「誰かを解雇するしか…」広がる政治資金パーティー自粛、議員は嘆き

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:16:33.61 ID:L13MgbvV9

自民党派閥の裏金事件の舞台になった政治資金パーティー。本来、政治活動に必要なお金を集めるために法的に認められた催しだが、マイナスイメージを恐れ、一部では自粛が続いている。次期衆院選、来年夏の参院選を控える中、開催できないでいる国会議員側からは「収入がなくなり、(議員事務所の)誰かを解雇するしかなくなるかもしれない」と嘆きの声も聞かれる。

 「これ、裏金のないパーティーですから。皆さんからご寄付をいただいて、こうして応援してもらわないと政治活動が続けられないんですわ」

 今年3月、名古屋市長の河村たかし氏が市内のホテルで開いた自らの政治資金パーティーで、数百人の支援者らを前にそう語りかけた。6月にも自身が共同代表を務める「日本保守党」が1500人規模のパーティーを開催。河村氏は「政治的な活動費を作らんとどうにもならん」と、その必要性を訴える。

 政治資金パーティーは、ホテルの宴会場や会議室などで開かれ、支援者らには「○○を励ます会」といった名称や勉強会などとして案内が届く。参加者は数十人程度から数千人を超えるものまであり、形態はさまざまだ。

 企業などが大量にパーティー券を購入するだけで実際に出席する人が少なかったり、振る舞う飲食の量や内容を抑えたりすれば少ない経費で多くの収入が得られる。自民党派閥の裏金事件では、パーティー券の販売ノルマを超えた売り上げ分を議員側にキックバック(還流)しながら、政治資金収支報告書に記載せず裏金化していた。

 だが、実情はこんなケースばかりではない。愛知県内に地盤のある自民党国会議員の関係者は「東京だと経費が数%なんて聞くけれど、こっちは土地柄、食べきれなくて残るぐらい料理を出さないと来場者に納得してもらえない。料理代がすごくかかるので、収入はほんのわずか」と打ち明ける。

 県内選出の別の国会議員は、裏金事件発覚後、パーティー開催の中止を一時検討したものの「これまで通り法を順守し、開催する」と決めた。だが、支援者からは「この時期に本当にやるのか」「イメージが悪くなるのでは」といった声も上がったという。

 7月上旬に開かれたこの議員の会には、約350人の支援者らがホテルの一室を埋め尽くした。メインは外部の実業家による講演会で、飲食の提供はペットボトルのお茶1本のみ。参加した60代女性は「議員本人に会って声をかけられる良い機会。個人で寄付をするよりも、こうした集いの方が参加しやすい」、支援者の男性(80)は「いわゆる『パーティー』と印象は違う。イメージも悪いから名称を変えた方がいいんじゃないか」と話す。

 事件を受け、自民党愛知県連は今年の県連主催パーティーの中止を決定した。立憲民主党は、先の通常国会にパーティーの全面禁止法案を独自に提出。法案は否決されたが、同党所属で東海地方のある国会議員は批判を考慮し、年1回開いてきたパーティーを今年は開催できないでいる。

 この議員の事務所関係者は「パーティー自体が悪いわけではないし、正直開催してもいいと思う。ただ、全面禁止を言い出した党として世間のイメージもあるし、なかなか簡単には再開できない」と明かす。

 パーティーの収入は事務員の人件費などに充ててきたため、必要な経費は選挙のための蓄えを切り崩すなどして対応するしかないという。「このままでは最後の最後に誰かを解雇するしかなくなるかもしれない。自民党派閥の問題だったはずなのに……」とため息をつく。

徹底した透明化が必要
 駒沢大法学部の富崎隆教授(政治学)は政治資金パーティーについて「お金の出入りが明確でなければ、『自分の懐に入れているんじゃないか』と国民が懐疑的になるのは当然のこと。資金をどこから集めてどう使ったか、徹底的に記録に残し透明化しなければならない」と指摘する。

 6月には改正政治資金規正法が成立し、パーティー券の購入者公開基準が購入額「20万円超」から「5万円超」まで引き下げることが盛り込まれた。富崎教授は「半歩前進だが、まだ十分でない」とし、原則公開や現金でのやりとり禁止などの必要性を挙げた。

 「『政治とカネの問題』の抜本的な解決にはほど遠く、単に『全面禁止』とするだけではパフォーマンスとしかみなされない。選挙競争の枠組みである公職選挙法の改正を含めた抜本改革が必要で、その中で政治資金のあり方を変革することが求められる」と話す。【加藤沙波、荒川基従、川瀬慎一朗】

毎日新聞 2024/8/25 12:05(最終更新 8/25 12:05)
https://mainichi.jp/articles/20240825/k00/00m/010/056000c

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:17:55.91 ID:q0AO2TyB0
収入がなくなり?
旧文通費やら秘書手当やらで、毎月500万貰っておきながら?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:19:17.38 ID:Cr+W9nMK0
>>3
お前が秘書をやるとして年収いくら望むんだ?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:34:31.47 ID:HpTT8tyK0
>>4
だからどうした
よく馬鹿の一つ覚えで海外と比べて消費税があと喚く論調があるよな
海外でもやっているのか
はいばーーーか
お前の負けだよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:20:13.04 ID:6zE5oCOg0
寄付じゃ駄目なんけ?
外人が寄付できない?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:21:11.00 ID:bdZXWeZi0
解雇しろよ

