「永田町の回転寿司は、一度取り損なうと回ってこない」立民・野田氏、国民・玉木氏に忠告

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:42:01.58 ID:QWV0qpPH9

※2025/10/21 17:20
産経新聞

立憲民主党の野田佳彦代表は21日、国民民主党の玉木雄一郎代表について「永田町には『永田町の回転寿司は一度取り損なったら、二度と回ってこない』という格言があるので、そういうことにならないように気を付けてほしい」と忠告した。国会内で記者団に語った。立民は首相指名選挙で玉木氏への投票による政権交代を模索したが、玉木氏が拒否し、実現しなかった。

この格言には、閣僚ポストの打診を断ると二度と声がかからない、という意味がある。野田氏は玉木氏の状況に重ねた形だ。

野田氏は「玉木首相」も視野に連携を呼び掛けた。玉木氏は、安全保障やエネルギー政策などの違いを理由に後ろ向きで、「立民と政権構想を共にすることはないだろう」とも発信した。

玉木氏について野田氏は「柔軟に対応する人なので何とも言えない」と論評した一方、「今回、少なくともわれわれは『現実的なことはできる』という説明はしたつもりだ。われわれの政策が非現実的だとは全く思っていない。(玉木氏が)あえて違いばかりを強調するとそういうことになるかもしれないが、逆に言うと、(われわれは)全力で支える覚悟をもって交渉をした」と強調した。

続きは↓
https://www.sankei.com/article/20251021-A6BZ3T6WUJH6PO37WVM25FGIJI/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:42:30.22 ID:GAoY7vF40
いいがかりで草
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:42:38.74 ID:IPpkz4tQ0
乾いた寿司回ってるけど
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:42:48.12 ID:NowzrLc40
野田は何言ってもおまいうだな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:42:48.49 ID:FSIzvssY0
回転寿司出禁のお前がいうなよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:42:55.64 ID:S70tAWGy0
政局に詳しい人に聞きたいのだけどブルマを復活してくれる政党はどこですか?
選挙にいけば日本変わる?昭和を取り戻せる?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:43:06.00 ID:BHODC9mv0
食い物に例える
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:47:43.88 ID:bmLS7qjf0
>>7
山本太郎と同格だよなカレー味のうんことか言ってるのと同レベル
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:43:33.38 ID:CZfxBYya0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
玉木が高市に協力することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:44:00.35 ID:P3evuyT10
玉木に投票しなかったお前が言うなよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:44:16.83 ID:d/PjZ8/t0
品が無い
酷い喩えだな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:44:31.83 ID:vYOK/Y0q0
民民玉木のキンタマは~
風が吹いたらフーラフラ~
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:44:31.92 ID:9OBxN/8f0
>>1
しつけーよw。
野田立憲と組むとかやなこった、と何万回言わせる気だよ。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:44:33.19 ID:KKbNHAs10
自分を最高値で売ろうとしてもったいつけてたら
既にブームは去って一文の値もつかなかった…
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:44:57.56 ID:17wAtH190
これは確かにせやろなあ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:45:12.40 ID:z2LdtTQD0
じゃあお前党首降りた方がよくね?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:45:23.08 ID:kQ547gZ90
野田さんは自民党応援団長としては優秀
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:45:25.25 ID:EVqv22Rg0
永田町の回転寿司の席待ちでギャーギャーワーワーうるさい立民さんそのうち出禁になりませんように
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:45:30.55 ID:JX5vDsnz0
脱糞の政策のどこが現実的だよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:46:22.27 ID:WsbeMpxZ0
左翼やマスコミが高市よりも玉木を叩いてるのは笑えるな、裏切り者と思って憎んでる感じ
最初から仲間じゃないと思うけど
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:46:28.40 ID:o5qv0eoM0
野田の言う通りだな
玉木は終わり
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:46:54.83 ID:OC84kod20
タマキン怒りのガリ一気食い
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:46:57.69 ID:/Ua8XAuV0
つまり野田にはもう永遠に回ってこないってことだよな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:47:13.86 ID:A1JAHRIy0
立憲がそう仕向けたのでしょう
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:47:16.69 ID:MGb2Sh2v0
そんな格言ねーよ
安倍には2度目が回ってきたじゃん
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:48:03.34 ID:o5qv0eoM0
>>24
アホすぎる
ネトウヨって馬鹿しかいないの
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:56:18.78 ID:9pwf9qFb0
>>24
しかも谷垣が貧乏クジ引いた後
逆に谷垣は貧乏クジ引いたばっかりに総理目前で道を閉ざされ、ツキにも見放されて自転車で大怪我
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:58:28.86 ID:P0Y1AYqO0
>>24
安倍は取りに行ってただろ
取れるチャンスを自ら逃したら、もう声はかからないよって意味
チャンスは周りも頑張って作ったものだからね
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:47:19.51 ID:TgIzNMx+0
回転してるのはタマキンのタマかも
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:47:52.36 ID:jGLCinw10
YouTubeで大宮公園のピース君見てからビールでも飲むか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:47:58.84 ID:HseQE0ah0
野田と玉木さんは格が違うから
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:48:04.99 ID:ZUDQ3TUH0
回転寿司レベルの総理なんか取らなくていいよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:48:31.86 ID:gOEljcza0
自民党の有力議員でさえ総理になれるチャンスなんてなかなか回ってこないからな
弱小政党の玉木には二度目のチャンスは無いよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:48:39.92 ID:Mtq4ZPjW0
明らかに見えてる毒饅頭なんか取るわけないだろに
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:54:12.80 ID:+Iwd/Owb0
>>33
JKがペロペロしたやつかもしれんだろw
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:54:50.35 ID:7N0InLMX0
>>33

