
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:13:08.79 ID:MdlPb/om9
①米国企業で多様性施策の撤退・縮小が進んでいる
②日本では職場の多様化は女性活躍が中心と見なされる
③日本人男性は幸福度が低いとされ、活性化が課題だ「アメリカ、多様性やめるってよ」
いつぞやの映画のタイトルを思い起こすようなセリフを、この数日間何度聞いただろうか。
2025年1月上旬、IT大手の米メタが多様性に配慮した採用活動などを廃止する計画だと米国の複数のメディアが報じたことを日本のメディアがいっせいに取り上げ
アマゾン・ドット・コム、マクドナルド、ウォルマート、ボーイング、フォード・モーターなどの名だたる米国企業も、多様性からの撤退や取り組みの縮小を進めているという。ダイバーシティー(多様性)という言葉が日本に“輸入”され広まったのは、2015年ごろと記憶している。
それまでの第2次安倍政権が掲げた「女性活躍」なる4文字熟語が、ダイバーシティーに置き換わり、「あれ? 女性活躍ってどうなった?」となったころには
D=ダイバーシティーに「I」=インクルージョンが加わり(D&I)、いつの間にやらDEI(Diversity=多様性、 Equity=公平性、 Inclusion=包摂性)に進化した。これらの動きに「多様性は古い」「多様性は金がかかる」「多様性とか言っているのは、上(経営層)のやつらだけ」「日本にはそもそも多様性などない」
といったコメントが飛び交っていたけれど、はて、日本組織での多様性=DEIって、なんなのだろう。「そりゃ、女性活躍でしょ」と言う声が聞こえてくるが、私自身はDEIとは「いろんな宝石が集められた宝石箱のようなもの」と捉えている。
それぞれの宝石=メンバーがチーム(組織)のためにできることを探し、実現し、ダイヤの輝きがトルコ石のブルーグリーンを鮮やかにし
エメラルドの魅惑的な緑色がルビーの多色性をさらに深くする。目に見えない糸でつながっているキラキラ輝く唯一無二の宝石箱だ。女性活躍は多様性の一部でしかないし、その一部でさえ世界に3周くらい遅れに遅れまくっているのが、日本の現在地だ。
しかし、スポットが当たっているだけマシと常々感じてきた。多様性が女性問題と矮小(わいしょう)化されたことで、より深刻になったのが「男性問題」である。男性問題とはジェンダーステレオタイプや性役割に起因する男性差別のこと。
10年ほど前に書いたこちらの記事(「男性保育士『ロリコン疑惑……日経ビジネス電子版有料会員向け
2025/02/12
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00118/00341/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:14:40.55 ID:d5zvKA4W0
- さようですか
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:15:07.10 ID:Ex4jRmhB0
- 宝石大好き キラキラ大好き
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:15:36.05 ID:FL36m8ib0
- 日本も多様性やめよう
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:15:54.49 ID:bc0olUZm0
- かようですか?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:15:58.45 ID:coRqAKSr0
- 欧米ではー言い続けてた人たち死んでしまうん?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:16:31.28 ID:g7jQZau40
- そもそもポリコレが多様性の否定じゃん
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:16:53.38 ID:0bO74ci70
- クッソ笑える記事だな
バカが書いたのかと思ったらバカしかいない日経ビジネスだった - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:30:15.86 ID:FtPWUKkY0
- >>9
ワイもそうかんじたわ…つーか、3周遅れでピントもズレているわな。女性とか多様性とか抜かしながら「何が何でも結婚したい」「結婚したら専業主婦で働きたくない」
とかが大多数だろ。
結婚するのは良いとしても子供が出来るまでは共働きしたら? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:16:55.33 ID:7norrSWr0
- ポリコレはゴミ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:17:23.57 ID:t08PZZ4R0
- マイノリティに特権を与えてそれを批判する者に差別主義者のレッテルを貼って社会から抹殺してきたからな
これがいかに異常かという話だ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:18:08.13 ID:Wh4O8oFb0
- >>11
マイノリティー=在日部落 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:26:33.55 ID:ds8LEXyz0
- >>11
マイノリティは選民思想を持つから先頭に立ったら危険よな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:20:23.41 ID:Eh+JA1KR0
- 女から逃げれば自由になれる
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:20:49.67 ID:yOyqsenj0
- 3周遅れの根拠を知りたい
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:22:55.83 ID:rDhHiGzO0
- 舌にピアスを刺し、髪を赤青黄色に染めたり、女性の服を着て自分は女だと主張する360度全周囲醜い野郎とかが、
そうではない我々に積極的に指令し指図しようとしたわけです。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:23:11.24 ID:FL36m8ib0
- アメリカの多様性は黒人と変態性癖だけ優遇して白人やアジア人やキリスト教徒や異性愛者を差別するのが正義だったからな
