「日本製マスク」がバカ売れ、中国からの発注が128倍に

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:19:52.50 ID:2eSQcXrK0

新型コロナウイルスによる肺炎の発症者は、中国本土で571人にのぼり、死者は17人に達した。

こうした中、マスクや、うがい薬など、日本の製品を中国向けに販売しているインターネット通販サイトには、現地からの注文が殺到している。

「インアゴーラ」によると、マスクの受注が22日、前の月の同じ日の128倍にのぼった。

20日ごろから受注が増えていて、千葉県内の倉庫では、出荷準備に追われている。

現在の受注分は発送できているが、マスクは品薄になっているという。

インアゴーラ 広報・板野可奈子さんは「春節は、通常お客さまからの発注は、比較的スローになる時期だが、ことしに限っては、マスクの受注を非常に多くいただいていて、できるかぎり在庫の補塡(ほてん)をするべく取り組んでいる」と話した。

https://www.fnn.jp/posts/00430838CX/202001231152_CX_CX

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:21:55.20 ID:xGQVjFLA0
なにキリのいい倍数にしてんねん
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:22:19.93 ID:tpzQQvFy0
転売が捗る
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:22:41.46 ID:Rizzmj8P0
日本用がなくなるやんけ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:22:44.14 ID:u4Z9tWjX0
0x80倍
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:22:53.37 ID:aCz7gXCx0
マスクなんかもう中国製の方が高品質というか、高機能そうだけどなw PM 2.5で鍛えられて
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:23:01.50 ID:zpy2rHx00
で、日本人が買う時に無くなると
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:23:19.79 ID:JOM/Vthm0
落ちてるやつ拾ってくる!
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:25:16.29 ID:HNmtTR+G0
日本では花粉が始まるんでおまいら買い溜めしておいた方がいいぞ?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:25:23.89 ID:TMDBE2yL0
重松製作所のマスクが最強
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:25:42.94 ID:uz57dXzr0
俺の花粉症用のマスクが
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:26:05.68 ID:G8HF8vq40
なんでなん
マスクも作れんのけ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:27:02.19 ID:JU/cGGVu0
向こうはマスク自体が汚染されてる
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:32:15.79 ID:2tmCuzal0
日本もこれから花粉症の時期に入るのにな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:40:18.53 ID:l1zqkiwf0
>>16
今年は暖冬で、杉の木花粉の飛散も早いらしいねw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:33:25.53 ID:7ZPt5CZC0
俺も買っちゃったし
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:34:13.33 ID:edNEC5sG0
2の7乗かよ。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:35:03.21 ID:qXVo0hcS0
まじうちの店でもん十万単位でマスク売れてて笑う
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:37:04.76 ID:q4PJEMPc0
次の報道で256倍になってたら爆笑する
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:37:11.07 ID:28Wh7iW40
工場は中国じゃ無いんか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:41:15.26 ID:wv3YXDS20
中国のほうが大気汚染酷いんだから高性能なマスク作ってそうだけどな
作ってないのかw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:42:11.32 ID:/un9jFVp0
バカでは見えないマスクを作ってます
買ってくれますか
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:42:38.52 ID:mqaKUk5g0
4096
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:43:23.48 ID:zK4YinVY0
いずれ日本もコロナ蔓延するかもしれんしマスクは買っておいて損はないな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:43:43.90 ID:E+kGVdiG0
さっき買ったピップのマスクが中国製だった死にたい
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:44:10.24 ID:inLSpBUW0
日本製マスク た5
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:44:49.43 ID:FF+kx/Gq0
倍々ゲーム
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:44:51.88 ID:41fUQ3100
一方ネトウヨはマスクを買う金が無く、「マスクなんて役に立たないんだ、マスクしてる奴は情弱だ」などと言い張って自分を慰めていた
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:46:26.46 ID:hyIN8qxP0
>>30
N95みたいなサージカルマスクじゃなければ"予防"には無意味なのは医療機関でも常識だけどね。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:47:16.17 ID:41fUQ3100
>>34
ではマスクをしていない看護師が勤務している病院をひとつでも挙げてみて下さいはい論破
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:48:05.03 ID:hyIN8qxP0
>>35
あれは患者への「飛沫感染」を予防してるんだよ。向きが逆。医療機関関係者から患者を防いでるの。

はい論破

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:49:33.79 ID:41fUQ3100
>>37
あれあれ~?日本の病院ではインフルエンザや肺炎でありながらそれを承知で医療行為にあたっているんですかぁ~?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:51:44.27 ID:z3xMR14K0
>>35
いや、最近無意味って周知されてきてて
してない医療従事者多いよ
医師なんかしてる人少ないだろ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:52:12.36 ID:41fUQ3100
>>47
初耳だなぁ、またまたハッタリでその場しのぎの嘘ついちゃった?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:47:59.94 ID:vsTLt4Oj0
>>34
昨日までの俺と同じくらいの情弱キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:49:00.53 ID:hyIN8qxP0
>>36
お前は今日も、明日も、死ぬまで情弱だろw
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:49:55.62 ID:vsTLt4Oj0
>>40
意味不明な強がり
スゲ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:45:18.29 ID:i3PQtofv0
中国製使えや
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:45:30.44 ID:WS0ngzA50
16
32
64
128
256
512
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:45:45.71 ID:EH3G5B+f0
中国の場合は改良はされず金儲けするために粗悪品マスクだらけになる
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:48:20.52 ID:ULTGIBe70
必要なのはマスクではなくうがい手洗い外出控えを実践できる精神なんじゃなかろうか
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:48:35.87 ID:Z2g1zR1K0
値上げしろよ!
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:49:14.24 ID:7oW6JFIf0
2の階乗にする決まりがあるのかよ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:49:38.55 ID:5+DZS+H20
中国から輸入してる安いマスクをそのまま中国に輸出すれば良いんじゃね?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:50:45.33 ID:41fUQ3100
その日の食い物に困ってるようなネトウヨからしたら、マスク一箱数百円の出費はそりゃ痛いだろうな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:51:49.26 ID:7oW6JFIf0
>>45
おまえいつも脳内の妄想人格と戦ってんな・・・疲れないか?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:52:47.43 ID:41fUQ3100
>>48
群馬なら観光地も無ければ人混みも無いもんな、呑気でいいね
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:50:57.69 ID:zglIYZ8A0
マスクくらいなら日本製も中国製もあまり変わらない様な気がするが
違うもんなんかな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:53:54.68 ID:N9X5DEMh0
>>46
単純に数が足りないんだよ
中国では使い捨てたマスクをゴミ箱から集めて転売してるレベル
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:52:43.54 ID:31A7NGEL0
韓国製買って下さいよ!
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:53:38.23 ID:eLkKoS/j0
中国人はとかくでかい声で話すから飛沫が凄そうだからマスクつけないとな マスクでウィルスミスは防げない
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 13:54:08.98 ID:m9HYYj9H0
signed char型なら-128

コメント

タイトルとURLをコピーしました