- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:34:36.21 ID:S6tMY6De9
otekomachi
SDGsは、多くの企業が注目するビジネスや暮らしに欠かせない重要な国際目標です。でも、よく分からないという人も多いのでは? 働く女性がこれだけは知っておきたいSDGsについて、日本総合研究所の村上芽さんが説明します。今回は「仕事と女性」について。
【質問】
金融機関に勤める30代女性。上司から「女性幹部を増やしたいから、期待しているよ」と言われました。仕事はがんばりたいと思っていますが、結婚や子育てなどを考えると会社を辞めないとも限りません。女性の活躍はSDGsの目標の一つとなっていますが、どうも実感が持てません。女性の存在が薄い「意思決定」
上司から「期待されている」のはうれしいことですね! 昇進するチャンスがあれば、ぜひ、挑戦しましょう。金融機関に勤めているということですから、役職があることで仕事はもちろん、社内制度改革など様々なことに取り組みやすくなるのではないでしょうか。女性が管理職になることを、SDGsではどのように捉えているか見てみましょう。SDGsで掲げられている17の目標の5番目に「ジェンダー平等を達成しよう」があります。さらに、この目標を達成するための「ターゲット」という詳しい項目が九つあり、その中に「政治、経済、公共分野でのあらゆるレベルの意思決定において、完全かつ効果的な女性の参画及び平等なリーダーシップの機会を確保する」と記されています。
管理職に占める女性の割合は、ここで指摘されている「意思決定への参画」や「平等なリーダーシップの機会」を示す分かりやすい指標の一つと考えられます。SDGsの観点で言うと、昇進は性別にかかわらず、リーダーシップを発揮する機会であり、会社の中で大切な決定をする際に意見ができる可能性が高まるということです。
大切なことを決める「意思決定」の場で、女性の存在が薄いのが日本社会の現状です。総務省の労働力調査(2019年)によると、人口の半数は女性であるにもかかわらず、「仕事の上で、リーダー的な役割にある」と定義できる女性の割合は、たった14.8%です。
女性の活躍を期待する理由
このような状況について、どう思いますか。「それっておかしい」と疑問を持つ人もいれば、「仕方がない」と受け入れる人もいるでしょう。消費に関する調査では、家計を握っている割合でいえば、「女性が高く、男性が低い」という“意思決定”の結果もあります。「私は、職場ではヒラだけど、家では財務大臣だから」という女性も結構いるかもしれませんね。でも、です。消費者としてのパワーは重要ですが、世の中の仕組みを作るには、それだけでは足りません。商品やサービスを作っている産業界の意思決定も大事だし、そもそも、社会の方向性を決める政治家の意思決定も非常に重要なのです。
政府は2003年時点で、「20年までに、指導的地位に占める女性の割合を少なくとも30%程度」を目標としていました。それから17年が過ぎても、女性の割合は14.8%にとどまり、目標の半分にしか届きませんでした。昨年12月に閣議決定された政府の「第5次男女共同参画基本計画」では、その目標が「20年代の可能な限り早期に」と、達成時期が先送りされてしまいました。
指導的地位に占める女性の割合について、仕事別に見ると、20%を超えているのは、参議院議員、裁判官、小学校の教頭以上、記者(新聞など)が挙げられます。記者は管理職かどうかは関係なく、社会への影響力のある仕事として「指導的地位」に含まれています。裁判官も同様に司法試験に合格し、修習を終えたばかりの「判事補」が含まれた数字です。
管理職のイメージにぴったりな小学校の教頭以上は24.1%に上り、健闘しているように見えます。しかし、小学校の教員の62%を女性が占めていることを考えると、お寒い状況と言わざるを得ません。
会社に勤める女性が昇進を打診されたら、責任が重くなることに緊張し、仕事と家庭の両立に戸惑いを抱くかもしれません。しかし、女性の活躍を期待しているのは、会社や上司だけではありません。後輩の女性社員、さらにいえば、これから社会人になる大学生や子どもたちにも関係があります。チャンスのある人は、まずそれをいかすことが大切だということをSDGsが示し、女性たちの背中を押してくれているのです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210115-00010001-otekomachi-life
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:36:41.53 ID:VusXq5o60
- 女は家で男の性欲処理して家事育児でもしてろ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:38:25.36 ID:cPkue59B0
