- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:38:56.59 ID:r0U93YNo9
自民党の野田聖子幹事長代行は10月9日、衆議院や参議院の選挙などにおける候補者の女性比率が高い政党に対して、政党交付金を優遇する制度づくりに意欲を示した。
ハフポスト日本版のインタビューに対し、「有権者との共同作業になるが、政党助成金の傾斜配分をやってみたい。女性の候補者を3割~4割に高めた政党に対して、国民の意思として政党助成金を多めに出す。有権者にとってもハッピーだし、政党にとっても良いし、女性候補者も出やすくなる」と語った。
クオータ制「手っ取り早いが、歪みが出る」
候補者の一定割合を女性にする「候補者クオータ制」の導入を求める声も上がっているが、野田氏は「クオータ制は手っ取り早いが、歪みが出る」と指摘。「自民党には“空いている議席がない“という与党のジレンマがある。現職議員の権利を剥奪することになれば、有権者の意思を蔑ろにすることになり、憲法違反の可能性もある」と懸念を示した。
政党交付金とは、所属国会議員が5人以上という政党要件を満たした政党に対し、国が政党助成法に基づいて政治活動費を交付する制度。所属する国会議員の数や、選挙での得票数の割合に応じて配分される。
野田氏は候補者の女性比率が高い政党に政党交付金を優遇する仕組みについて、「税金を増やすわけではなく、すでにある税金の配分を変えるだけなので、国民の納得があれば可能だ」と提案する。
「(一般的に男性と比べて賃金格差がある)女性も堂々と選挙資金面のサポートを受けられる。誰かを傷つけるのではなく、誰にとってもメリットがあることをまずやって、それが定着すれば一番いい」と述べた。
この仕組みだと、女性候補者を増やせば活動資金を得やすくなる。より真剣に女性候補を探すよう促す狙いだ。ただ、多くの現職議員を有する与党よりも、現職がいない選挙区が多い野党に有利になるため、自民党内の理解を得られるかが焦点となりそうだ。
また、野田氏は「長らくの選挙の積み重ねの中で、政治は男の人がやるものという意識がすり込まれている」と指摘。
こうした政党交付金の議論を進めるとともに、自身が運営をリードする「政治塾」を通して全国の女性候補者の発掘を続ける意向を示した。
次ページは:日本の国会議員は「男性9:女性1」
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/54087c73464ab8996d9ee66b70f124a85a3e8804
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:39:48.01 ID:1jzfFYTC0
- 男女共同参画は早く止めさせないと
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:39:55.33 ID:/H1DKmgK0
- バカじゃねーの
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:40:03.41 ID:yHRv2HbW0
- 平等にでは無く優遇しろってか
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:40:05.91 ID:Zgqhaauh0
- は?
当選者じゃなくて、候補者?? - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:49:19.36 ID:lq2S9bN50
- >>5
議員数に対して配分すれば議員(2人)の半分が女性のれいわが大喜びになるな - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:40:09.00 ID:YEZ308o50
- 差別は駄目
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:40:13.63 ID:HRF7sBWN0
- man lives matter
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:40:19.92 ID:JtBpSfIU0
- 差別を助長して
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:40:44.66 ID:quobd9oH0
- 候補者なら比例の名簿の下の方は女性ばかりになるな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:40:46.49 ID:ND4Tb2ck0
- こんにゃく畑いじめたよね
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:40:53.28 ID:HOX5t3P10
- また逆差別の相談か!
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:40:53.67 ID:2XNFN5zL0
- 逆差別は一番やってはいけないことだな
女性が少ないんじゃなくて
やりたい女性がいないだけなんだよなぜかって心に手を当ててみろ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:50:12.09 ID:/tksAaob0
- >>12
野田のせいでもあるよなw - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:53:13.70 ID:iF2tbOgV0
- >>12
逆差別じゃないよ
性差別は女から始まっただから女に権力持たせてはいけない
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:41:14.76 ID:+RJjrJ+00
-
_ノ乙(、ン、)_何様? 女性様よ!w
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:41:20.02 ID:XfVU9SJM0
- その前に優秀な女性候補を立てるのが先じゃね
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:41:27.16 ID:30dEVg090
- 政治は能力で取り立てろ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:41:35.36 ID:9+/sSB2T0
- それも差別だって気づかんかな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:41:50.32 ID:yHRv2HbW0
- 体は男で心が女の場合はどっちに入るのですかー?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:42:05.22 ID:YTdAh6PP0
- 狂ってるな 自民党
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:42:16.18 ID:+RJjrJ+00
-
_ノ乙(、ン、)_それよりもヤング候補を優遇する制度にしなさいよ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:42:36.68 ID:TcSgjV8F0
- アファーマティブ・アクションだな日本版の
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:43:04.58 ID:OOuLTSeV0
- >より真剣に女性候補を探すよう促す狙いだ。
アホか
カネ欲しさに粗製乱造になるだけだわ
無能が当選して大失敗、やはり女は・・・なマイナスイメージがついてもいいのか? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:43:06.52 ID:kJjVZK5i0
- 交付金目当てにカスみたいな候補者増えるな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:43:08.83 ID:cNP5CVOR0
- そんな見当違いなことやってるから支持されねえんだよ
国民の意思?国民の納得?そんなもんがあるなら普通に選挙で女性候補者が出てくるわ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:43:22.33 ID:gvIHx4zC0
- 自民党はリベラルだから強い
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:43:29.59 ID:hjDloSTu0
- いやいやそういうの要らん
こっちは男女関係なく有能かどうかで選びたいんだよ
ただでさえろくでもないのが候補者として出て来てるのに
これ以上実力以外の忖度で候補出されたらかなわんわ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:43:36.20 ID:ZlAWijom0
- キモっ
性別じゃなくて能力を優遇しろよ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:43:40.56 ID:z1+oPJKR0
- こいつはさっさと更迭したほうがいいよ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:43:49.65 ID:yeeOIqR10
- 差別だろ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:43:50.75 ID:yHRv2HbW0
- 人数増えても質が悪ければますます評価さがるわけだが
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:44:10.74 ID:BW8zyDX00
- 一度決まった制度はなかなか廃止できない日本の仕組みをわかってこんな駄策を提案しているんだろうな。
まず廃炉作業員の半分を女にしてから言ってほしい。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:44:14.78 ID:hGll+qt20
- 現状の女性議員のだめさが一番の問題点だ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:44:27.61 ID:rmI8jB050
- 何故政権が憲法違反を平然としてしようとするんだ?
こんなに簡単に憲法違反出来るなら憲法改正も強行しろよ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:44:48.53 ID:rARAvTxe0
- 機会は公平に与えられているだろ。
結果が伴わないなら、それは個人の資質の問題。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:45:05.17 ID:+Usbz1eE0
- とりあえず息子を処分しろ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:45:11.31 ID:CyKgnOet0
- つまり、現在は男性優位社会だから女性を特別優遇して女性優位社会にしろと?
いっその事、国会議員は女性のみの法案を成立させたら(笑)
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:45:39.56 ID:sG0eyiSx0
- これで使えない女上司がいる
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:46:00.56 ID:8VvdbMem0
- 日本をぶっ壊す!
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:46:00.61 ID:AAcdDNQr0
- 自分たちの権利のため立候補するんじゃなく金で釣ろうとか
ずれてる。それ民主主義なのか - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:46:17.00 ID:7mBig22N0
- どうして数値設定したがるのかな
そうじゃなくて力量ある人を性別関係なく適材適所だろ
数値設定すると目標数値達成するために力不足の人を無理やり押し込むことになりかねん - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:46:26.76 ID:WJ9i6UhX0
- こんにゃくゼリーの霊に祟られろ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:47:45.53 ID:N+BmEx400
- >女性の候補者を3割~4割に高めた政党に対して、国民の意思として政党助成金を多めに出す。
なんで女性の候補者を増やす事が国民の意思だって前提になってるんだ??? - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:48:02.07 ID:EyTmkOex0
- 何を言ってんだこいつは
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:48:21.84 ID:GfL2Dzz10
- ここまでくると女性は害にしかならない
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:48:29.07 ID:hoJDfrVq0
- このように性別で区別したがるのはおかしい
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:48:35.16 ID:IHXF8Q/g0
- ?なんで?
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:48:45.80 ID:TUR9bny+0
- 刷り込みよりも女性議員の醜態にあきれ果ててるんだろう
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:49:16.44 ID:vWhJPfGE0
- 逆差別がハゲしいなw
基地外か?www - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:49:18.33 ID:ebeih3JP0
- >>1
これ逆差別だよな……こんなやつが幹事長代行とかやべーよ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:49:22.75 ID:da9AvdoE0
- LGBTをスルーするとまた差別ニダー!になるぞ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:49:22.87 ID:BW8zyDX00
- 男を減らせよ。
議員が多すぎる。 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:49:24.16 ID:LKKHkpHs0
- あほか、キムチ女
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:49:28.78 ID:+RJjrJ+00
-
_ノ乙(、ン、)_まず、日本の女性議員の原色スーツは禁止で!
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:50:02.11 ID:ngX8G7SM0
- おいおい男女差別かよ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:50:03.56 ID:lSpNeDix0
- >>1
無所属の女性候補は?男女の女性候補の供託金を、改選前の男女比に基づき傾斜させる方が良くね?
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:50:03.62 ID:hULy3x/80
- バカか、こいつは。
女性候補の比率だけで助成金の額を決めたら少数政党ほど有利になるだろうが。
だったらまずテメエが野党に行け。 - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:50:19.93 ID:nwABmNu90
- ヘイトだ
こういう男女差別が一番いかん
男女の差なく能力で選べ - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:50:36.70 ID:bjpBu1uE0
- 男女平等なら理解できるが、女性優遇策は必要ない。地方議会には女性議員がだいぶ多くなっている。
自然体でいくべきだ。 - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:50:42.49 ID:SDXx99in0
- 金で候補者を買うところまで日本のフェミニズムは堕ちたのか。
どう思う?日本学術会議さんよ。 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:50:57.37 ID:Fstna7Lg0
- 杉田水脈の時代だな
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:51:13.88 ID:eIGjbThB0
- 性差別だろ
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:51:15.44 ID:iF2tbOgV0
- >>1
>「(一般的に男性と比べて賃金格差がある)女性も堂々と選挙資金面のサポートを受けられる。一般男性が簡単に選挙資金出せると思ってんのかこのゴミフェミナチ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:51:37.93 ID:S58sY2wL0
- こんな案しか浮かばんのな
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:51:39.36 ID:GfL2Dzz10
- 国際社会で一番最初に男女分業をなしとげた国になろうか
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:52:08.24 ID:nwABmNu90
- そんなことより議員の総数減らせよ
多過ぎだわ - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:52:13.26 ID:VsrIq1kH0
- 平等にしろならわかる
優遇しろって頭おかしいんじゃねえの? - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:52:20.73 ID:SDXx99in0
- 杉田に抗議してた連中が野田にはニコニコ
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:52:41.55 ID:bhfpq1HK0
- LGBTロリコンはどうすんだよ
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:53:22.72 ID:2XNFN5zL0
- >>70
ロリコンはどうかと思うが
次はそういう話になるからなw - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:52:49.73 ID:zF9gMc/t0
- 男女半々に近いほど多くする
っていうならわかるけど
まあこの程度よな - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/11(日) 12:55:09.55 ID:r6L3Byex0
- 逆差別主義者
「女性候補の割合に応じて交付金の配分を」 野田聖子幹事長代行が提案

コメント