カースト最底辺が異性愛者の白人男性キリスト教徒とか頭がおかしい - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:23:31.13 ID:D2o0KMpA0
- 一方のジャップは地方の男尊女卑の因習ガーで田舎叩きに忙しいからな
東京を中心としたアホメディアは日本ガーと田舎ガーを繰り返す節操なしのゴミ他責思考 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:23:49.81 ID:vdrD04VO0
- USAIDって何なん~
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:24:24.70 ID:Y4WA5sBq0
- いや、辛いのは若い男性だけだろ
生まれたらゴリゴリの女性優遇が始まってたんだから
それを決定してんのは老いた男性達
いざとなったら日本を捨てるだろうな捨てれるやつは
愛国心など欠片もあるはずがない - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:24:27.26 ID:L0Lbb5Uq0
- 日本の男性は今までが特権階級だっただけ
生きるのが大変だなんて当たり前だろ? - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:24:43.75 ID:qJnlFCpK0
- 今ベルク買いに来てんだけど多様性取り入れて店員が金髪とか茶髪だらけなんだよな
服装もパーカーでだらしないし
やっぱり服装の乱れは心の乱れなので接客態度も悪くなってるわ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:25:59.49 ID:ds8LEXyz0
- >>21
人件費相応の質になってるだけだろそんなに手厚くして欲しいなら百貨店でも行けばいい - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:26:39.39 ID:Bi21nlPe0
- >>21
それは人手不足なだけで多様性ではないw - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:28:18.42 ID:If839BBY0
- >>21
老害感あるコメントだな - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:31:26.06 ID:+EhHwKkI0
- >>21
ディスカウントストアや低所得者層向けスーパーだと
世界中それが当たり前
嫌なら高級品スーパーかデパートいけ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:33:02.45 ID:uKtVAKT10
- >>21
新宿の喫茶店のベルク? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:24:58.41 ID:BrcYsSrj0
- どうせ4年後にはまた始めるんだろ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:25:01.38 ID:L5kGLLJm0
- >「日本にはそもそも多様性などない」
いやいや日本こと世界で最も理想的な多様性のある国家だよ
もちろん比較的であって完璧ではないけどね - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:26:14.94 ID:L0Lbb5Uq0
- >>23
公立学校の校則で黒髪ストレートパーマさせるような国が? - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:28:29.59 ID:Bi21nlPe0
- >>27
そうやって極端な例出すの好きだよね - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:29:27.23 ID:L5kGLLJm0
- >>27
逆に聞くけど、それがないのが多様性なの?あと偏差値の高い学校ほど校則がゆるい傾向があって
必要があって校則が設けられているとも考えられるわけで - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:31:12.01 ID:I3d6wf/z0
- >>27
そんなしょーもない例じゃなくてもっと陰惨な例ないのか - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:25:58.19 ID:u0oZe3sM0
- 東京都の小池知事はやめないって会見で言ってたな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:26:07.17 ID:npiWM41O0
- アジア系は多様性だったなとか言われるイメージ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:26:37.68 ID:JqKKLb640
- アファーマティブ・アクションが行きすぎて
その反発で
女の側も迂闊な発言で干されるのが現状 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:26:44.12 ID:rDhHiGzO0
- ジャパンアニメでもホモオカマ女装者は主張が大きく、何故か優生人類のごとく進歩的な存在として描かれます。
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:29:41.70 ID:hIipCRJk0
- >>31
というか、昔のタツノコアニメなんぞ、マイノリティっぽいキャラクターが普通にレギュラーにいたんだがな。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:27:16.20 ID:rRQXiXTF0
- トランプはいい仕事してるなぁ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:27:43.98 ID:JQU6vULp0
- 日本が多様性をやろうとして喧々諤々してるうちに
すでに多様性をやり過ぎた欧米が多様性の修正にはいってるってこと - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:27:46.58 ID:mm/Y51/o0
- 女子枠入試とか意味不明
実力がないのに性別のアドバンテージで合格させるなんて
それこそ性差別 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:30:22.77 ID:oE+e6MNe0
- >>34
女子枠で入れてもきちんと単位取れるんかな?