そんなより好みができる立場かってのをまず弁えないから、こうなるんだろうよwww
バカだなw

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:48:40.78 ID:Tkoo8SY50
野田は民主党政権で自身が首相だった12年8月、
消費税率を5%から段階的に10%まで引き上げる法案を成立させている
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:48:47.95 ID:DeNx9bLx0
大喜利大会じゃるまいし
皆んな上手いこと言おうと必死すぎww
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:48:52.32 ID:Zrs/j2pv0
なに先輩ヅラしてんの?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:49:42.95 ID:7N0InLMX0
>>36
そりゃ、先輩だろうwww
一応、総理経験者だしなあwww
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:48:55.24 ID:RWx+tOsy0
玉木は回転寿司に手を付けて
炎上してる山形の女子高生と同じだなw
(´・ω・`)
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:49:10.51 ID:yq5l9tQ20
野田代表のたとえ話はいつも面白いなぁ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:52:24.60 ID:P0Y1AYqO0
>>38
永田町の回転ずしはなぜ二度回らない
永田町には鵺が住む
有名な永田町ことわざ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:49:20.63 ID:P0Y1AYqO0
断ったら2度と声がかからないって、会社でも同じでしょ
一度管理職断ったら次はないよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:49:28.23 ID:MOCKwrAF0
そもそも永田町の回転寿司は、何が仕込まれてるかわからない
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:49:36.92 ID:RAjlgB8m0
維新は前原いるけど自民党ダイジョーブなん?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:49:39.24 ID:99MQRjs10
タマキンは総理の器じゃないと自ら露呈しただけだった
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:49:47.37 ID:8YWCWAcr0
取り損なったなwww
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:50:01.93 ID:KwizyF5W0
カピカピのネタが今でもたくさん回ってるだろ
誰も取らないだけで
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:50:12.74 ID:fJ6HiS/m0
自分が嫌な仕事を他人に押し付ける時に、ここまで恩着せがましくなれるもんか?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:50:53.55 ID:7N0InLMX0
>>46
嫌な仕事なのか?www

タマナシは大喜びだったように見えたが?www
もうはしゃいでたじゃんwww

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:50:18.38 ID:OIX1as950
昭和脳「もし次来た時には乾いている」
一同「アッハッハ」
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:50:22.10 ID:dmGb1uGJ0
永田町の回転寿司で醤油ペロペロしてたのがタマキン
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:50:41.49 ID:mOj15g6Z0
永田町に回る寿司の店なんかないだろ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:51:50.17 ID:7N0InLMX0
>>49
あるんじゃない?w

あのへんのオフィスビルの中に飯屋が大量に入ってるフロアとかありそうだがw

51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:51:18.77 ID:/lFpbH1B0
永田町にそんな格言があったのね
まさか野田さんが今思いついたんじゃないだろうな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:51:31.43 ID:iuashnWP0
周りが推してるのに固辞したら次はないというのは永田町だけではないわな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:51:51.18 ID:b4mNhqg/0
ネクスト総理大臣だった枝野に言わせれば凄く説得力があるのに
野田は交渉に対してそういう細かい気配りが足りない所が駄目だゾ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:52:01.49 ID:BquijVNN0
そのブーメラン小沢に刺さるから気をつけたほうがいいぞ野田
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:52:12.05 ID:P24ZlSCL0
国民の事考えてないから
自分の保身の事だけだから
そら国民は支持しない
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:54:00.34 ID:e3mJHBbX0
>>56
それは自民と維新も同じだから
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:52:39.16 ID:EDfpB5lq0
タマキンじゃ取ったところで空中分解するのがオチだろうしな。むしろ取ってくれなくて良かったよ。自分を分かってたとも言えるか
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:52:39.26 ID:zyACY6ix0
くやしいのう くやしいのう
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:52:45.59 ID:ja72CEtY0
なんか躍起に野田悪しにしてるタマキン信者がいて草
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:52:56.66 ID:LDVfpb3m0
そうそう、立憲民主党って、回転寿司みたいなんだよな

いつまでも、賞味期限切れたような同じネタの寿司が回ってる、食べる気なくすような

62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:53:06.43 ID:Y0g/zL0X0
傷の舐め合いしとけゴミ共w
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:53:13.68 ID:f5gOyyix0
なんすか?恫喝?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:53:14.03 ID:j3mwFJR20
そんなん聞いたことないわと思ったら伊藤惇夫かよ!
そっちの界隈では有名な言葉なんだなwww
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:53:14.82 ID:gOEljcza0
玉木と比べたら少し前に死んだ村山はチャンスを逃がさない有能だったな
宿敵自民党と組むというまさかの選択で総理になった
そのおかげで社会党は壊滅したが村山本人は総理として名を残せたわけだ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:53:23.06 ID:3uZezHjR0
そもそも、左翼連中は席に座れるチャンスすら殆ど無いだろ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:53:50.06 ID:7N0InLMX0
ま、今回は一応、立憲民主は一人勝ちみたいな状態だけどなw
とにかく、一切リスクも取らずに立ち回りだけで株を上げてしまったw

