- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:19:18.99 ID:ohSfWtKf0
24時間営業を続ける、とある「ネットカフェ」。ここでは、理不尽な要求をしてくるクレーマーが日々、後を絶たないそうだ。
ある日のこと。店に一本の電話がかかってきた。相手は女性で「エクセルの操作を教えてほしい」とのことだった。いったい、なぜ、うちに……?
「前に田中くん(仮名)っていう店員に教えてもらったのよ。その子出してくれない?」と客は不機嫌気味に言った。
普段はそういったサービスは行っておらず、田中が過度の接客をしてしまったことを改めて謝罪し、教えることはできないと再び断る。しかし客は納得せずに大激怒。「でも、この前やってくれたのよ! 今日やらないと明日の会議の資料作れないんだけど、どう責任取ってくれるの!?」
困惑しながらも平静を装って何度も説得を試みた。ところが一向に客の怒りは収まらない様子。30分間電話での対応が続いた。その間、調理もできず、レジもできない。接客がなにひとつままならないため、「本部に電話してほしい」と伝えた。
すると、客は「今から行くから!」と声を荒げて電話を切ったそうだ。しかし実際には、その客は店に現れなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b20c69ff44a2ccdd45492441258c714aef921633- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:20:17.43 ID:662xRzw30
- 人による
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:20:19.74 ID:B+PE1I3z0
- マジ
中高辺りでだいたい決まる - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:20:59.12 ID:oZ+9cC9F0
- >>1
イルカに聞けよ知障 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:21:08.60 ID:rSCJ+8Hz0
- 立ち仕事の辛さが身に染みる
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:21:09.18 ID:rZXNqN7S0
- つうか変な奴しか居なくて人間不信になる
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:21:15.26 ID:V7ElWlzr0
- 値段で客層変わるし
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:21:33.49 ID:vTVfIhwy0
- ならない。
「俺がそういう立場だった場合はこうする」で、
説教するだけ。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:22:38.97 ID:V7ElWlzr0
- >>8
こういう奴はだいたい客単価3000円以下の店 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:22:40.14 ID:b6BJ6T0Q0
- >>8
やっぱネットで句読点多用する奴ってヤバいの多いな… - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:24:34.68 ID:nFOkVDOZ0
- >>13
句読点使うやつってだいたいジジババ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:26:06.54 ID:+GLBZE260
- >>13
理系かきちんとした文系は句読点を使う。
馬鹿には使えない。
それだけw。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:26:57.56 ID:nFOkVDOZ0
- >>24
ネットで句読点多用するやつは年寄りって調査結果あったな - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:29:44.46 ID:7Srx22d30
- >>13
三点リーダーを使うやつは人間性がヤバいって科学的にあきらかになったってスレ立ってたで - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:21:52.72 ID:b6BJ6T0Q0
- マジだけど大体は数年で忘れる
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:22:05.33 ID:uNKKpAOq0
- 飲食の店員には優しくなったなぁ。コンビニ店員はダメ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:22:15.83 ID:tjetEsXH0
- エクセル教えてほしいのか
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:22:43.45 ID:7Ggu29za0
- マジだけどつらすぎてトラウマになって外食できなくなる
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:23:23.81 ID:P/gTzoGK0
- お客様は神様だぞ甘えんな
最近の店員は態度悪いわ
そっちがその気ならこっちもそういう対応をするだけ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:25:09.93 ID:vTVfIhwy0
- >>15
お前らみたいな細客意味ないねん。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:23:29.10 ID:TZBEFevv0
- >>1
悪質なクレーマーは逮捕出来る様に接客業従事者を保護する法改正が必要
日本人は煽り運転同様に法で縛らないと調子に乗る輩がいっぱいいるから法で縛りクレーマーは逮捕していこう - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:28:46.32 ID:/mxid1x60
- >>16
国民民主だったかの議員が出してなかったっけ?
どうなったかは知らんが - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:23:29.58 ID:26v12DuO0
- ジャップ特有だろ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:24:47.44 ID:Fd0UkuEp0
- カップスープ買ってるのに毎回スプーンではなく箸をつけてくれる近所のコンビニのタケゾエ君だけは許さない
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:24:47.62 ID:b2XkqZUj0
- 店員にタメ口は使わない
特に飲食店
裏で何されるか分かるから - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:24:58.29 ID:FO62a3L60
- 人の振り見て我が振り直るってのは確かにある
その結果外食は極力控えるようになったが - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:25:43.08 ID:fpELit9Y0
- ガキと老害が多いイメージ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:26:22.86 ID:349KVdOK0
- 30分を越えてクレームを述べるのを法で禁止して欲しい。
要件は普通の人は5分で言えるし。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:27:21.18 ID:V7ElWlzr0
- >>25
警察呼べよ
すぐくるよ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:26:45.24 ID:mQSl5a940
- そういう側面もあるけど、
できの悪い店員を見ると、頭にくるよ。粗がよく見えるようになる
それでクレーマーのなっちゃう人もいるかも - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:26:51.68 ID:LkiVqiW90
- ファミレスで働いてたけど、みんな優しかった
新人で随分迷惑もかけたけど
お客様もフォローしてくれたと思う
メニューをメモしちゃいけなくて、全部頭の中に
覚えなきゃいけないシステムだったんだけど
それを全部覚えるのが楽しかったなぁ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:27:22.32 ID:pMhV/jbg0
- クレーマーを育ててるのは運営会社だけど実際問題あるとマスコミ総出で叩いて国民もコレに後乗りで大騒ぎ
結果現場のスタッフの心労は増える一方
でもそんなスタッフが大騒ぎしてる国民の一部だったりする
もぅ日本の国技なんだと思うの - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:27:51.74 ID:eXLyAFog0
- ダイニングで数年バイトしたけど確かにそうだ、店が混んでいるときに店員の対応や料理が遅いのは当たり前なのにすぐ文句言う奴はどうかと思う、高圧的な態度に出るのはもちろん論外
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:28:30.69 ID:ypl8Mk+f0
- 接客のバイトをしないと店員には横柄にしていいと思ってるやつがいたとしたらそいつはガ●ジだろうw
そんな事しなくても多くの人は店員に横柄な対応はしない - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:28:32.39 ID:UBUiHSHk0
- コンビニはコンビニという形態全てがダメだから
スタッフとか客とかそれ以前の問題
こんな異常な事業が成り立ってる日本が異常 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:29:01.32 ID:xrAZZ9/p0
- 概ねそうだと思うけど、友達見てると1~2年間接客しただけだと年をとるにつれまた本性が出るのかスタッフに横柄になっていく傾向
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:29:06.14 ID:JJQC4X0z0
- コンビニやスーパー飲食店等の店員には、会計の後にありがとうと言うようになったな
自分が言われた時に嬉しかったからかな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:29:10.61 ID:pkr4XfxP0
- 実際に店員やらないとわからないようでは想像力が欠如している
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:29:16.25 ID:zqV5SjoG0
- 半々だな
ささいな事をいちいち指摘して調子こいてるバカ店員も居る
従業員の間では有名なキチゲェクレーマーが、実は名の知れたスーパーの副店長だったとか
俺は優しく接するよ、本当にキチゲェが多いから - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:29:18.97 ID:gk9YOVIS0
- と思ってもしばらくするとクズは忘れるw
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/08(月) 21:30:23.78 ID:HMBaAJiI0
- >>1
まじ
「接客のバイトすると、世間一般の人間のクソさが分かって店員に優しくなる」 ←これマジ?

コメント