「相手攻撃し票集め、間違っている」チームみらい・安野氏「テクノロジーで政治を変える」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:22:19.33 ID:qHhuPB5l9

2025/7/16 10:05
産経新聞

参院選(20日投開票)比例代表に出馬した政治団体「チームみらい」の安野貴博代表(34)は15日、JR品川駅前(東京都港区)で街頭演説し、政策や政治信条を巡って相手に対する攻撃的な主張と一線を画す団体のポリシーを強調した。「敵をおとしめるのではなく、建設的に議論しよう。分断をあおるのではなく、お互いに合意を探っていこう。そういう姿勢だ」と語った。

安野氏は人工知能(AI)エンジニアで、昨年の東京都知事選で政界ではほぼ無名の存在ながら、15・5万票を得た。今年5月に「チームみらい」を立ち上げ、参院選には15人の候補者を擁立。平均年齢は35歳という。

安野氏は、「最も若い政党だ。50年後の未来もひとごとではない。(年齢に関係なく)適材適所で、いろいろな人が、国政の現場に入って、足りていない視点を補完する」と語った。

安野氏は、団体のポリシーを巡って、政治評論家からこう諭されたという。

「安野さん、そんなやり方では票は取れない。もっと敵を作りなさい。もっと敵の悪口をどんどん言って、相手を攻撃しなさい。そうしないと票は取れないよ」

安野氏は街頭演説で、「私はこれは間違っていると思う。私たち有権者には社会に誰が必要なのか、見極める力があるはず。政策を訴えたい」と述べ、「今まで他の政治家がやってこなかったアプローチ、テクノロジーを用いたアプローチで政治の世界を変えられると思う」と訴えた。

具体的な政策として、①可処分所得を増やすため社会保険料の減額②イノベーション創出の環境づくり③少子化対策として出生数に応じた所得税の定率減税─などを訴えた。

演説後、安野氏は記者団に、「旧態依然とした市場で1社でもスタートアップが新しいことを始めると、市場全体が活性化する。国政に本格的に入っていくと、より大きなうねりを作っていけるのではないか」と語った。昨年の都知事選で、多様な声をAIで解析する「ブロードリスニング」を活用したら、政界で導入を試みる動きが広がっていることを紹介した。

参院選後の政界の展望については、「二大政党制」から欧州でみられる穏健な「多党制」に移行するとして、「国会で物事を決める能力が下がるのではないかとの問題は出てくると思うが、二つしか選択肢がないというより、いろいろな代表者が話し合って決まることの方が望ましいと思う」と語った。

ソース https://www.sankei.com/article/20250716-EPHCPKW3KVCLJMQCVAZLHJTURM/?outputType=theme_election2025

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:23:18.46 ID:s1/2fJbt0
石丸とつるんでるんだろコイツ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:24:12.35 ID:cDYsEueA0
>>2
石丸の所(再生の道)は再生で
参議院比例に候補者立ててる
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:23:29.82 ID:cDYsEueA0
チームみらいはまず自分達の知名度を上げる所から始めないと…

現状知っている人が少ない状態では?

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:24:11.94 ID:nqJUHCZB0
日本には自民と反自民しかいないから無理やろな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:24:43.85 ID:ad5c4nMI0
わかりにくいからパス
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:25:37.93 ID:Spe033HR0
うんうんそっかそっか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:25:51.32 ID:O1EsYdPp0
>>敵をおとしめるのではなく、建設的に議論しよう

聞いてるか?立憲民主党

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:29:28.34 ID:CyWj6kOx0
>>8
NHK党に言え
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:25:57.28 ID:Jd5z9bo40
どこが政権取ってもデジタル大臣やってもらうのが良さそう
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:26:05.99 ID:kBc8aIe40
テクノロジーを駆使しても全く俺には知られないレベルかw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:26:17.57 ID:ZXYC0agy0
勝つ気が無いんだからほっとけ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:26:30.11 ID:QFMxyJ8T0
ん?
参院選に出てたのかよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:26:39.78 ID:7THPHUCj0
>>1
国政政党に返り咲こう!
えいえいおー

NHKを、ぶっこわ〜す!ヾ(≧∇≦*)/

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:30:34.56 ID:CyWj6kOx0
>>14
反社はお取り潰し
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:27:00.45 ID:dThD+GUu0
ここの、外国人政策はどうなの?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:27:11.38 ID:27JayiRo0
AIはやめとけ
論外
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:27:20.46 ID:XWqBLMrm0
自民党がテクノロジー使うと河野太郎カードみたいな悲劇しか起こらないんよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:27:21.02 ID:lwyGAZoE0
>>1
>もっと敵の悪口をどんどん言って、相手を攻撃しなさい。

立花のことだな
目の前のカウンターのひとたちを56すって言ってたよ

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:27:28.38 ID:9qI0DIUy0
AIで制作決めるの?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:27:48.25 ID:KM+FZszd0
仲良くしてる石丸に言ってこいよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:27:56.28 ID:frqWp+0T0
立憲のことか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:28:43.98 ID:TUIBodm20
しばき隊とかマスゴミが仮想敵作りまくってるもんな
フェミからしたら男全部敵だしw
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:28:50.60 ID:qHhuPB5l0
野党全てを敵に回す発言