- >>4
嫁は性欲処理の対象外渡部健
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:51:23.46 ID:LwZeLjOW0
- >>4
女に年収さえ負ける無能オスが泣いてるw
ざまあw - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:55:21.79 ID:VusXq5o60
- >>49
それは本来男性か享受すべきものであり、
不正な男女平等政策により男性から盗まれた年収だ。 - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:58:31.74 ID:LwZeLjOW0
- >>68
いまだに女性より男性の方が平均年収は高いですよ
なのに女より年収低いってただ無能なだけだよねw - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:00:32.39 ID:VusXq5o60
- >>75
不正な男女平等政策により、男性から盗まれた金を取り戻せ! - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:02:35.91 ID:LwZeLjOW0
- >>82
今まで女がひっこんでたから
無能男にも金入っただけの話だな
無能男は結局フェアになれば女をこせない - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:08:13.78 ID:VusXq5o60
- >>92
それは本来男性が享受すべきものを不正な男女平等政策により盗んだ金だ。自らの役割を果たさず、人類社会を害している女共から盗まれた金を取り戻さなければならない。
どんどん女をレイプして子を孕ませろ!
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:09:53.12 ID:LwZeLjOW0
- >>114
犯罪者思考のカスが上司になれるわけねーじゃん
クソオスって頭くるくるぱーなの? - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:05:44.26 ID:I3/qipcr0
- >>68
ちいい~んwwww - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:37:18.83 ID:2aoLrU/U0
- 女はすぐ責任放棄&責任転嫁するから無理やろ。
男女共同参画なんて金の無駄だから、即刻廃止して減税した方がマシ。 - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:06:37.05 ID:/hce+nc40
- >>5
男が責任転嫁しないって笑ってしまうな - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:08:18.54 ID:LwZeLjOW0
- >>106
やり逃げ自慢しながら責任感いうから凄いよな男って
渡部がいい例だな
嫌なことあると綺麗事抜かしながら逃げるあれw - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:12:22.17 ID:qpxYQUuO0
- >>115
男女関わらず一定確率でクズは居る - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:38:13.60 ID:NDd9UThE0
- 共産主義者のアカの飯のネタ?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:38:16.83 ID:5EcAYPMt0
- なんか最近メディアを挙げてSDGs推しがすごいな
国連で決めたんだろうけど、ビジネスの影が感じられてならない - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:42:58.62 ID:SPYuQS6I0
- >>7
国連より創価学会のSDGs推しのほうが影響してる - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:39:12.15 ID:7nOE1bwz0
- なにが言いたいんだよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:39:27.68 ID:XPXpT1X70
- >「ジェンダー平等を達成しよう」
なんでジェンダー平等を達成が女性管理職なんだ?
おかま・おなべ・ほも等でもいいんだろ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:39:28.34 ID:DJ6NGmhG0
- 男に任してるから経済崩壊&少子化&ハゲ&性犯罪急増してるんだよね
男は力仕事だけにしとけよ
頭の中は金とマ●コの事しかねえんだからよぉw - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:05:44.16 ID:e0UBV7b80
- >>12
ボランティアしてるけど
女は全然やんねえわ
あいつら自分のことしか考えていないだろ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:39:38.68 ID:ggbMAbvy0
- そうでがんす。?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:40:52.08 ID:SrR+HlSq0
- いや、ずるいだろ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:41:00.04 ID:VusXq5o60
- >>1
自然法に反する不正な男女平等政策が廃止されない限り、我々はこの国の法律に従う道徳的義務はないし、女の人権を尊重する必要もない。独身男性諸君、どんどん若い女をレイプして子を孕ませろ。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:41:33.21 ID:3vq958nr0
- >>1無駄に長いゴミみたいな駄文が延々と続いているが
早い話が女が得をする性差別は性差別ではないということだな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:41:59.48 ID:aj4cfwAo0
- お ま ん 国 際 目 標 w
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:42:07.72 ID:kcWmwyM/0
- まん様、というだけで実力に下駄掃かせて数だけ合わせようとするからね
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:42:21.78 ID:JNVjMr/B0
- SDGsはグローバリスト(コミュニスト)の次の標語だよ
あんまりハマらない方がいいよ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:42:28.16 ID:/iDirzwd0
- 頭が悪いということだけ分かった
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:42:45.14 ID:VusXq5o60
- >>1
自然法に反する不正な男女平等政策が続けられる限り、我々男性はこの国の法律に従う道徳的義務はないし、女の人権を尊重する必要もない。不平等で不正な男女平等政策に苦しむ独身男性諸君、どんどん若い女をレイプして子を孕ませろ。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:43:44.76 ID:4eQmBGzo0
- 女性であるから、という理由で管理職になれない、というのは是正すべきである。同時に、女性である、と言う理由だけで管理職に就くことも同様と思う。能力できめるべき。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:44:08.41 ID:kLLd144H0
- AVメーカーじゃね
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:44:20.43 ID:VgUyWbrH0
- 女性管理職は無能
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:12:21.76 ID:Ja/8XjLJ0
- >>26
うちの会社も女性管理職が何人かいるけど、人を好き嫌いで見るから、媚を売れる要領の良いやつが高評価となってる。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:45:42.03 ID:4NgLjxn80
- 国際的な圧力があるので男性は従いましょう
そういう同調圧力は嫌いだ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:45:48.87 ID:InJFwHq20
- 日本の女は世界一バカで図々しい
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:45:54.43 ID:rV5zwz7d0
- >>1
SDGsと女性管理職って何にも関係ないけどな
何こじつけてるの? - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:46:12.46 ID:0Qd9Uu6F0
- 結局日本は女性側に働く意思がないっていうね
そりゃいい男捕まえて家で家事やってた方がいいわな - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:46:15.86 ID:suuNLMDx0
- 性犯罪者に甘いのはなんとかしてほしい
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:46:45.43 ID:exTa1/i20
- 「性別に関係ない社会を構築」と言いつつ
「〇〇の割合の半分は女でなければならない」などと
物凄く性別に拘ったことを主張する矛盾なお〇〇の部分には国会議員や医師、管理職などポジティブな内容のみが該当し
「原発建屋内作業員」「自殺者」「ホームレス」などが含まれることはない - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:49:10.25 ID:0Qd9Uu6F0
- >>35
男は男社会、女は女社会を構築すべきなのになんでもごちゃ混ぜにしようとするからお互い不幸になるんだよなあ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:50:09.29 ID:v3ZuPgSe0
- >>35
鋭い - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:53:38.01 ID:LwZeLjOW0
- >>35
自殺なんて勝手に死んでるだけじゃん
それこそ男が女の数にあわせるのが正しいよな
男さんナマポやホームレスや自殺に逃げずに頑張って生きて - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:47:24.89 ID:09t4z2lB0
- 女枠開けろってんなら論外
成績の上からとって女を除外しないなら正論
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:48:59.15 ID:7nh8AL5m0
- 女性さん「責任負ったり矢面に立ったりしたくないでござる」
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:49:14.21 ID:7hfYkruf0
- 長いだけで中身が何もないな
女性というだけで管理職になる、を体現している記事だ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:50:07.50 ID:MqyQHx3Y0
- うちも女性管理職を支えよう運動で、
女性管理職は残業なし&テレワーク自由、
部下(男性も女性もいる)と男性管理職は残業あり&出社義務日あり、
賞与は残業なしの女性管理職が最高評価
という状況にあります。 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:50:27.53 ID:tAAfQj/u0
- S 仕事が
D 出来ない
Gs 女達 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:51:00.71 ID:C6yE7y9V0
- あのバッジなぁ…
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:51:19.28 ID:4NgLjxn80
- 男性の感情的な反発ととらえて性差を考えない女性は暴力的な男性とかわらないな
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:52:28.81 ID:kEssoRVB0
- SDGsって
貧困をなくそう
飢餓をゼロに
安全な水とトイレを世界中に
とかだぞ
国連の途上国向けの戯言だろ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:52:35.77 ID:CiEZ/+zh0
- 女というだけで無能でも管理職になって、能力が無いからパワハラを繰り返すのだけど、もっと能力がない上司が責任取りたくないから庇われた結果、能力のある若手が転職する。
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:55:17.14 ID:LwZeLjOW0
- >>51
パワハラは男の方が多いが
ワタミとかブラックを牛耳ってるのは男ですよね - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:58:13.51 ID:CiEZ/+zh0
- >>66
論点逸らしはどうでもいい。
能力のある人は男女関わらずパワハラする必要がない。 - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:59:58.99 ID:LwZeLjOW0
- >>73
女にも男にもある事柄を女がと言い出したのはどちらかな?
実力ないから男はパワハラセクハラすんだな
なるほどねw - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:01:06.52 ID:CiEZ/+zh0
- >>80
はいはい、女と黒人はいいよね - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:03:54.09 ID:LwZeLjOW0
- >>84
論点そらすなよw - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:52:41.39 ID:DFSgZgSp0
- 要するにこのSDGSってのはズンドコベロンチョなんだな
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:52:59.65 ID:f6n0SxMQ0
- うるせぇ、黙って働け
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:53:41.78 ID:FAT3p22e0
- 別にええけどな
実力あって理性的に行動できるなら
でも更年期でイライラし始めて社員に当たるんだけはやめてくれな
昔精神やんで死んだやつもおるし - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:53:51.90 ID:+BsGtuSM0
- 世界遺産みたいに何でもかんでもSDGsに詰め込んでリベラル政策のパッケージとして各国政府に受け入れさせようと圧力 をかけているのが実情
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:54:13.10 ID:NOET7d3s0
- 日本って女性の管理職少ないから男尊女卑の国って国連から叩かれてるんだよね
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:57:28.36 ID:4NgLjxn80
- >>58
外国に言われたからじゃなくてマイペースでいけばいいんだよ、ゆっくりでいい - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:54:37.22 ID:0X7p3swp0
- オレ専業主夫やるから、稼いできて。
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:05:14.56 ID:d8iq2eAS0
- >>60
男は毎日毎日死ぬまで他人のケツ拭くだけの生活には耐えられないんじゃないか
片付けても片付けても直後に家族が汚したり散らかしたりしていく賽の河原
それで文句言ったら嫌なら離婚してもいいよ?と言われる
女が稼ぐ側になったら間違いなくそういう態度に出る - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:06:45.87 ID:LwZeLjOW0
- >>100
拭いてるんじゃなくて拭かされてる立場だろ無能オスは
有能なら国に寄生すんな
独身女性よりナマポ受けてる独身オスは - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:54:40.45 ID:TfELQKiD0
- 産むなってことだよ
言わせんな恥ずかしい - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:54:44.07 ID:ui5OITFE0
- >>1
写真こわっ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:54:57.20 ID:jH/dWPjr0
- 男女の能力が同じだと信じているんだが、一つだけ不思議なことがある
「男性の社会進出」や「男性の権利拡大」が課題な国が、一つもない事だ
一つの例外もなく、全ての国が「女性の社会進出」と「女性の権利拡大」が課題だ正しいあるべき世界の像と、現実の世界の乖離は、どこから来るのだろうか
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:54:58.43 ID:+r3e64CZ0
- なんかヤな世の中になったよなー
女ってだけで能力もない仕事もしないヤツらが昇格優遇されるんだもんなー
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:56:49.87 ID:LwZeLjOW0
- >>64
普通の男性は女性関係なく上司の立場になれるがな
そもそも上司は苦しい働くの苦しいいってたのに
上司になりたいの? - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:55:01.64 ID:FAT3p22e0
- 中国と親中ヨーロッパが考えたさいにょうのるーる
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:55:19.80 ID:e9pLzaC10
- いや計画的に産休とって、切れ目なく働いてくれるなら大賛成だが
突然、妊娠したので、異常出血で、更年期で…と突然来なくなる人に重職はちょっと… - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:55:32.43 ID:Sv42J5YN0
- なんで他人の面倒まで見なきゃならん管理職に成りたがるんかね
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:58:01.19 ID:ZfEqSQVD0
- SDGsって知ってますか
と言いながらSDGsが何なのかの説明が一切無いのはなぜ - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:58:26.50 ID:1GqXQklZ0
- 20年後ぐらいには男の人権なんかなくなってそうだよな
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:58:34.50 ID:lW9SJ3zZ0
- 女上司いやだわ
仕事の振り方が最適かどうかじゃなく言いやすい奴に振ってくる
SESで入った先で一度苦労したわ - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:59:23.11 ID:n0si0hcA0
- どーでも良いから 協力しない
テメーで頑張れ - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 22:59:53.06 ID:rpBZ/mb+0
- 早速いつもの精神病キチゲェフェミおばさんが涌いてて草
フェミ脳が多いアホコメ読んでも全然賛同されてねーのが面白いw - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:00:54.41 ID:LwZeLjOW0
- >>79
お前もいつも女叩いてるじゃん
昼夜問わずw - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:00:12.66 ID:eg/Ok2ws0
- 管理職になって仕事が増えるのは嫌。でも、地位と給与は欲しい
自分で会社やれよ
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:01:06.75 ID:wvkS6Mk30
- 強引にでも変えないと変化しないのはわかる
じゃあまず狭い範囲から実践しろ - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:01:11.28 ID:CvLzDnvm0
- 女性管理職って40代独身、または結婚してても小梨ばかり
既婚女性平社員は時短勤務で仕事中まったり
どっちがいいんだろう - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:01:50.59 ID:g17yrvHo0
- グローバリスト=偽ユダヤDSの言いなりになると国は崩壊する。
誰がなぜそれを言い出したのか、
背後関係やキャンペーンの資金の流れを分析しろよ。
ちなみにウーマンリブは家庭崩壊を目的にしたロックフェラーの工作だと、
ニックロックフェラーが告白した。 - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:02:03.65 ID:X3f+HztO0
- SDGならゼバスちゃんのスコアに書いてあるって
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:02:25.03 ID:iP77WSdd0
- 大学の教授准教授の公募が女ばっかりになってるよな。
男のポスドクは一生ポスドクのままだわ。 - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:02:25.20 ID:CYmZeVFA0
- つまり、性差別を助長しろということですね
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:02:32.90 ID:Zo+4cyXG0
- 子供の非行を防止することはSDGsには無いのか(´・ω・`)
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:03:06.08 ID:rpBZ/mb+0
- 特に誰とも言っていないのにアンカーまで付けてきたぜこいつ
自分が精神病のキチゲェだという自覚は一応あるらしいな
どんだけ顔真っ赤して指震わせてんだww - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:03:46.14 ID:ppaeSmUX0
- 下駄はかせないと数が合わないって時点で歪んだ制度だって気付けよ…
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:05:02.70 ID:LwZeLjOW0
- >>94
女は上司をやりたがらないと発狂してたのバカオスいたなーw - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:04:47.03 ID:TfELQKiD0
- 女性の社会進出なんていう甘い言葉が安い労働力を欲する企業の思惑と一致したのが不幸の始まり
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:04:59.78 ID:u8Mog2No0
- 女が社長になってすぐ潰れた会社が多いな
管理職は無理だと思う - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:07:47.71 ID:EPmZd27c0
- >>98
女社長で優秀なのってアパホテルの社長とか?
逆に大塚家具の社長は娘に交代してからめちゃくちゃになっちゃったよねw - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:08:45.41 ID:qpxYQUuO0
- >>98
クミコのことかあぁぁぁ!! - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:06:14.22 ID:xESSVqiL0
- 変なレインボー輪っかのバッヂ付けた就活生や営業マンは問答無用で追い返すのがええで
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:06:36.68 ID:qpxYQUuO0
- そもそも女性が組織の意思決定に向いてるなら
いちいちこんな逆差別せんでも女性リーダーだらけになってるよ
日本だって平安時代は女系社会だったらしいが
そう言う仕組みが今ないのはその仕組みをとった組織が
淘汰された事を意味する
人類の数千年の試行錯誤をバカにしちゃいかんよ - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:06:50.20 ID:dGckduQi0
- 要約:女性様は偉いから忖度して下駄はかせて能力問わず出世させろ
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:07:17.84 ID:4NgLjxn80
- 女性活躍社会になれば尾木ママみたいな男性が増えるのかも
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:07:43.32 ID:kae+fRc20
- 脳の構造違うから無理だよ
例外だけ管理職付け - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:08:12.11 ID:IopoM2960
- 学級会かよ
指示しなくても勝手に企画作って金儲けできる奴が優秀 - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:08:51.66 ID:roU/a52Q0
- 持続可能な成長って流行ってるね
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:08:56.74 ID:GsMbt5ow0
- いいかい?
チャンスは平等で
結果は実力なんだよこれを間違えると文系ポエムになる
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:09:01.04 ID:4NgLjxn80
- 日本は決まるまで遅いけど決まったら後戻りできないから
一度女性が社会に出されたらそれが後戻りしない - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:09:57.54 ID:Z/MHV7ei0
- アホ杉
このクソ記事は結果平等を目指してんのか
それじゃ競争力が落ちるだけだぞマヌケバカ - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:10:56.55 ID:dHF7RuFR0
- 美人な上司の性処理係りになりたい
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:11:18.40 ID:8nhkempjO
- 知らねえよ
女だから規定の枠があるって時点で、どう客観的に見ても不公平だし差別優遇じゃねえか - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:11:22.01 ID:IY//2HIX0
- SDGズとやらがそんなにありがたいのか?
そもそも俺らの社会の決め事ではない
新しい利権のための絵空事 - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:11:25.49 ID:Fg8R4VfR0
- これただのエリート女の権力闘争だからね・・・・
国会議員、管理職、東大の入学枠
女を増やせって言ってる分野は全部金と権力関係。
キツイ、キラキラしてない汚れ仕事はほぼ全部男がやってんだけど
そっちには絶対に何も言わないwエリート女が金と権力寄こせって言ってるだけだよ。 - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:11:39.56 ID:4NgLjxn80
- 女性は男性を養わないし
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:14:49.65 ID:LwZeLjOW0
- >>127
出産できない仕事できない異性をもらう人間はいないし - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:11:40.44 ID:XuK5PTnB0
- アファーマティブアクションだろ憲法で習ったわ逆差別になり得ることも
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:11:41.66 ID:eBfVQjXO0
- >>1
もちろん知ってるけど、女性というだけで管理職になってずるいわ - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:11:42.00 ID:S/tQPuRQ0
- なんでこういう時にだけ、肉体的な男女性別で判断すんの?
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:12:39.00 ID:4NgLjxn80
- まわりがやってるから戦争してた時代となにも変わってない
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:12:43.71 ID:vlmum3nC0
- >SDGsって知ってますか
知らないし知りたくもない
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:12:53.08 ID:hd1gtrHr0
- 女性で能力があって管理職に適していそうな人間がなりたがらない
だから少し能力や適性の低い人間にやらせるから苦労する
それを見ているからなりたがらない
以下ループ - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:13:06.53 ID:SE+PIU6+0
- 別に台湾の総統とかAMDのリサスーみたいに本当に優秀な女性だったらどんどん上に立てばいい
無能が言い訳してあーだこーだ言ってるから女性の地位が上がらないんだよ
結果を出せ - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:13:45.91 ID:jH/dWPjr0
- トランスジェンダーを管理職にした場合、SDGSの基準は満たすんだろうか
- 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:13:47.99 ID:kkk2FyPe0
- つまりアメリカの黒人と同じ扱いをしろってこった
- 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:14:19.30 ID:q4Amf3U30
- 全体主義の考え方ですね
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:14:37.29 ID:SE+PIU6+0
- こういうのはまさにジェンダー思想に反するよね
自己矛盾w
こんなん無視無視 - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 23:14:45.68 ID:stefpTOn0
- すどぐす?(´・ω・`)
「女性というだけで管理職になってずるい」と思っている人、SDGsって知ってますか

コメント