「強力な権力を持つ検察は民主的に選ばれた内閣がコントロールすべき」 吉村知事、改正法に賛成表明

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:35:43.91 ID:VSopII8v0

大阪府の吉村洋文知事が11日、大阪府で会見を行い、著名人や有名人が検察庁法案改正に反対する意見をSNSで発信していることに「どんどん(意見を)挙げるべき」とコメント。

ただ吉村知事自身は、検察庁の人事権については「選挙で選んだ人が持つというのが民主国家として有るべき姿」と内閣が持つべきだとの考えを示した。

囲み会見の最後に、多くの著名人がSNSで反対の声を上げている検察庁法案改正について質問された
吉村知事は「権力サイドに対し批判、意見していくのは、著名人、有名人が賛成、反対を発信していくのは民主国家としてあるべき姿」と歓迎した。

 ただ吉村知事は、同法については「定年延長法案ですから、延長法案そのものには反対はしていない」とコメント。

黒川検事長を検事総長にするための法案などと批判を受けていることには
「突き詰めて考えなければいけないのは、人事権を誰が持つべきかを考えないといけない問題だと思っている」とも指摘。
検察は「強烈な国家権力」を持っているとし、その人事権という強大な力を「誰がもつべきかを考えないといけない。
今あるように、内閣・政府、選挙で選んだ民主的な統制が及んでいる人が持つのがむしろ健全ではないか」とも語った。

 そして改正に反対する人たちへ「じゃあ、人事権は誰が持つのがいいのか、という問いに答えないといけない」とも指摘し
「ぼくは内閣が持つというのは賛成」とした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00000059-dal-ent

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:36:25.79 ID:Ka2QbVrk0
はい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:37:13.00 ID:1AwKe9l00
ド正論パヨク涙目
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:37:27.76 ID:NhaHdd3c0
そらそうや
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:37:50.10 ID:SuFelYMR0
野党パヨクマスゴミは犯罪者の集まりだもんね
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:37:59.05 ID:WHB43XOH0
きゃりーぱよぱよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:38:10.48 ID:i9vrSYXl0
言う事まともだなぁ
大阪人なんでしょ、不思議
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:49:47.26 ID:MlxTzFGd0
>>7
関西は言い方が荒いけど中身はまともやで
関東は言い方柔らかいかもしれんが中身は狂ってるやつ多い
東海は言い方も中身も狂ってる
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:38:22.98 ID:4x2cKMiF0
未だに、反対派から何がいけないのかはっきりした理由を聞いたことがない
反対するのはいいけど、何がいけないのか説明してほしい
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:40:11.54 ID:5usblB7L0
>>8
〇〇の可能性があるってのは全部自分に都合のいい妄想だからな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:52:37.84 ID:o/kFTNoO0
>>8
安倍が嫌い、だからやること全て反対なんじゃないかな。
たぶん次は石破が良いとか言ってそう。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:39:11.21 ID:cs/JHUFN0
もともと内閣が人事権持っとるし
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:39:54.15 ID:5GfAOr+l0
元から延長も内閣で出来るんでしょ?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:39:55.03 ID:omwl32IL0
元々が三権の行政区分なんだろ?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:40:53.33 ID:qkwXkyBM0
マスコミによる吉村知事へのアラ探しと誹謗中傷が激化の予感
もともと反維新の所が多いし
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:40:58.77 ID:5H7gM5gT0
結局権力をどうコントロールするのか?というと
選挙で選ばれた内閣に預けるくらいしか無いんだよなぁ

現状だと電波判決ばかりの地裁と必要な仕事をしない警察この2つも
地元住民による投票で裁判官を選んだり 県警本部長を選ぶ米国式のほうが好ましい

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:41:04.63 ID:k8XI7KGN0
正論ティー これパヨちんまん逹が叩きだすんちゃうの(´・ω・`)
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:41:14.74 ID:87UDpTPg0
まともですな。
反対してる人達はどっかの大学の理事長がやりたい放題していた事忘れてる。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:41:36.57 ID:g5w+sjbk0
>>1
民主国家は国民の質が一番大事。
政府もマスコミも国民もお互いがチェックし合い質を高めて行く事が求められる。
マスコミもSNSも自身のチェック無しで、その場の雰囲気だけで発言するのは避けなければならない。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:41:39.69 ID:ECN01QRn0
橋下とかコイツらの選ばれたら何やっても良いスタンス。ならお前がやれのくそ思考。コイツら根本がコレだから響かない。何もかも任せた訳じゃ無いんだよ。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:43:47.18 ID:WHB43XOH0
>>18
じゃあおまえがやれ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:42:05.30 ID:Ezs4e1BU0
野党の嘘にコロッと騙されたバカ芸能人のリスト作ったほうがいいね
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:42:23.61 ID:v9msUWO/0
て言うかこれが元々正式な流れだし
何故か池沼パヨクが騒いでるけど
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:43:11.72 ID:VN0rElSy0
野党やマスコミは賛成している吉村を叩けよ
結局倒閣のために検察を利用しているだけなんだよな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:43:11.94 ID:z4inT3b70
そりゃ立憲抜かれるわな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:45:48.97 ID:ajRYGI4l0
反対してるのはアベガーしたいヤツだけだから。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:45:57.91 ID:/+4qdii60
最高裁の裁判官みたいに効果のない投票でもさせるつもりなのかね
あれ、継続させたい人に丸でよいよね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:46:49.67 ID:IYnoBafy0
維新流石やな
野党第一党間違いなしやんけ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:48:58.58 ID:+uyCoNnP0
安倍がコントロールするとか恐ろしすぎ
だって無能でウソツキじゃん
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:51:16.33 ID:omwl32IL0
>>28
選挙で勝ったらええがね
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:49:47.51 ID:+uyCoNnP0
橋下も反対だって
明言したぞ今日
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:52:38.65 ID:JGawMrJv0
>>30
橋下が反対してる理由は若い世代にとっとと譲れって話だったぞ。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:53:33.99 ID:o/kFTNoO0
>>38
なんで今の検事トップは辞めないんかな。
勧告まで出てるんでしょ?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:52:52.20 ID:bc7h8STG0
>>30
3日ほど前に言ってる
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:50:47.78 ID:jgJOLsJ00
さすが吉村
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:51:06.33 ID:+uyCoNnP0
中見が不透明で雑すぎる
橋下言ってたぞ反対
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:53:09.61 ID:k3e1Sqzw0
>>32
あれはもはやテレビ芸人。
テレビ受けすることしか言えない。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:51:20.71 ID:e8kh24Kq0
ちょっと前に韓国の文が検察の人事に介入しただので記事になった時に、
三権分立に違反しないって話になったのにな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:52:36.90 ID:Ha7CkE6m0
ん~、イケメンは違うなあ
さす吉
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:54:01.73 ID:qCQnuZ5t0
話がでかくなっちゃったなあ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:54:14.52 ID:xR+IfW9F0
吉村知事は弁護士だから法案の内容をちゃんと理解出来てるね
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:55:29.50 ID:mbO2LgUY0
検察が暴走する事が分からないのかな
罪を創作する事で内閣を操ることすらできるのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました