
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/26(木) 22:40:39.64 ID:a9E8oLCi9
冬ドラマが出揃った。今期は女優主演のドラマが多いが、思いのほか視聴率が伸びていない。
北川景子の「女神の教室~リーガル青春白書~」は初回10.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区=以下同)と2桁だったのが、2話で7.9%とダウン。期待して1話を見たが離れてしまった証しだろう。
広瀬すずの「夕暮れに、手をつなぐ」は8%台。吉高由里子の「星降る夜に」と井上真央の「100万回言えばよかった」、菜々緒の「忍者に結婚は難しい」はすべて初回7%台と苦戦。門脇麦の「リバーサルオーケストラ」も6.8%と低調。昨年も広瀬アリス、今田美桜、秋の長澤まさみ、清原果耶も振るわなかった。内容は評価されても視聴率が問われる。数字の観点から見ても、低調傾向は続いている。
「主演女優はたくさんいても、名前だけで数字を取れる人はいない。米倉涼子の“ドクターX”のように役がハマると視聴率に結び付くが、最近は女優で役がハマる人がいない。むしろ、準主役ぐらいのほうが注目されている」(テレビ関係者)
女優主演になると無難な恋愛ものが今期は目立つ。昨年秋の“silent”のヒットにヒントを得たとも言えるが、近年、恋愛ものは深夜ドラマ枠が中心でゴールデンタイムは当たらない傾向もある。果たして、巻き返すドラマは出てくるのか──。
男優のほうはTBS系日曜ドラマ・妻夫木聡主演の「Get Ready!」はかろうじて2桁キープ。
「日曜夜9時は視聴者が習慣化している。2桁ギリギリでは横綱がやっと勝ち越した程度」とテレビ関係者は厳しい評価だ。
桜井翔の「大病院占拠」は初回7.2%から2話で0.4ポイント上がったが、危機感が漂う数字。草彅剛(写真)の「罠の戦争」は初回9.3%。草彅がSMAPのメンバーだった当時、「銭の戦争」「嘘の戦争」は代表作だった。
退所後、「テレビ局のジャニーズへの忖度」とも言われて6年、ようやく民放ドラマの復帰がかないシリーズ第3弾となった。「――戦争」は最近のヒットドラマのテーマである復讐劇。徐々に伸びる可能性も秘める。
振り返れば、2013年放送の「半沢直樹」をきっかけに現代版の復讐劇が人気ドラマの基本路線になった。昨年もテレ朝の竹内涼真主演の「六本木クラス」は水商売の世界が舞台。坂口健太郎の「競争の番人」の舞台は公正取引委員会。“キンプリ”平野紫耀主演の「クロサギ」は詐欺師という裏社会を舞台にしたものだった。舞台は違っても3人の共通点は父親への復讐。目的達成のためさまざまな仕掛けをして追い詰めていくヒューマンドラマだった。
現代の復讐劇の原点にあるのが「忠臣蔵」だ。映画・ドラマ・舞台と忠臣蔵は馴染みも深い。12月14日の討ち入りの日に合わせ、人気俳優が大石内蔵助や家臣の堀部安兵衛ら個性豊かな役を務める。敵役の吉良上野介も名だたる俳優が演じる。
半沢に当てはめれば、堺雅人・大石。香川照之・吉良の対立軸にさまざまな人間が複雑に絡みあう。「倍返しだ」の名ゼリフと顔芸も加わり人気になった。今年も注目は復讐劇にあり。
https://news.yahoo.co.jp/articles/011af86832f942ebc43766e6d3ad517b89bfed75
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/26(木) 22:41:09.25 ID:kvBQyu8t0
- リベンジ劇か?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/26(木) 22:41:19.44 ID:nTkdOR5Q0
- 復讐好きとか日本人は野蛮だな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/26(木) 22:41:49.33 ID:mI7EFAQ20
- なろうのざまぁ系だろ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/26(木) 22:43:22.22 ID:2Z9C7DD/0
- 山上には勝てないよな
自作銃で元首相を56すとかフィクションこえたろ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/26(木) 22:45:05.21 ID:9MqwIDoQ0
- >>5
籠池「事実は小説より奇なり」 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/26(木) 22:43:56.99 ID:dmkSOaX10
- 半沢はベースが水戸黄門かと
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/26(木) 22:44:44.34 ID:ns1RVyIb0
- アカイリンゴがアホすぎて笑える
「口では嫌がってもアソコは正直だよ?」って女に言わせんなw - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/26(木) 22:45:58.06 ID:bK0P2AyB0
- 現代版仕事人とかはどうかな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/26(木) 22:46:33.44 ID:FNZyGmT50
- 山神様効果か
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/26(木) 22:46:41.64 ID:HzuhXOLD0
- 水戸黄門から続く勧善懲悪だろ
共同体の規範を高めてより息苦しい社会を作ろう - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/26(木) 22:46:50.61 ID:9MqwIDoQ0
- 『機動戦士ガンダム水星の魔女』シーズン1最後の5分もメチャクチャ良かったよ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/26(木) 22:47:14.77 ID:Q7YJSvE80
- ステマが回してる罠の戦争スレだけは0.1の誤差で上がった!と大騒ぎしてるのが草
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/26(木) 22:47:24.86 ID:pmwJXWv70
- やられたら やり返す!やられたらやり返す!やられたらやり返す!って20回位言ってみて
発狂してビルの屋上から飛び降りたくなるから - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/26(木) 22:47:54.60 ID:9QK57tgI0
- 追放された
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/26(木) 22:48:12.60 ID:xmdv2RdH0
- >>1
罠の戦争はくだらない脚本で脱落したわ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/26(木) 22:49:28.53 ID:Kz0CEoNT0
- 復讐系いいよな
ドラマじゃなくてサッカーの世界じゃよくある話 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/26(木) 22:51:03.12 ID:9MqwIDoQ0
- まあ
幕末まで徳川家に仕えていた御先祖様を持つ俺としては
薩長に戊辰戦争のリベンジマッチをしてえとこだがな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/26(木) 22:51:13.94 ID:jLf2t23v0
- スカッとするからだろうな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/26(木) 22:52:34.65 ID:7Y0A2BaH0
- 石橋凌のSmokingのシーズン2やってくれよ
骨太で痛快な傑作だった - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/26(木) 22:53:18.74 ID:LyP6ElJb0
- 麒麟がくるの復讐劇には勝てない
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/26(木) 22:54:01.96 ID:m1L2wnlL0
- 復讐劇ってなろう系かよ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/26(木) 22:54:53.31 ID:X7FwAKm/0
- 追放ものラノベの波がドラマにも来ている
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/26(木) 22:55:51.72 ID:RWoQQZ7E0
- 復習劇で一番面白いのはおディーンのモンテ・クリスト伯
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/26(木) 22:59:08.71 ID:6sm0gtRx0
- 大河ドラマ『山上徹也』
作ってほしいなー - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/26(木) 22:59:27.03 ID:0S9ja/Cz0
- 両津が言ってた、今に見ておれの精神か
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/26(木) 22:59:59.76 ID:10km9FSN0
- 忠臣蔵みたいなお上に忠義を尽くす、上司こそ我が命的な思想が嫌悪されそうな時代になったな
(逆に今やるなら吉良上野介がまともな人間で逆恨みの逆ギレストーカーが大石内蔵助って方がしっくりくる)
麒麟がくるじゃないけど、あのドラマも令和現在なら受け入れられるけど20世紀以前にやったら光秀は信長を殺したクズ人間としか受け取らない人多数だろうな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/26(木) 23:01:04.52 ID:PJywujaY0
- これ都市伝説系の動画で話していたがかなりヤバい傾向らしい
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/26(木) 23:02:09.41 ID:K5OXPdvL0
- ベタで泥臭いが80年代の大映ドラマのようなプロットや演出が受けている。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/26(木) 23:03:31.97 ID:G79mk1w00
- そもそも今の時代のテレビでどれくらいの数字取れば妥当なのかと
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/26(木) 23:03:44.13 ID:ZYMRcpY10
- 忠臣蔵またやろうよ
おまえらも忠臣蔵の話なんとなくしか知らないだろ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/26(木) 23:06:56.25 ID:K5OXPdvL0
- >>31
歴史ヲタの三谷に・・・・・
いや三谷にベタな忠臣蔵ってオーダーすればちゃんと書いてくれるはずだと思うぞ。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/26(木) 23:04:39.07 ID:pJJdYJHz0
- スカッとジャパンがちょうど良かった
めんどくせーものはいらない
コメント