RqI1dKm0
>>12
平和の為に破壊活動してるパさんみたい
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/26(火) 11:05:58.87 ID:+uOy4VPH0
>>12
いかにも左巻きが好きそうなネタだよなぁw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/26(火) 11:01:53.06 ID:+cTwECLv0
環境パヨク「釧路湿原を守れ!メガソーラー反対!EV反対!ワクチン反対!原発反対!」

パヨク新聞、週刊金曜日、竹田恒泰も猛反対の模様

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/26(火) 11:02:03.28 ID:A2icJGSm0
どこがエコロジーなの?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/26(火) 11:02:09.26 ID:DGTpCLcX0
ほんと民主党政権って100年消えないダメージを残してくれたよな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/26(火) 11:03:24.46 ID:CaQsV+sy0
エコを叫んで自然破壊
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/26(火) 11:04:54.89 ID:qb+h/u0I0
なんで許可した関係者を責めないの?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/26(火) 11:12:44.00 ID:T3eW+zfV0
>>20
「周囲でタンチョウが営巣していない」という調査結果を提出して許可されたが、実際には営巣していたから
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/26(火) 11:26:39.13 ID:MdGi2fmY0
>>27
それが本当なら裁判して止めることになるのかな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/26(火) 11:05:10.95 ID:DMNJFptD0
こういう輩はなんか理由つけてしょっ引けよ
人体の不思議展に協力してもらったらどうか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/26(火) 11:06:12.51 ID:95chK80I0
グエンさんあそこに大規模ソーラーあるらしいっすよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/26(火) 11:14:36.69 ID:C0fk1h9v0
このクッソ暑い夏経験したらタンチョウの生存権より化石燃料燃やすの止めようって誘引の方がデカいわな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/26(火) 11:14:47.18 ID:P5bDGPL10
メガソーラーをぶち壊して撤去したい気持ちは分かるんだがその法的根拠が無いんだよ
こう言う時中国は楽だなぁと思う
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/26(火) 11:16:41.77 ID:XudjWVk90
許可した馬鹿が悪い
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/26(火) 11:20:41.92 ID:714uLYyM0
エコロズィーで大変よろしい
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/26(火) 11:24:18.02 ID:s6FPVmhK0
イチャモン付けて建設を辞めさせようとするフェーズに入ってるよな
本当に気持ち悪い
動きが遅い行政の責任逃れだろこれ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/26(火) 11:24:18.98 ID:CiINiyiU0
北海道出身を売りにしてる人気俳優とかタレントとかの大活躍を見守りたい
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/26(火) 11:24:28.11 ID:q9gmm/mm0
計画段階で蹴ってりゃいいものを
法律盾にされたら断れんやろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/26(火) 11:28:57.06 ID:WiC+5nxQ0
日本がCO2排出量をゼロにしても、
気温は0.006℃しか下がらないが、
毎年15兆円がCO2対策に使われている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました