- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:01:52.99 ID:idcy67Fw9
6/13(土) 9:58配信
ABEMA TIMES申請窓口
「持続化給付金」の申請開始から1カ月以上が経ったが、経済産業省は当初に受け付けたおよそ5万件に対してまだ支給できていないと明らかにした。
【映像】持続化給付金いまだ未払い5万件
「持続化給付金」は新型コロナウイルスの影響で収入が半分以上減った中小企業などに最大で200万円を支給する制度で、経産省によると、申請開始の先月1日から11日に受け付けたおよそ77万件のうち、6パーセントにあたるおよそ5万件について、1カ月以上たったきのうの時点でもまだ支給できていないという。
このうち、およそ1万件は最終的な手続きを行っていて、数日中に振り込める見通しだが、申請内容の確認に時間がかかったり、申請者と連絡が取れなかったりするケースもあるという。(ANNニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/862c0e230e10dbd04045e41eca14f753a1ffc9f0
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:02:50.11 ID:824ZQoge0
- スピード感(笑)
ネトウヨどうすんのこれ? - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:02:59.62 ID:IIrBDcmK0
- 名古屋でさえ書類さえ届いてないぞ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:05:25.09 ID:wJRAIM0s0
- 逆に言えば94%は振り込み済みってことだな
全体的に遅いとまでは言えないんじゃないの? - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:05:48.93 ID:m8kKD6kQ0
- 3%のアホ申請を 懸命に探すゲスゴミ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:06:13.36 ID:u6prBIeh0
- 提出書類の不備なんじゃね
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:07:58.33 ID:zBlM2kXT0
- >>6
雇用契約の同業者が振り込まれない!て騒いでたけど税務の事知らない人多いんだなって思った
あと確定申告してないけどくれるかな?とか言う奴もいてびっくりした - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:49:27.68 ID:9+9KHcjT0
- >>9
確定申告無しでもいける - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:06:27.32 ID:zBlM2kXT0
- 個人事業主の100万は1週間くらいですぐ振り込まれたよ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:06:52.10 ID:YOylpHYB0
- 遂にアベマス来たわ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:08:45.69 ID:Ctrzme/L0
- 申請の仕方に難があったか、インチキ申請だろ。
何ヶ月待っても支給されないよ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:10:12.27 ID:iJNEn6bZ0
- だから、みんなをもう一度最初からにして試験してみろよ?
おかわり欲しいし(・∀・)w
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:10:39.30 ID:6SZ+vNuZ0
- 今回仕事をセーブして100万おいしすぎた
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:13:33.79 ID:SDnkXA1P0
- 収入減が半額以下
これに当てはまらない人と確定申告していない人
何故民商で申告して実際の売上が滅茶苦茶な人
これが否決される大半 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:14:49.58 ID:letf4W/V0
- これ報道内容良く見ると新生側の方に不備や問題があるケース多いみたいだよなあ
報道の仕方が偏ってるわ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:14:51.50 ID:PkuenmYo0
- 確定申告書と売り上げ帳簿と金融機関口座が有れば間違いようないと思うんだけど
不備があったり振り込まれない側の方に問題があると思う - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:15:07.02 ID:t4nvmh3N0
- 未払い5万軒の何パーセントが不正不備か調べろカス
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:17:29.05 ID:c5oDrfJp0
- 不正申告はどれくらいあるんだろ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:18:25.66 ID:iQqiOlaU0
- 口減らしだから
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:20:18.15 ID:EnDVaEOT0
- 94%も支給完了したのか
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:21:48.81 ID:yQ0iljD70
- 全く報道されてないけど千葉県の企業向け給付金も
全く支給が進んでない - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:24:57.52 ID:oLFZwSQi0
- 税金滞納すると利子つくから、給付金も利子つけて請求しようぜ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:26:37.03 ID:534AsPqg0
- 持続化?間に合ってないんだからさ。
この名前すらおかしいw今後このような事態になったら最初から全員に100万は出せ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:28:16.46 ID:Z6Sz0r9r0
- 会計処理を適当にやってるやつらじゃないの?
