- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/11(木) 23:52:34.01 ID:xmW2n6u10
政府が19日に公表予定の経済対策について、生活支援策の概要がわかった。新型コロナウイルスの影響を受けた困窮世帯で、条件を満たす対象者に今夏から最大30万円を支給してきた「生活困窮者自立支援金」を、再支給する方向で調整している。生活費の貸し付けや家賃補助の申請期限を延長することも検討する。
再支給の対象となるのは、コロナ禍で減収した人向けに最大200万円を無利子で貸す「特例貸し付け」を上限まで借りるなどし、貸し付けをこれ以上受けられない人たち。支援金は特例貸し付けの利用を前提とした仕組みで、困窮世帯でも対象が限られ、申請は政府の想定よりも少ない水準にとどまっていた。https://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/fukushi/hogo/konkyuusya/koronaziritusienkinn.html
単身世帯
月収112,000円
2人世帯
156,000円
3人世帯
184,000円
4人世帯
219,000円
5人世帯
253,000円
6人世帯
290,000円
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/11(木) 23:55:35.80 ID:Hb/cLfYD0
- ハロワの失業給付や傷病手当貰うと130万から足が出て貰えないやつが多数なんだわ
公的給付は収入要件から除外しろよ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 00:01:51.47 ID:VVCni4rt0
- >>2
今回はナマポ世帯を外す為にこの金額になった - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/11(木) 23:56:52.24 ID:TBwYL5Nt0
- 現物支給でいいだろ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/11(木) 23:57:42.63 ID:MDgjyMyE0
- なんでナマポしないの?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 00:05:45.02 ID:ELO1kMD90
- >>4
ナマポにしたら医療費とれないし - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 00:00:46.02 ID:zcWxv6Sn0
- だから一ヶ月分程度の金ばらまいて効果あんの?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 00:01:50.15 ID:bIpBnOOO0
- コロナ前から一貫して無職にも配給しろや(・ω・`)
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 00:02:16.47 ID:ZpU3Wu770
- 変に区切ってめちゃくちゃ言ってる。学生、子供、貧困層って増やしていくならもう全員でいいじゃん。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 00:04:28.09 ID:zH6Z12W80
- 嘘を書くなよ
200万借金してるやつ限定だろ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 00:04:46.59 ID:yDe+HaZU0
- 減収関係なくその給料でもくれるの?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 00:07:22.61 ID:WAvqO20s0
- フードバンクと家賃光熱費扶助希望
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 00:10:08.34 ID:uj8WiIzV0
- これ一人世帯だと6万とかじゃなかったっけ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 00:29:33.27 ID:2MHjuSkA0
- 初期の頃に200万円借り切ってるやつだけ対象のお小遣い給付
積極的な求職活動が条件なのに未だに職についていないなら打ち切れや
そんな奴らが200万円返済意思あるとは思えないわ
失業保険受給してる奴は90~120日くらいで給付終了したらハロワから見放されるんだぞ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 01:24:02.48 ID:F7Jxrrto0
- >>15
1日15000円も払ってる雇調金を打ち切れってことなる
そうすると企業倒産や失業者が大量に出るけどな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 00:37:26.66 ID:RGuBXruF0
- ほんまカネばっかり撒いとるな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 00:38:26.48 ID:vBUPWkeT0
- あれあれ配当金生活の人は~?笑笑
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 00:38:37.69 ID:n846cpbO0
- 非課税とかってさぁ
コロナでいくらもらったんだよふざけてんのか - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 01:01:26.17 ID:oKHbyj9D0
- >>18
個人事業主や企業に比べたらカスみたいなもんよ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 00:39:41.73 ID:TOYXFFEq0
- これからどんどん物価が上がって行くからね。どー考えても賃金の上昇は間に合わない
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 00:58:49.82 ID:G5xduvTR0
- ほとんどもらえるやついないやった感出すだけ支援w
総額いくら出すんだよ、言ってみろや
国民全員20万以上の給付金以外は却下だって
何回言わせんだ、このクソ無能政府が - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 01:04:57.48 ID:cseWCD3R0
- コロナ前からの困窮者は対象外ですか
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 01:05:53.93 ID:fNPw07W50
- 無職にも給付してくれるの?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 01:13:20.10 ID:Ne6t7Z+f0
- これは非課税世帯10万円給付とは別物だよね?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 01:44:10.28 ID:wqxOmaqT0
- これ貯金があるとだめでしょ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 02:09:58.38 ID:WD7BSJKl0
- ボーナス時期だろうが1人20万出せよボーナスもらえない非正規にヨォ
クソ岸田筆頭に無能与党はチンタラしてても300万くらいの賞与あんだろうが
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 02:30:10.17 ID:KmXq2BAM0
- 既に借り切ってる連中限定やん
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 02:32:45.36 ID:grQZfvfa0
- 現金銀行に預けず踏みたおしてる人いっぱいいたなぁ
「生活困窮者自立支援金」を再支給へ、政府の新たな経済対策。年収130万円以下に30万円支給

コメント