まあチン騎士教員どもが甘やかして単位くれて社会に出て実力が発覚するんだろうけどな。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:29:00.01 ID:Y4WA5sBq0
- 昔の男尊女卑と今の女尊男卑
どっちも良いとこどりしてるのが老人 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:30:20.97 ID:TZx3ukZd0
- 日本ではおっさん叩きを多様性と思ってたフシがある
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:33:31.44 ID:1z5KJODz0
- >>41
日本はおっさんには人権のない国だからな - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:34:27.71 ID:0S2NuRML0
- >>55
おっさんでもイケメンだったら大丈夫 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:34:34.79 ID:+EhHwKkI0
- >>41
日本ほど年齢差別が蔓延る国はそうそうないがな - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:35:37.36 ID:JqKKLb640
- >>63
団塊とか氷河期とかゆとりとかZ世代とか
どの世代でも叩かれる - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:37:13.00 ID:0PHVzkKB0
- >>63
だよな
アメリカじゃ年齢差別はアウトだしそもそも年齢聞かないし同僚や上司の年齢も知らないよね - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:30:40.80 ID:pGg+wAYg0
- 男はつらいよ
って映画もあるくらいだし - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:31:46.24 ID:j+HuaJwH0
- >>43
主演はトラさんだし - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:34:07.74 ID:pGg+wAYg0
- >>48
上手い! - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:31:00.15 ID:rUU92a/G0
- 他国の受け売りでしか生きれない日本は主体性が無さすぎる
でもわかるよ
日本だけやったら開戦しまくりだったし統治能力ないもんね - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:31:08.81 ID:JqKKLb640
- 差別等を是正するのはいいけど
反対派をみだりに叩くのは多様性ではないおっさんをいくら叩いてもよかった時代は過ぎ去った
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:31:48.27 ID:Bwz9EBgD0
- 超高学歴超高能力は多様性でいいけどさ
無能は型にハマらないと生きにくいよ
だって無能なんだもの - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:32:03.14 ID:KmJk0HEQ0
- 自分がマイノリティの側であることに気づかない日本人
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:32:43.78 ID:SmtMHKx20
- 他人の自由
それをアメリカは同性愛をゴリ押しor同性愛はキチゲェな病気
極端なんだよ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:32:55.08 ID:kX8RGmWo0
- 性の多様性とか指をさして笑われる珍事
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:33:19.88 ID:rDhHiGzO0
- NATO諸国連合自慢の目覚めたハイテクジェンダー軍隊が、ロシアに真正面から殴り倒されてしまい流石に方向を変えたかとw
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:33:46.49 ID:IEp95qZ20
- 詐欺師は困ったら弱男のせいにするよな
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:33:49.15 ID:0S2NuRML0
- 日本で生きやすいのは若い女性とイケメンだけ
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:34:11.12 ID:dzjvPO9Q0
- 多様性よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:34:46.60 ID:MyHmblDB0
- ポリコレを叩き潰せ!
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:34:57.41 ID:vSDjNx5l0
- ポリコレ=アカだったからな
何もしない日本の漫画アニメの方が多様性を維持してるというね - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:34:59.38 ID:BYhqqPvy0
- 結局わがままなのが悪目立ちして終わったな
バランス壊して余計ひどくなった - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:35:30.07 ID:1z5KJODz0
- 身長170cm以下は人権ないしおっさんはパーカーを着ることも許されない
ハゲは容赦なく馬鹿にされる - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:35:38.30 ID:JQU6vULp0
- 日本は女性の社会進出すら遅れに遅れていたが
労働力不足という事情から女性の社会進出は進んでる 多様性というよりやむにやまれぬという事情から - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:36:23.98 ID:43SOuvQg0
- 総理大臣
警視総監
大臣みんな偉い人はおっさん
そんな不特定多数にケンカ売る奴は死ぬ - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:37:07.68 ID:YadwKvWD0
- 完全に利権化してたからな
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:37:08.09 ID:pn+nClq80
- 多様性が何かよく普及しないうちに方針転換するとあれは