申請する内容も難しくなくちゃんとソフト使ってればクリックだけで必要書類揃うし不備もない。
実際先月の14日に申請して一週間後には振り込まれたぞ。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:33:54.85 ID:534AsPqg0
- >>24
それができない環境のもいるからな。
昔ながら(笑)な店のおばばとかよw - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:39:58.23 ID:zBlM2kXT0
- >>24
つうかもっと厳しくても良いくらいザルだった
去年の確定申告の売り上げ総額÷12で良いんだしな - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:29:25.70 ID:LnXn50fV0
- 書類不備はまあぎりぎり、人間だもの…でわからんでもない
いや普通は不備を潰してから申請しろよとは思うけどでもメール連絡できないのどうしようもない
そんな案件まで政府がー!の口実になるにはちょっと - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:30:19.10 ID:PdIAjw2g0
- 中抜きしすぎで割りあわなくなったから業務の押し付け合いでいそがしいんだ。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:30:20.71 ID:2aDBWmCC0
- 最初の頃真面目に商売やってないのに
書類適当に出したら貰えたという話が流れてきてけしからん
もっと厳密にやれと怒る人がでるくらい
ザルだったのに貰えない人何やってるの? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:30:21.46 ID:wtjISjK10
- これマイナンバーカードを作った所でシステムダウンするんだから何の解決にもならんよな
竹中ですらベーシックインカム5万円を提唱してるんだからやれよ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:33:14.04 ID:cTP9QsNk0
- つまり、実際の支給遅れは一万件で、残りの四万件は不備か虚偽ということだろ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:35:51.77 ID:crDYI/YV0
- >>29
推量かよwそんなにしてまで庇いたいんだ。
大切なアベトモだもんなw - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:46:40.50 ID:cTP9QsNk0
- >>33
短絡的に批判する無能よりマシ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:35:11.45 ID:WPUiLwtu0
- バカは「IT化すればちょちょいのちょいとボタン押すだけで支給できるのに」とか思ってんだろうな
いちいち審査しなきゃダメだっての - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:35:36.84 ID:2TWMd3gO0
- 家賃の5月からを1月からにしろよ
そんなことより
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:36:18.89 ID:kPdyPySr0
- 外人の間で、不正申請のやり方がSNSですごい出回っているね
本当に簡単に不正できるらしい
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:37:05.44 ID:S4KHx6Fg0
- 芸能人にはさっさと振り込むのにな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:37:14.79 ID:0GTg2aCK0
- >>1
そりゃあ、あんだけ何次にも下請け、トンネルしていたら
複雑すぎて、申請書類もどこかで紛失するリスクが高くなるからなあ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:39:25.35 ID:dEKIz83y0
- 一週間で来たんやが
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:39:27.23 ID:O4RVdOvl0
- うちは2週間で振り込まれたけどなあ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:46:31.65 ID:wMgUG+Gx0
- それだけ経理しっかりやってないいい加減な会社が多いってことだ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:48:05.38 ID:e5S0SWvF0
- 未払い5万件を発表するより
インチキ不支給が何件あったのか発表しろよ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:50:46.57 ID:VY0+uQPN0
- >>42
インチキについてはチェックが行き届いていないため把握しておりません。 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:48:58.13 ID:BlrLYgCX0
- ちょいちょい定額給付金と混同した書込みあるしそういう方には申請難しいと思うなあ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:49:32.58 ID:SRxhcxdY0
- もらったとこで倒産するしかなくなりました
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:52:08.27 ID:ZKUmP+hH0
- わざと遅くして倒産させて給付金イラネってさせる気じゃ?
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:52:41.11 ID:VAMhRVZB0
- 何のための持続化なのかな
配る前に潰れたら意味ないじゃん - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:52:52.85 ID:YOL7PrwL0
- 電通どう責任とるつもり??
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 10:53:11.60 ID:+9DL+97d0
- まあ金融機関も緊急融資してくれる(させられてる)し
給付金が給付されるまで持つようにはなってるけどね
「持続化給付金」約5万件が1カ月以上経っても支給されず 経済産業省

コメント