「前田ハウス」幕引きはかる 電通関係者とのパーティー「倫理法に違反せず」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 06:24:13.30 ID:r1JVjDLk9

経済産業省の外局である中小企業庁の前田泰宏長官が米国で開いたパーティーに電通関係者が出席していた問題で、同省は「法に違反していない」として前田氏を処分しない考えを示した。ただ、この関係者が理事を務める一般社団法人は持続化給付金事業のほか、パーティー開催前後に同省の事業を4件受注している。調査もせずに幕引きを図るのは早計ではないか。 (石井紀代美)

 「今となっては軽率だと思うが、そういう名称になった。ちょっと反省している」。十二日の衆院経済産業委員会で、前田氏はこう釈明した。

 前田氏が弁解するのは、米テキサス州で知人が借りたアパートの一室が「前田ハウス」と名付けられたこと。経産委でのやりとりによると二〇一七年三月、現地であった世界最大級のビジネスイベントを公務で訪れた際、前田氏はここに寝泊まり。夜は酒食を伴う百人規模のパーティーを開き、当時電通の社員で、以前から知り合いだった平川健司氏も参加した。

 平川氏は一六年五月以降、電通などが設立した一般社団法人「サービスデザイン推進協議会(サ協)」の理事も務めている。サ協は一六年六月〜一八年二月、経産省から「おもてなし規格認証事業」など総額六百億円に上る四つの事業を受注している。発注者はいずれも、同省商務情報政策局サービス政策課。前田氏はこの間、同局担当の大臣官房審議官に就いていた。

 持続化給付金も前田氏がトップの中小企業庁が発注しており、疑念がふくらんでいる。にもかかわらず梶山弘志経産相は十二日の経産委で「誤解を受けるような行動は軽率」としながらも「国家公務員倫理規程には違反しないと聞いている」とし、法的な問題はないとの認識を明らかにした。

 国家公務員倫理法は、利害関係者との付き合いに厳しい基準を設けている。同法の倫理規程では、金銭や物品の贈与、接待を受けるのは禁止。割り勘でもゴルフ、旅行は許されない。「一般の人が見れば、職務の執行の公正さに疑問を持つ」(国家公務員倫理審査会のホームページ)からだ。

 元経産官僚の古賀茂明氏は、前田氏の担当部署の事業をサ協が受注していることから「平川氏は紛れもなく利害関係者」と指摘。倫理規程にパーティー禁止の文言はないものの「公務員が、利害関係者が参加するパーティーを自ら開くような行為は許されない」(古賀氏)。

 同法ができたのは、一九九八年の旧大蔵省の接待汚職事件がきっかけ。国民の信頼回復には既存の措置だけでは不十分との理由からだった。今回も国と電通など一部企業の蜜月ぶりが次々に明らかになり、国民の信頼は失われつつある。

東京新聞 2020年06月17日 07時07分
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/35993

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 06:25:43.78 ID:ML4lr5c/0
電通叩くのは大いに結構
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 06:26:18.14 ID:Fjbnq5Lk0

安倍晋三内閣の支持率はまさかの「21.6%」――文春オンライン6月調査
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 06:26:53.28 ID:q5EY2veS0
Hey Yo!
前田 In Da House
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 06:28:42.48 ID:ALndbv830
>>1
ムネオハウス思い出す
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 06:32:21.32 ID:jDg7w3oz0
自民と官僚の癒着を潰さないといつまでも終わらないな
維新マジで頼むわ
政権奪取とは言わないけど維新なしでは捻れるくらいでやらないとダメ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 06:35:38.76 ID:ejCwZxRa0
>>7
維新なんもやってないやん。
足立なんて前田が先輩だから、そうそうに問題なし言うてたでwww
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 07:21:31.56 ID:tzghUYJN0
>>7
バカw
維新は自分とこに利権引っ張ろうとしてるだけ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 07:23:01.99 ID:qECglToS0
>>22
維新がマシじゃね?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 07:44:23.25 ID:ZxfsZ9tS0
>>22
それを現在進行形で70年やって居るのがアヴェ自民
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 06:33:17.31 ID:/gHbjTRp0
ノーパンしゃぶしゃぶやってたのか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 06:33:49.56 ID:ALndbv830
>>1
前田を処分しろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 06:35:34.31 ID:QeOkCmnT0
パーリ!!
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 06:36:32.38 ID:hUxNi9h/0
>>1
Maeda Hauzといったら、たもん様ではないの?神谷美恵子さんもその美しい新緑に内在する嵐が鎮められたと感謝を記すほどの、あの軽井沢南方の…
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 06:40:12.15 ID:LbxA74Oo0
中小企業庁の前田泰宏長官が米国で開いたパーティー

(´・ω・`)

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 06:41:01.38 ID:mL3HhxEiO
オペンホウセに比べると、前田ハウスは陳腐化著しすぎて何かイヤ。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 06:41:32.52 ID:uKKUS07e0
これヤバイだろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 06:44:23.68 ID:EYpJTUo60
また偉い人が法に反してなければ悪いことをしても良い手本を示してくれた
こういうことをするから平民のモラルも下がっていく
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 06:46:52.58 ID:IngxC9Q90
宗男ハウスを意識した?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 06:51:16.41 ID:Aoh+a5WF0
岸・安倍家が電通とズブズブな関係であることだけは認めてほしい
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 06:57:03.41 ID:axEfSGlI0
こりゃひでぇ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 07:11:23.70 ID:qECglToS0
安倍はもうやめろよ!めちゃくちゃだよ!
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 07:14:14.12 ID:/pNdbuZ90
去年のIT導入補助金は
おもてなし認証取得が必須だった。
町工場がなんでこんなものと、
思ったらこういうことね。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 07:24:24.27 ID:m7UMrjMM0
気が狂ってる
死刑にしろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 07:25:39.22 ID:aoHg3IfJ0
誰も逮捕されないのが不思議
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 07:26:06.54 ID:L1sWE3ly0
アベノワールドではアタリマエのこと

コネを作るのも努力のウチですよ??

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 07:34:23.47 ID:oLmkf8se0
>>26
自分も基本的にはそう思うし世襲や二世三世は全く否定しないが
コネと腐れ縁は別、電通というのは自民にとって悪いお友達と同じ
金持ちか悪い友達に捕まってるようなものだから切ってほしい
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 07:33:11.03 ID:oLmkf8se0
ムネオのときはアホほど放送して引きずり下ろしたのに
電通無罪はいけませんね
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 07:36:43.77 ID:51ycv7SO0
俺も公務員やってたことがある。
これが倫理法違反にならないわけないだろw
利害関係者と一回ゴルフしたってダメなのに。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 07:38:32.35 ID:oLmkf8se0
親族に、だ例え実力者であろうと女子アナと結婚した進次郎とか
或いは親族を電通やメディア関連に就職させてるような議員は切る
それぐらいやらなきゃダメだぞ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 07:40:17.47 ID:75NPZq820
オンナの「提供」があった筈。
直感的に誰でもわかるだろうけど。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 07:40:19.41 ID:W0LmS4vi0
前田!藤波!!やるなら今しかないぞ!!
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 07:49:30.24 ID:48fNKTF40
ほんと時間が経つと法律や規程制定の精神が失われる
法的に問題ないという言葉をやたら聞くようになった気がする
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:29:11.96 ID:AutJ3rPk0
>>35
書かれていないからやっていい

子どもの言い訳を官庁がするご時世

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:09:20.99 ID:upqjYBLt0
電通=国賊企業
国賊企業と付き合う=国賊
前田泰宏=国賊
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:10:18.72 ID:upqjYBLt0
法的に問題ないかどうかは裁判官に決めてもらえ。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:15:41.06 ID:elHA8bGW0
「これがあの前田のハウスね」
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:16:29.11 ID:xKk0OOEV0
そりゃ違反にならないように、役人が抜け道作ったうえで法律を設計して、国会はろくに審議もしないで法律にしてるんだからあたりまえ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:19:24.08 ID:G+H04wUV
倫理規程にパーティー禁止の文言はない

書いてないからOK

倫理ってなによ?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:21:11.58 ID:MS5sStmg0
前田建設工業
前田道路

前田ハウス 上記とは全く関係ありません

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:21:21.81 ID:XXRmqmz60
癒着というのは反左翼的行為ではある
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:23:50.45 ID:VOtESZ4J0
これを軽率だったで許す国民だから終わってるわ

マスコミだって今更本気で叩く気もないくせに

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:25:19.23 ID:y6csKIW00
そもそも気になるのは、このパーティーってどこから資金出てるん?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:46:24.24 ID:WobowvXZ0
もうお上が法に違反していないんだからwOKw
とか言っちゃう時代だもんな
いやこないだの賭けマージャンなんて法務省のトップがお墨付き与えるくらだし
この国はなんでもありだねえ
法や倫理面ですらもう中国より数段下だと思うわ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 09:09:26.35 ID:Grd8gAVD0
桜を見る会のものと似ているもはやパターン化した幕引き手法
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 09:25:27.74 ID:nlaAL3ir0
所詮日本人組織

朝鮮人組織と変わらない

52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 09:36:47.90 ID:LUQvCOg00
前田ハウスより、前川ハウス

前川助平さんのおうちへようこそ

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 09:50:17.36 ID:noHBKfb60
電通と結婚した男 安倍晋三が↓
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 09:55:00.62 ID:/xzhT5hh0
ムネオもそうだったが、ネームセンスの無さ。
これに何もアドバイスしてやらない広告代理店が業務の電通。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 10:06:36.07 ID:xDntRVbl0
法を盾にすることばかりしてたら
今後この先コロナによる自粛等々
緊急時災害時に協力する奴なんて居なくなる罠
道義的人道的であろうと全て法ガーと理由付け言い訳屁理屈を言えば
道理が通る訳だからな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 10:14:23.61 ID:m/WpagW20
大企業未満の民間は奴隷納税豚🐷

もっともっと子供産んで尽くなさい

コメント

タイトルとURLをコピーしました