秘書少ない議員生活に慣れろよ

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:21:23.23 ID:7KzrKk320
カネかかる政治やってる自民党のゴミどもの自業自得だろ
じゃあパーティーしてない国会議員は政治家としてやっていけないのか?
そんなことないわけでホント自浄作用の欠片もない犯罪者集団だわ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:27:12.07 ID:Cr+W9nMK0
>>8
少なくともパーティーしてないクリーンな政治家って
政治家としては有象無象の路傍の石ばっかだわな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:28:43.52 ID:9cwa5ocr0
>>25
お前の印象操作はどうでもいい
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:22:18.12 ID:Q842QXCT0
自民党のパーティーは駄目だけど、立憲民主党のパーティーはOKだから。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:25:57.14 ID:GmJIK0oT0
>>10
現実は逆になってるが?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:22:26.07 ID:HVCCTxkc0
パーティが悪いのではなくて申告せずに裏金化したのがだろうにな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:27:59.21 ID:5G73zvlJ0
>>11
そうなんだけどもう「パーティーが悪い」って流布しちゃったからな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:31:32.89 ID:AtCnHbDU0
>>31
議員の自己責任でやればいい
禁止にしてるわけではない
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:22:35.82 ID:Unv/3IXU0
収入を得たら税金を払う
ただそれだけだろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:22:36.21 ID:4dHmt11M0
河村ってなにが良いの?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:23:35.51 ID:w4rfjaTp0
>>1
裏金自民党議員はめくそはなくそチンカス以下のゴミカス。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:24:46.25 ID:4gGQXRcS0
旧文通費の使途公開してから嘆けよ
どうせロクな使い方してねーんだろこいつら
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:25:01.45 ID:bMXw9csu0
親類や愛人なんかを実態の無い秘書や職員に登録して給料渡している地方議員は山ほどいるよね。税金の無駄だよね。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:25:16.86 ID:2dHvuC6i0
自分が議員を辞めて政界から去ることが日本国のため
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:25:26.64 ID:OqYTklb50
でパーティで釣るんですか?それでも政治家ですか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:25:47.12 ID:7slg1Y3x0
解雇するしかってw
自分の給料で雇ってあげなさい
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:26:37.11 ID:uc3sqogr0
何で議員をするだけで其処までコストが掛かる様な体質にしているんだ、無駄は減らせ。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:26:39.91 ID:BYCFzV6/0
減税すればマイナスイメージ緩和サれるやろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:27:14.40 ID:rHoJK27e0
政治おじ達のアイドル、自民政治家の握手権
これから出てくる秘書さん達の握手権もあるよ

こうであれば、
我々は金権そっちのけで属性で闘うことになろう

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:27:24.01 ID:ueRPQ6ne0
立憲民主がパーティ=悪にしたから
シノギがない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:27:39.92 ID:+PAP95wU0
民間には給料上げろと言うくせに自分は解雇か
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:27:52.89 ID:9cwa5ocr0
>>1
身の丈にあった事務所にしろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:28:01.07 ID:W6LsJla70
秘書無くして全部自分でやれよカス
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:28:31.62 ID:dD5E5CNo0
>>1
>だが、実情はこんなケースばかりではない。愛知県内に地盤のある自民党国会議員の関係者は「東京だと経費が数%なんて聞くけれど、こっちは土地柄、食べきれなくて残るぐらい料理を出さないと来場者に納得してもらえない。料理代がすごくかかるので、収入はほんのわずか」と打ち明ける。

味噌民さあ

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:28:37.40 ID:wlXEdCrh0
パーティーしなくてすむなら何人か解雇できそう
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:28:46.93 ID:AtCnHbDU0
自業自得やろ
裏金作った議員を恨め
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:29:02.80 ID:dyDVcCCB0
1人でこなせハゲ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:29:06.17 ID:SySLv/S40
政治屋は自分では何もできないからな
だだ有能な奴でも秘書は必要
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:29:49.30 ID:cjSiAYcJ0
解雇のある世界
自民党は大好きだろ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:30:09.29 ID:9vHTBetv0
立憲はもちろんパーティー完全廃止したんだろ?w
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:30:18.74 ID:uUor4XV+0
選挙資金をこうやって蓄えるのがそもそもおかしい
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:34:09.78 ID:8y9lqGzo0
>>42
選挙資金ってどうやって蓄えるのが正しいんやろ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:30:54.26 ID:TU4TS5QW0
カネのかからない政治を編み出せw

やましいことがなければパーティーすればいいじゃん 厳しい目は当然いくけどさ

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:31:20.09 ID:3BlbJxwZ0
地獄の朝鮮カルト自・民統
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:31:58.60 ID:9vHTBetv0
まさか立憲はこっそりパーティーしてるなんてことはないよな?w
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:32:02.59 ID:OpHYLDcf0
あのさぁ
全部支出報告すればいいだけだよね?
パーティじゃなくて裏金が問題なんだからさぁ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:33:15.05 ID:8y9lqGzo0
いやもうパーティ自体が悪なんやろ
結婚披露宴も婚活パーティーも法事も同窓会も飲食を伴う集まりはみんなパーティで悪なんやろ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:33:28.54 ID:uc3sqogr0
そもそも…少しネットで国民が騒いだだけでこれだ。
今まで彼奴等は一体何をして来たんだ?
国民の声なぞ丸っきり聞いていなかったって事になる。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:33:36.81 ID:8rsPjOxn0
報告できない金でもあるのか?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:33:48.80 ID:FM2bMvk50
私設秘書を無くせばいい
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:34:38.80 ID:SQK8pzlh0
そりゃ解雇するべきやろ仕事が減ったなら
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:35:19.42 ID:HpTT8tyK0
>>54
散々、氷河期世代を切って来んだ
自分達もやれよ(笑)
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:35:13.54 ID:W8JnPS3z0
自民を叩いたら、自らの懐も寒くなった野党議員でした
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/25(日) 12:35:50.01 ID:eNh30P5t0
完全にパーティー自体が悪だとすり替わってしまったな

収支報告を明確にしろって問題だったはずなのに。

メディアがそういうふうに報道してたもんなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました