
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 13:12:37.16 ID:+kVciARw0
大成建設JVのトンネル工事打ち切りへ、地山から大量の有害物質
青野 昌行 日経クロステック/日経コンストラクションhttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/01739/
和歌山県は、建設中の国道168号「仮称2号トンネル」で残土から基準値を超える有害物質を想定以上に検出したため、いったん工事を打ち切る方針を固めた。当初契約で約70億円だった工事費が、このまま継続すると残土処理などを含めて約270億円に増大する。県が2023年11月1日に発表した。
国道168号「仮称2号トンネル」の相賀側坑口(写真:和歌山県)
[画像タップで拡大表示]
仮称2号トンネルは、落石などの恐れがある国道168号の代替路として同県新宮市の相賀―高田間に建設する。延長2658mで、幅員は8.5m。大成建設・尾花組・川合組JVが21年12月~26年2月の工期で施工していた。仮称2号トンネルの位置図(出所:和歌山県)
[画像タップで拡大表示]
仮称2号トンネルの平面図と縦断図。掘削延長は2023年9月末時点(出所:和歌山県)
[画像タップで拡大表示]
相賀側からNATM工法で掘削していたところ、残土から22年12月にフッ素を、23年9月にヒ素を確認した。フッ素については、1リットル当たりの溶出量が土壌汚染対策法の基準値0.8mgに対し、最大で3.1mg検出。ヒ素は0.01mgの基準値に対し、最大で0.05mg検出した。23年11月3日までに380mを掘削。残土2万3000m3に対して試験を230回実施し、そのうち219回で基準値を上回った。基準値を超えた残土は、和歌山県御坊市にある民間の管理型処分場へ搬出した。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 13:14:14.29 ID:rzO3FUOf0
- 和歌山は汚れとる
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 13:15:25.08 ID:IP97Ww5O0
- なんちゅう脆い山じゃ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 13:15:26.66 ID:5IpPybnU0
- ヒ素で和歌山といえば
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 13:15:37.72 ID:Q8lUVrMV0
- フッ素人め
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 13:15:57.90 ID:5IpPybnU0
- カレーもヒ素汚染
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 13:16:04.80 ID:mxnwFxEx0
- 薙ぎ払え!
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 13:16:39.82 ID:ZJHsNWqw0
- お昼まだだからカレー食いたくなってきたわ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 13:17:39.39 ID:5IpPybnU0
- 玉ねぎとじゃがいもと人参についてた土が原因とか言い張れば
無罪勝ち取れるレベル - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 13:17:39.44 ID:FtnB5Egd0
- 誰が世界をこんな風にしてしまったのでしょう
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 13:18:25.81 ID:XETO5a8g0
- 幸福なのは義務なんです
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 13:18:47.94 ID:hjVkJQl40
- ここもじきに腐海に沈む
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 13:20:47.63 ID:so8McPEu0
- 産廃の不法投棄でもされまくったかな?
二種類もあるのは極めて怪しい - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 13:23:31.60 ID:Q4ro1wEY0
- てめえなんざ、この世の終わりまで地下で眠ってりゃあ良かったんだ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 13:24:57.20 ID:OZHl39Gl0
- 中央構造線では希にある
和歌山にはアルツハイマーになりやすい川もあるし変に上がってくるのよね - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 13:26:04.26 ID:5IpPybnU0
- 和歌山ヒ素トンネル事件
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 13:26:22.53 ID:jiUK+FOG0
- なんでほとんど人おらんのにトンネル作るんや?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 13:26:39.47 ID:+VVcUr2H0
- 北海道の蒸気噴出事故でもヒ素検出されてたしもともとの自然由来っぽいけどな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 13:31:19.31 ID:so8McPEu0
- >>19
フッ素はどうなんだろう - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 13:40:02.55 ID:+VVcUr2H0
- >>25
専門じゃないからわからんがググると花崗岩によく含まれてるってでてくる
上のレスにもあるけど地下水とか湧き水とかしっかりした管理されてないと飲めないよね - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 13:27:54.68 ID:ySwfZCS60
- 行こう、ここもじき腐海に沈む
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 13:28:20.49 ID:bggqCvx00
- ここもひじき腐海に沈む
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 13:28:28.79 ID:F0ffNBD10
- オームがうじゃうじゃいるのか
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 13:29:55.32 ID:mfr136k/0
- ババ様ぁ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 13:30:48.39 ID:ZnF4KfWU0
- その者青木スーツをまといて乞食の野に降り立つべし
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 13:33:05.85 ID:bD1mAOgO0
- なぎ払え
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 13:34:07.30 ID:uFh7qzAd0
- そう考えると山から涌き出ている水だからと無条件に大丈夫と飲むのは考えるわ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 13:38:51.89 ID:1oKCQxBD0
- >>27
アフリカで井戸掘ってやったらヒ素が出て使えないなんてのはよく聞く話 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 13:36:58.77 ID:TMOPa6Hx0
- 関西人は清浄な地では生きられないのです
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 13:40:18.50 ID:uvAmpqGy0
- ここら辺の土工事は水が出るから面倒なんだよ
コメント