嫌いじゃないぞw

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:29:38.64 ID:FaT9OelN0
国政に出るなとは言わないが
地方議員から始めないと風任せの政党から
脱却できないのでは?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:30:00.57 ID:pLU66ZsP0
”参院選の結果次第では拡張的な財政政策が行われる可能性があることから、財政状況の悪化を懸念して国債を売る動きが強まっています。”
//topics.smt.docomo.ne.jp/article/tbs/business/tbs-2045773

自民党の議席が過半数を割れば、国の財政が破綻するよ。もう兆候が出はじめている。>>1

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:30:19.08 ID:5MELzkw/0
こいつ政治が何かわかってないよな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:30:37.04 ID:bJpulr7W0
この人たちには少し議席とってほしいわ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:32:17.19 ID:m7CB+L6T0
>>29
比例で一人でも通りそうなら入れたいんだけどなぁ。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:31:41.77 ID:5/FnXJuF0
日本人を攻撃して税金盗んでその金で活動してる奴らに言ってくれや
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:31:44.96 ID:cR1FVWSc0
日本のオードリー・タン
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:31:56.66 ID:Zgqx3MkS0
言ってる事が酒飲みパヨク理論で草
実態はアカい連中はドコよりも排外的だけどな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:32:08.29 ID:ngEcq+vn0
当選するとは思えないけど話聞いてるとソフトで面白い
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:32:48.73 ID:3pcBy8Qk0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:33:18.14 ID:GQq0mYpJ0
日本の野党ほど気楽なものはない
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:33:25.53 ID:5MELzkw/0
綺麗事だけで政治なんて出来ないよ
もっと社会経験を積んだ方がいい
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:35:06.32 ID:8YJ6LCmV0
>>38
経験を30年以上積んだ自民「中国様万歳🙌」
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:37:48.06 ID:TDzyetzR0
>>38
リーダーに求めてるのは清廉潔白ではないからな
未来のビジョンを示せることと利益を強引に引き寄せてくる実行力
悪人が1人もいない世界なら学級会で済むんだろうけど現実は違う
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:39:52.24 ID:1jX5AvKr0
>>38
生まれた時から投票しやすい名前を与えられ
父の背中を見て育ち1回生から清濁併せ呑んだり
選挙戦術を継承熟知してるような人じゃないと信用できないよね
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:33:27.43 ID:UJy1xGWl0
比例はチームみらいに入れようと思ってたけど、そんな悠長な事してられないのかも
たかが参院選でここまで追い詰められる日本社会
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:33:30.11 ID:QmZurf3m0
批判より提案、とか言ってる時点で結構なお花畑感が
本邦、政権批判がなにやら悪いことのように思い込まされてる時点で、権力者の思うがまま
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:34:01.47 ID:1sKcOJ+h0
誰でもいいから悪夢の自公政権を終わらせてくれ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:34:36.29 ID:113UE4Mg0
外交について語ってないのがなあ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:34:37.93 ID:p+aQLxBp0
品川駅(港区)
目黒駅(品川区)

おかしいだろこの国

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:35:13.58 ID:WYID2n3P0
ひらがな政党は好きにならんね
無党派層が全員支持するなら変わるかも
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:35:23.31 ID:0/ZGAIyp0
>>1
その言葉も相手を攻撃してるんですが?
こんな事も理解出来ないのかな?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:35:36.35 ID:LxM7k/He0
リハックに入り浸っておいて良く言うよ
リハックのコメント欄を音読してこい
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:38:26.51 ID:iy1zferz0
テクノロージア!
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:38:31.48 ID:J2tL7Kud0
自公を降ろしたくても、既存野党じゃ意味ないし、かといって新興ミニ政党だと死票だし、詰んでる
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:40:41.97 ID:m7CB+L6T0
>>53
衆議院みたいに自民には少数与党でやらせた方がいいかもね。公明はいらね。
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:39:28.28 ID:ELt/Zwni0
安野はインテリ
評論家とか官僚には向いているだろうが
政治家の顔じゃないな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:40:20.53 ID:Unei+gfA0
理想論は売国奴に利用され食い物にされる
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:41:54.46 ID:+kmbMy240
フェミニストとか民意も問わずに多文化強制してきて、反対すると文句言ってくる独裁者どもに言えよ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:42:44.14 ID:OLO1T6GF0
政敵の批判自体否定するのでは民主主義否定だろ
こいつ東大理系でも学部卒だからまともに議論出来ないんじゃないの
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:43:03.82 ID:yCmlOmVp0
コイツだけはない
モラルをドブに捨てた奴
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:44:30.72 ID:IeqCdQ3O0
>>1
うさんくさい
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:45:06.01 ID:MRMcD3c40
AI系に税金注ぎ込みたいだけだろ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:45:19.31 ID:kBc8aIe40
主張が過激化する演説と選挙カーを禁止にしろ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:45:27.04 ID:AXMz37pe0
今回はメディアが攻撃して勝手に養分になってるよな
昔の野党みたいだこら野メディアって呼びたいw
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:45:50.90 ID:ELt/Zwni0
安野チームみらいの政策は立派で素晴らしい
しかし大衆は政策やマニフェストなんか読まない
そこがわかっていても理想を貫く
そういう意味では正統なリベラル
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:46:14.58 ID:IeqCdQ3O0
そもそも論AIは裏方の技術だしなw
プログラマーや設計、経理税務のホワイト仕事が奪われるからw
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:46:15.75 ID:Wg2qMWub0
個人的には応援したいけど
日本ではまあ無理めな思想だろうね

コメント

タイトルとURLをコピーしました