「人口に膾炙した」←お前らは意味も知らなさそう。

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 19:52:24.84 ID:T11hx08s0

自信ないなんて今さら言えない……。実は読み間違いしがちな漢字7選
https://trilltrill.jp/articles/3435529

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 19:53:47.70 ID:ecyafWlV0
ひ…ひとくち
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 19:54:06.54 ID:hiDMTkvB0
てか、読めないし。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 19:55:17.93 ID:ZQ8GYF4j0
なますあぶり
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 19:57:35.55 ID:VdA0cJJ30
れいちんぱよぱよちーん!という言葉から、パヨクもいうことばは人口に膾炙してすでに久しい
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:01:52.46 ID:1eWASfbp0
ジンロだろ?世界一うまい酒の
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:02:54.60 ID:ust/lJaN0
じんこうにかいしゃする
人口膾炙。人口」は世人の口・うわさ。 「膾」はなますで、細く切った生なまの肉、「炙」はあぶり肉のこと。 どちらも美味で、だれの口にも合って好まれることから。

だってさ

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:21:50.92 ID:I9X2DSKg0
>>7
カルパッチョと鰹のタタキみたいな感じだな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:26:09.14 ID:JN68hUX70
>>7
ありがとう!

つまりチンジャオロースーか

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:42:19.90 ID:1i2XilcP0
>>7
人の口に生肉や炙り肉。
肉ばっか食ってるな…
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:11:01.75 ID:vQWmaYzx0
まだ世に出てない言葉ってたくさんあるんだろうなぁ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:12:21.43 ID:xnL/1gfi0
>>8
相手に伝わらない言葉は無いのと同じ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:15:15.72 ID:Lr/yAcmY0
>>1
初めて聞いたのか?www
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:18:44.79 ID:Hv+dXMAe0
国立大学受験するなら当然覚えておくべき故事成語
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:19:01.07 ID:jiXbl4U70
>>1
まさか食べたんですか!?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:20:43.16 ID:I9X2DSKg0
な…膾
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:22:23.67 ID:faCHbJvi0
旨さう
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:26:14.64 ID:KljrNqQE0
どうやって使うの?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:30:23.17 ID:T11hx08s0
>>17
「YouTubeだとどういうの流行ります?こういうのは?」
「あっ、いやーダメだね。人口に膾炙していないと誰も見ないよ。」
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:40:48.99 ID:fSHS2gLM0
>>20
違うわw
誰もが見知ってるのが人口に膾炙した状態や
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:42:28.33 ID:T11hx08s0
>>27
人口に膾炙したネタで攻めないと見ないって話だよ。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:45:03.64 ID://pLkhNq0
>>30
つまりこのスレは伸びないってことか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:42:06.55 ID:JTIoPXaY0
>>17
>5
パヨクと言う言葉の定着の仕方はまさに人口に膾炙って感じ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:30:02.33 ID:4zWK+MrD0
口頭ではまず絶対使わないから
覚える必要もなくね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:31:02.64 ID:Wp/Vbqz/0
高菜食べっちゃったんですか?!
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:31:20.56 ID:5Tu7Bei10
牛レバー膾
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:31:46.17 ID:my6rtlCU0
一生使うことないだろうからどうでもいいや
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:32:00.64 ID:nRTdgVZC0
人口に膾炙すって
日本文学者の誰かの口癖だったろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:33:18.12 ID:nWjtVQhH0
た、膾炙
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:34:52.73 ID:VQ4s0iby0
わかんねーけど知る必要はないやろ
一般人に伝わらんような言葉は覚えるだけ無駄な気がする
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:44:48.03 ID:vCMjNuCC0
羹に懲りて膾を吹く
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:45:20.49 ID:gwMFOLo60
ボケづらいんだけど
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:45:43.16 ID:isGMjaLi0
みんなに好かれてるもの。
みんなに好かれるよう全体に忖度、
みたいな意味で使うよな。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:49:12.93 ID:nYC96qj90
本当にわからないのはやめようよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました