1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 10:10:39.67 ID:lVpm4Uly9
※9/19(金) 8:00
産経ニュース立憲民主党の寺田学衆院議員(48)=比例東北=は次の衆院選に出馬せず、今の任期を終えた後に引退する方針を決めた。妻の寺田静参院議員(50)=無所属、秋田選挙区=と2人で国会議員を務めてきたが、夫婦で国会と地元・秋田で活動しながら、小学6年生の長男(12)の育児や80代の学氏の母の介護を両立させることは困難と判断した。学氏は「主夫」として妻の政治活動を支える側に回るという。
夫婦で政治活動、育児、介護
学氏によると、長男は東京都内の小学校に通っており、夫婦どちらかが議員活動のかたわらで食事の準備などの家事を担ってきた。これまで「父親として育児に携わりたい」としてベビーシッターは使わず、地元に入る際は、長男を連れていくことも多かった。しかし、最近は長男の部活動などのサポートも増え、夫婦の活動との両立が難しくなっていたという。
続きは↓
<独自>「妻を支える側で育児と介護に専念したい」立民・寺田学氏、今期限りで政界引退へ https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-_politics_situation_O6X6FNRQS5DJLPOOPV4M5YOCQY
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 10:12:54.57 ID:p5OtDah40
これはニュースなのだろうか
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 10:15:06.65 ID:tWub9JyL0
すごく嘘くさいw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 10:15:52.39 ID:XkVj669d0
将来はこの12歳の子が日本に挑むわけか
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 10:16:08.72 ID:OU4HoUYQ0
共働きは無理なんだよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 10:16:38.04 ID:Dw77c/sy0
偉い!
大丈夫
56歳未婚独身の俺だって離職せず父の介護はほぼ俺ひとりでやり遂げたんだから
大丈夫
56歳未婚独身の俺だって離職せず父の介護はほぼ俺ひとりでやり遂げたんだから
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 10:19:24.31 ID:dNkhW5hH0
>>6
お前も偉い!
お前も偉い!
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 10:22:43.13 ID:Dw77c/sy0
>>13
地方の旧家長男なら当然のことなんだけどね
地方の旧家長男なら当然のことなんだけどね
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 10:58:46.03 ID:06P0yH2+0
>>6
介護は経験ないが、友人が本当に大変そうだったなぁ。
介護は経験ないが、友人が本当に大変そうだったなぁ。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 11:07:25.57 ID:Dw77c/sy0
>>28
大変だろうことは東京の実家で義父の自宅介護をしていた母を見てわかっていたし
だからこそ母が自殺した2年後23年前に父の介護を視野に東京から父方の田舎の栃木に単身移住転職したのよ
大変だろうことは東京の実家で義父の自宅介護をしていた母を見てわかっていたし
だからこそ母が自殺した2年後23年前に父の介護を視野に東京から父方の田舎の栃木に単身移住転職したのよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 10:17:33.43 ID:QP7INFCj0
国会議員多すぎなんだよ
もっと減らせや
もっと減らせや
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 10:17:47.33 ID:ckEBKOwy0
母親が健康なら任せる事もできたんだろうけど
って本人48歳で奥さん50歳なのか
って本人48歳で奥さん50歳なのか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 10:17:50.20 ID:+zQCXu0g0
NPOはさせません、
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 10:18:39.71 ID:+zQCXu0g0
都議とか、
ありゃ多すぎ
ありゃ多すぎ
ゴミや
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 10:19:11.74 ID:yR1ilzO80
秋田はこないだの選挙で、
衆参で(事実上の)立憲夫婦になっちまったからなぁ
衆参で(事実上の)立憲夫婦になっちまったからなぁ
たぶん旦那のほうの人気が落ちたから
今は形式上無所属の嫁のほうがそのうち正式に立憲に入るんじゃね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 10:19:30.55 ID:koaEIpMS0
支持者はだれか助けてやれよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 10:21:59.45 ID:Dw77c/sy0
民民のダメなとこは社会の役に立たない高齢者は4ね!って吐かしやがったとこなのよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 10:31:17.59 ID:csU9hLhY0
共働き家庭がおばあちゃんに育児任せていたらおばあちゃんに介護が必要になって崩壊したパターンか
晩婚化の弊害よな、昔なら祖母80代になる頃には孫は成人してた
晩婚化の弊害よな、昔なら祖母80代になる頃には孫は成人してた
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 10:37:01.84 ID:kCfJwvH50
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 10:40:38.03 ID:lnAMlJZM0
それをヒモと呼ぶんだよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 10:47:14.45 ID:2cJBseOM0
ついでに出産もしちゃいなよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 10:48:24.30 ID:MBGL0GQz0
奥さんの方が議員に向いてたってことなんかな?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 10:51:54.78 ID:k+aIMyhX0
次の選挙では負けるからな
もう立憲民主党はオワコン
支持が下がっていくだけ
上がり目無し
もう立憲民主党はオワコン
支持が下がっていくだけ
上がり目無し
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 10:57:09.16 ID:Dw77c/sy0
>>26
我が東北地方(栃木県は南東北)は自民立民の二択
大都会民に媚び売るしか出来ねぇ国民参政以下が小選挙区当選出来る余地はねぇんだよ
我が東北地方(栃木県は南東北)は自民立民の二択
大都会民に媚び売るしか出来ねぇ国民参政以下が小選挙区当選出来る余地はねぇんだよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 11:03:07.34 ID:fD4TROw80
ゴミクズなの?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 11:05:10.59 ID:YbtrmCTy0
寺田家は秋田の世襲政治家
寺田学は衆議院秋田1区で自民党の富樫博之に勝てなくなり比例復活を繰り返す
なので衆議院は諦めていずれ秋田県知事か秋田市長に鞍替えするつもりなんだろ
寺田学は衆議院秋田1区で自民党の富樫博之に勝てなくなり比例復活を繰り返す
なので衆議院は諦めていずれ秋田県知事か秋田市長に鞍替えするつもりなんだろ
コメント