タマナシのおつむのなんと貧しいことよ…w

80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:55:05.58 ID:j3mwFJR20
>>68
えーと異世界の住人ですか?
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:55:42.29 ID:7N0InLMX0
>>80
えーと貧しい頭の方ですか?w
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:56:37.02 ID:LeOb56dq0
>>68
安住は馬鹿と恥を晒して一人負けだと思う。
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:54:04.59 ID:LeOb56dq0
これにはメール永田も草葉の陰から苦笑い。
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:54:09.35 ID:YjohVFw10
タマキン「私を中心に回転ベッドは回り続ける」
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:54:17.68 ID:8+bIllxS0
民主主義を椅子取りゲームか何かだと思ってるゴミ共
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:54:27.63 ID:mGt8qVVo0
取られ損なったら2度と取ってもらえない
だろ日本語正しく使えや
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:54:49.44 ID:QynmllHF0
誰がいつ取り損ねてその格言が出来たか言ってみろ豚
回転寿司が出来てから3人ぐらいはいるよな
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:54:58.71 ID:QkuGkFgZ0
野田代表が握る回転寿司
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:54:59.83 ID:0STshkzs0
これではっきりしたな
立憲がしていた事って政権を取るとかじゃなくて、国民民主への嫌がらせ
自民との連立阻止をしようとしたら、玉木の挙動に批判が集まって国民民主下げに成功している
これで立憲に票が戻ってくるとか本気で思っているんだろうな
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:55:05.06 ID:Bp+HfZai0
与党になりたくてもなれないのに26年ぶりのチャンスだというのに人にくれてやるとかな
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:55:16.44 ID:8+bIllxS0
延々同じネタが回ってるのがパヨク直送立民寿司
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:55:53.67 ID:Zrs/j2pv0
>>81
美味い!!!
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:55:31.28 ID:hhmfSp3M0
言いがかり草
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:55:45.08 ID:48y58mth0
腐った寿司も回っているけどね
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:55:47.29 ID:oSPIHLLq0
でもさ、公明離脱で次は立憲民主党と公明党中心の政権に国民民主が加わる枠組みに政権交代が確実視されるので
高市早苗こと増税壺トカゲは自民党のラストエンプレス(エンペラーの女版)になるだろうよ
維新も公明の連立離脱の影響が死活問題で大阪選挙区で過半数割れ必至なので
(公明と暗黙の了解で選挙区調整で握れない)

その未来予想図が公明離脱で読めたから難局の少数与党での野党連立は避けたのが本音だろうよ

87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:56:02.18 ID:hAIhTwYs0
選ばれないネタが何を言っている
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:56:13.98 ID:uApc1XP00
どっちもどっち
首相の器ではない
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:56:24.93 ID:LXU3Nf6z0
さすが回ってきた寿司を見事に掴んだ男は言うことが違うなw
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:56:34.91 ID:GnVp1TCg0
公明は醤油チュパって退場
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:56:36.65 ID:xzObNMfu0
確かにミンスが言うと説得力あるニダなw
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:56:53.40 ID:7N0InLMX0
いや、だから、どっちもどっちって話はないんだよwww

この場合、チャンスがあったのはタマナシだけなんだからwww

95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:56:53.79 ID:Ee/Q2FTa0
立憲民主と公明は自民党より先に堕ちる
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:56:57.62 ID:Eb0q1rgc0
無理に食べに行っても細川連立政権みたいになるんだから
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:57:00.98 ID:a4L02nvZ0
能力主義を否定するような事を言うなよ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:57:48.35 ID:7N0InLMX0
>>97
別にいけないことじゃないと思うけどな?w
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:59:41.05 ID:P0Y1AYqO0
>>97
国会議員なんて能力じゃないだろ
周りから担がれてなるもの
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:57:02.02 ID:xrn2+GNj0
玉木はそんなの百も承知してる。
なら何故取りに行かなかったか。
それは連合ババアの臭まんを舐める事が命より大事なバター犬たからだよ。
連合ババアの命令にしか従わないから、チャンスがあろうと決して動かない。
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:57:07.12 ID:0Q3fkAck0
これなー立憲が提案した瞬間にすぐ賛成して維新囲いこめば総理だったんだよ
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:57:09.32 ID:bdtdzAse0
どじょうの分際で草
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:57:31.89 ID:/lFpbH1B0
そういえば野田さんは玉木さんに回転ずしを取られかけたのかな
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:57:52.06 ID:+BXNIzR10
国民民主は政策実現がしたいのであって政権交代はどうでもよかった
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:58:56.47 ID:0Q3fkAck0
>>104
政策実現するには総理より効率的なのないぞ、清濁併せ呑まんといかんけど
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:57:52.67 ID:K/Kl3Qx10
野田豚は嫌いだがこれは正しい
タマキンにはもうチャンスは巡ってこないだろう
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:57:52.73 ID:plRMKLvo0
どのみち自民と維新の連立なんて一年も持たんだろうし次は結構すぐ来るでしょ
まぁ立憲が政権取れるチャンスはもう無いかもね
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:58:15.85 ID:7L1fkdkq0
うーん…
ギスギスして人間関係微妙な寿司屋を急に任せるわって言われても二の足踏むんじゃないかね
流れて来た回転寿司で食って終わりラッキーみたいな美味しい話じゃないと思うよ
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:58:19.63 ID:a4L02nvZ0
自民と公明が命綱だったからしゃーない
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:58:34.82 ID:hhmfSp3M0
玉木総理は一回大臣やって経験しとけばよかったのに
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:58:58.29 ID:Max+QF/40
回ってる寿司なんて取ってるから日本の政治はダメなんだぞ
回転寿司でも食いたいもんは直接頼むのが主流の今に回ってくるの待ってるとかアホだな4ねよ今すぐに
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:59:05.96 ID:kM6nfSPB0
そんな干からびた寿司いらねえやw
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:59:11.07 ID:JR5hQKXJ0
目の前にあったのに取らなかったからな
総理大臣になりたくないんだろう
ラブホ行けなくなるから?
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:59:22.86 ID:fJhwxrx+0
取り損なったのか取りに行かなかったのかw
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:59:48.38 ID:JBfHV/UQ0
まだ言ってんのかこいつw
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:59:49.95 ID:kg1lxRKa0
玉木は政策実現を最優先って言う割にはどっちつかずな動きをしちゃったな
別に与党でも野党で閣外協力って手もあっただろうに
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 20:59:55.71 ID:TYEYqUl50
バカじゃないか。左翼政党には未来がない。選挙制度とか偏向されると国民民主はなくなって分裂するかも
しれないけど、玉木とか椎葉は自民党にそうなったら行くでしょ。自民党中で将来総理になれる
可能性はあるよ。左翼と行動すれば世界中が保守化してるから二度とその機会は来ないわ
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 21:00:05.63 ID:/K66J1eP0
一生そこに座って寿司くってろよw
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 21:00:05.99 ID:plRMKLvo0
そもそもの話、たまきんにチャンスが回ってきたかというと立憲と維新どちらともはじめから本気じゃなかったでしょ

で、やる気なかったのにいまさらグチグチ言うのはダサいよ?

124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 21:00:29.56 ID:e3mJHBbX0
玉木は立憲と組む姿勢は一度も見せなかったからね
もし立憲と組むと言ってたら総理にもなれないうえ、立憲と同じ政党と見られて国民民主党は終わってた
立憲と共闘すること拒否した玉木は信念貫いたでしょ
周りが無理やり株を下げたがってるようにしか見えないんだよなあ
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 21:00:32.15 ID:llAJ9XVy0
スタッフがおいしくいただきました
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 21:00:38.03 ID:a4L02nvZ0
寿司というより闇鍋な感じ
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 21:00:39.27 ID:BRQS34x40
>>1
公明離脱後いろいろあったとき、玉木を批判してる人がいたけど、
玉木は衆参勢力が過半数あるときなら、総理やってもいいよってことじゃないの?

この状況で総理になっても参は過半数に全く足りないし、行詰まるのは目に見えてる
参の議席数を知らずに、なぜ批判する人がいるのか不思議

128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 21:00:41.91 ID:9CPaDTg00
寿司を作る側になりたいねぇ
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 21:00:48.53 ID:9hQwH6Ou0
永田町に回転寿司なんか無いだろ
あれは貧乏人がいくもんだ
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 21:00:56.99 ID:feOO6wmE0
醤油ぺろぺろしてたら通り過ぎた立憲

コメント

タイトルとURLをコピーしました