何だったんだという印象しか残らない。日本は歴史を踏まえた
独自の道を歩んでいいと思う。 - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:37:26.27 ID:9t2+MIcR0
- 多様性を推進したら同性愛者の変態どもがのさばるだけでした
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:38:12.94 ID:oXdamb9y0
- 多様性はパヨの飯の種
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:38:48.31 ID:GJuBIRG70
- >>75
お前みたいなネトウヨは家族の苦しみw - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:38:13.65 ID:CeyG27TH0
- >>1
強引に男叩きに繋げるのマジで狂ってるw - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:38:14.58 ID:GJuBIRG70
- ホモ、ゲイ、バイ、スカトロだから利権よこせとか頭おかしかったからな
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:38:30.54 ID:Bwz9EBgD0
- 日本は士農工商の身分制度があってる
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:42:56.23 ID:JqKKLb640
- >>78
ちなみにそれは中国の出典であり
江戸時代にそんな身分制度は存在しない - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:38:54.72 ID:HX1VCDCW0
- 多様性やめるで済めばいいけど、根底にあるのは白人特有の被害妄想だからけっこうマジで恐ろしい
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:38:59.38 ID:iEQbbkqk0
- だってコイツラの言う多様性って人種とジェンダーだけなんだもん
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:39:31.35 ID:yhd/JpDI0
- >>81
アジア人なんかずっと差別されっぱなしやぞ - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:39:01.67 ID:oXdamb9y0
- パヨにしたら多様性とかどうでもいいんだよね
目的は社会の破壊だから - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:39:13.98 ID:loxUQ1+L0
- 心は女のおちんぽイライラ
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:39:21.25 ID:PO3grZ5J0
- 米国ドラマでやたら同性愛者が出るよな。
男性同士のキス見ていて気持ち悪いけど、これはやめられないのか? - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:40:38.24 ID:+EhHwKkI0
- >>84
ほんとは好きなんだろ? - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:39:36.65 ID:PuaLTQ+V0
- オッサンはパブリック・エネミーなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:40:14.79 ID:Y4WA5sBq0
- ゲタ履いてきたジジイが今度は女にゲタ履かせてる
なんだよこれ - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:40:26.63 ID:iEQbbkqk0
- しかも人種は黒人優遇
ジェンダーは女かLGBT
あぁあとルッキズムもあったな
むしろルッキズムなんて金持ちのほうが重視してんだろ - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:40:35.41 ID:HX1VCDCW0
- これ、欧州でもそうなんだよ。ウェルベックの「服従」とか「セロトニン」が社会現象レベルのベストセラーになる背景には白人中年男性の怨嗟がある
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:41:14.19 ID:fxQ9WDDy0
- 虹を掲げて練り歩くLGBTの団体はトランプに抗議しないといけない展開か
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:41:28.80 ID:Aqz816By0
- そもそも多様性認めないとアメリカなんて国は成立しないだろ
あえて「過剰な」を抜いてるところがマスゴミがマスゴミなる由縁 - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:41:34.09 ID:APsNzYj50
- 同性愛をゴリ押ししてるのは世界人口を減らしたいから
ただそんだけ
アジア人、日本人は畜生で滅ぼしたいから引き続き同性愛をゴリ押すよ - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:41:40.82 ID:EWQPEstq0
- デブは怠慢って言ってた頃のアメリカはどこに
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:42:11.47 ID:ooMn9H0r0
- USAIDの工作だったんだろな
異様な〇〇叩き
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:42:14.91 ID:iEQbbkqk0
- 金持ちの嫁見てみろ
みんな美人なのに美人とばかり結婚しやがって差別だとは批判されない
金持ちが扇動してるからこうなるんだ - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:47:53.59 ID:gK2W3xZj0
- >>96
アメリカは今も昔もトロフィーワイフは凄いけど
貧富の差が大きくなかった時代の日本でも
雅叙園の結婚式とか行くと女性はほとんど美人だったからね - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:42:43.84 ID:TaUKb3VY0
- 剥げたおっさんの人権を認めて初めてダイバシティが成立する
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:42:54.21 ID:fxQ9WDDy0
- ジェンダーレストイレとは何だったのか?
