「米国株は割高」過去最高 米機関投資家向け調査

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 07:53:25.26 ID:L8LmRJoS9

米国株を「割高」と見る投資家が増えている。米バンク・オブ・アメリカ(BofA)が10日に公表した8月の機関投資家調査(7月31日〜8月7日実施)によると、米国株を割高と見ている投資家の割合は91%と、7月調査から4ポイント上昇し過去最高になった。

「人工知能(AI)株バブルが起きているか」との質問に対して「バブルだ」との回答は41%だった。7月調査に比べ4ポイント上昇した。一方で「バブルではない…(以下有料版で,残り297文字)

日本経済新聞 2025年8月12日 21:33
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB124OM0S5A810C2000000/?n_cid=SNSTW005
※関連スレ
米国株式市場=ナスダックとS&P最高値、CPIで9月利下げ観測裏付け [どどん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755032467/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 07:55:02.09 ID:2Ld5XzcZ0
誰が見ても明らかにバブル
いつ弾けるんだろうね
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 07:56:15.08 ID:JSj31we40
石破総理になってから世界中の景気が良くなってるな、歴史に残る総理だ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 07:56:58.64 ID:kPG2U2Go0
[12日 ロイター] – 米財務省が12日発表した7月の財政収支は、赤字が前年同月比19%(470億ドル)増の2910億ドルとなった。関税収入が210億ドル増加したにもかかわらず、歳出の伸びが歳入を上回ったことで、赤字が約20%拡大した。

トランプ大爆死キターーーーッ!!

バカが国を滅ぼす

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 08:00:22.20 ID:2Ld5XzcZ0
>>4
でもベッセントはトランプに何も言わないんだろうなあ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 08:46:13.06 ID:C9J3BEkP0
>>4
イーロン・マスクが色々削減しまくったのは何だったんや
形だけのフェイクかあれ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 08:50:46.34 ID:lXTR7dhm0
>>4
統計を報告した人、無事なのかな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 08:08:50.53 ID:/covzOMq0
ならまだまだ上がるな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 08:12:48.34 ID:KU9ZX4Le0
もうはまだなり
もっと株ニートがイきらないと天井は来ない
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 08:13:40.61 ID:TiUBXvE50
ITバブルは.comってだけで株価高騰したんだっけ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 08:18:54.79 ID:B+CQIiia0
この人たちが日本株を買ってるのかな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 08:20:30.66 ID:sYh7/CpB0
金融や不動産が裏でやばいことになってるからな
いつ破裂するのか秒読み
売りははっきりしてからで良い
それまでは担がれる可能性大
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 08:21:31.59 ID:cmlyoSiL0
バブルで弾けても半減ぐらいならまだプラスなんで助かる
それ以上でもどうせすぐ増えるからそんなに心配してない
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 08:23:59.56 ID:GuV6QVIc0
結局ドルを刷りすぎてるから
インフレして株価もあがる
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 08:24:21.96 ID:64cyC5t90
通貨の価値が下がってるだけや
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 08:26:57.17 ID:i4N7q/ge0
投資をする愚か者と投資をしない愚か者
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 08:27:07.53 ID:vs2b4Kcv0
アメリカも

利上げ・増税しないとヤバいフェーズだよ

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 08:43:17.78 ID:3Cm36Tx/0
>>16
関税で大幅増税したばっかりだな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 08:28:11.55 ID:Y7MdM3990
経済指標を思い通りにするトランプ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 08:35:59.58 ID:zw7Vx9oD0
買い遅れと貧乏人の叫び声w
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 08:36:24.25 ID:JaN+g6990
バフェットを信じろ
今は現金化した方が安全
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 08:37:24.16 ID:i4N7q/ge0
結局はどの市場もほとんどの期間で上昇してる
そんなこともわからないやつは投資なんてしない方が良い
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 08:49:29.66 ID:EZBFKiRp0
インフレ率は順調に下がってるからな
来月利下げもあるだろう
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 08:58:16.34 ID:JchsUqiu0
何年も前からずっと同じこと言ってるな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 09:19:02.58 ID:UYmA6PJt0
2000年のITバブル崩壊時の株価位になってきたね
円安と併せてうまうま
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 09:22:13.41 ID:IjeF8wdK0
日本も不景気だとめちゃくちゃ株価上がる
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 09:25:01.24 ID:HeRg/YaF0
今や実体経済の3倍?
デリバティブ入れたら10倍とかそんなレベル

バブルもいいとこだがみんなが大丈夫だと思えば大丈夫だ
信じろ

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 09:26:22.55 ID:EiKxMmj10
今日が一番安い日

コメント

タイトルとURLをコピーしました