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:43:57.17 ID:APsNzYj50
- >>98
アメリカ様に価値観を与えてもらうしか無いジャップ - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:45:29.43 ID:+EhHwKkI0
- >>98
まあ、古い居酒屋行けば当たり前だな - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:42:58.24 ID:98KceLUT0
- 白人社会の多様性重視とは、これまでさんざん非白人を差別し迫害し殺害してきた白人中心主義の裏返しだからな
白人がマイノリティ化していくなかで、多様性と言ってられなくなり、防衛姿勢に転じざるを得なくなったんだろう - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:43:00.08 ID:bqxmQWgy0
- >>1
おちんちん付いてんのか - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:43:21.44 ID:RTYA2/7M0
- ほもおだホモをの時代に戻ってくれ
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:44:18.04 ID:HX1VCDCW0
- アメリカは女性嫌悪の国なんだよ。トランプが勝てたのは要するにヒラリーとハリスだからな。
「メジャーリーグ」や「ヘイトフル8」を観ると実によく伝わってくる。
女を吊し上げるとなったら、人種や主義や年齢や職業的立場を超えて一致団結できる。それがアメリカの男。 - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:46:13.27 ID:RkIGkfoe0
- >>104
有権者の約半数が女性でも? - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:49:13.80 ID:gK2W3xZj0
- >>104
真逆なんだけど
女性の候補者は実力以外を評価されて候補になってる
だから土壇場で勝てない - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:44:20.41 ID:0cLqtdnc0
- ./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:45:39.53 ID:KcX3j6e+0
- だんだん世の中が昭和を回帰してるな
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:45:45.01 ID:sP9QsA+I0
- 頭おかしいと思ってたけど結局金もらってた連中のビジネスでしたとさ
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:47:19.14 ID:6sZhMdMX0
- >>111
例えば? - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:47:02.50 ID:o9Hj0r6+0
- 結局は金が流れてくるからやってただけで思想が上じゃない
ディズニーとか金にがめついところは一気に変えてくるだろう
次の白雪姫の結果を出してやめるというんじゃないか - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:48:27.23 ID:Wux5QCpf0
- 日本も見習って止めよう
今の風潮は海外の多様性云々に影響されたんだしな - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:48:46.82 ID:nJOm753C0
- 男であるだけでもう潜在的な犯罪者扱いだからな
今はそういう時代 - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:49:21.72 ID:NW5GvMYt0
- 多様性廃止というよりも、屁理屈や詭弁を駆使するバカをぶん殴るという話、こいつらのせいでコスパの悪い社会になるからふざけんなという話。
アメリカみたいに常にインフレの国ならば、多様性なんて戯言に付き合っていたら、ハイパーが見えてくるわ。
一方の日本は、不景気なのに増税という"多様性"あるご意見が経済政策のメインロードとなっているので、スタグフからのデフレ回帰まであとちょっと。もうね、シンプルイズベストなんすよ。
ごてごてとした装飾なんていらんのに、女性をご利用することで真っ赤な飾りたてを正当化するバカとは付き合ってられんわ。 - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:49:38.93 ID:BHP06O3B0
- 力仕事的な女性が活躍しにくい分野の職場まで女性増やせ管理職にしろって意味不明だと思ってた
アメリカはそれやって大混乱
ロス市長もロスの消防トップも無能なババアで大火事対策酷かった
自分も女性だけどせめて能力ある人にしろよと思ってた - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:49:45.36 ID:pSH7Tvh10
- マイノリティ優遇はいらんけど女性は割合半分やし労働者不足やから男女平等は維持すべきや
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:50:18.86 ID:gK2W3xZj0
- 現在の共産主義だからな
財産ポリコレが共産主義だった
多くの人を不幸にして殺した - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:50:37.81 ID:tK+KAdaz0
- 日本は母系社会の国
卑弥呼や天照大御神の時代からずっとだよ
今でも財布は女が握ってる
欧米じゃ考えられないからな
母系社会だから議論が感情論、男系社会の欧米みたいに論理的議論が出来ない - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:50:38.36 ID:LUUFt2++0
- 違和感しかなかった
腐ったビジネスの匂いしかしないもの - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:50:54.69 ID:hVRW8ebj0
- 日本が今後良くなるためにすぐやるべきこと
1、女性の医学部入学禁止
2、女性の議員禁止
3、女性アナウンサー禁止
4、女性を主人公とするドラマ映画禁止 - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:51:10.96 ID:MbcHq00G0
- 日本も金もらってやってたわけだから
そこが止まったんだから追従することになるだろう - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:52:00.77 ID:XXhhfIrP0
- 日本をLGBTQの人達の楽園にしたらどうだろう?
人口が増えることは歓迎すべきことだと思う - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:52:03.46 ID:ywqXqz3V0
- 日本は多様性志向なんて1ミリもないから影響ないな
おぢさんと低身長に人権がないのは同じ - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 10:52:21.30 ID:m0ANQWs70
- お前、男だろ!がんばれ!
コメント