「下野は避けなければならない」自民裏金議員の公認で比例票考慮 赤沢経済再生相

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:00:16.58 ID:DXkZxi7R9

赤沢亮正経済再生担当相は5日、自民党派閥裏金事件に絡む議員の衆院選での公認を巡り、比例票減少のリスクも考慮して検討するべきだとの認識を示した。鳥取県米子市で記者団に「公認しないと比例票がごそっと抜ける。下野は一番避けなければならない」と述べた。赤沢氏は石破茂首相の側近。

 政治資金収支報告書に不記載があった議員について「全員公認はあり得ない」とも語り、国民の理解を得られる結論とするよう主張。首相や党執行部が「一生懸命議論している」と説明した。

 衆院選を巡り、自民は都道府県連の意向に沿って不記載議員を原則公認する案を検討している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f5aeb71a146df53f07eecd6f541c31bed3f8cdca

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:02:02.09 ID:TE778RfJ0
そういう態度が危機を呼ぶ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:09:07.53 ID:d0rTJA4V0
>>2
ほんこれ
裏金議員の扱いは筋論で決めるというか説明する、腹の中は見せない。
みんな本音で話しすぎ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:02:08.38 ID:9qXZdmok0
国民の関心は裏金議員よりも物価高対策だよ 勘違いするな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:04:08.21 ID:BQPk3X4i0
>>3
物価高は世界的傾向で低賃金は日本だけの問題
その前に裏金カルト議員を始末しろや
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:05:17.29 ID:rGJm3OQj0
>>3
裏金作って自分達さえ良いと思っている人が物価高対策なんてしないでしょ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:09:00.70 ID:eMdiaqgj0
>>7
これ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:20:07.60 ID:GljV5olD0
>>7
裏金くれる企業は株高の方がいいから円安物価高にするんだよなあ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:03:29.36 ID:2iiYWB9T0
それだったらまずは今月中に給付金出せよ
10万円から30万円は出すべき
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:06:27.89 ID:auT1rpBA0
>>4
www
正直でよろしい
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:15:53.53 ID:yNKxtRND0
>>4
冗談抜きで即効10万くれたら自民に入れてやるのに
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:05:04.35 ID:GIwbns+W0
しもつけ?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:05:31.45 ID:NjVDZUhx0
おまえらのいばしょがいちばんだいじ

じゃないんだよ

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:06:06.52 ID:92Xa332M0
大石先生は?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:06:44.42 ID:uZl4/I1Z0
>>1
しもつけをディスってるのか
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:06:57.51 ID:qCNuQ77h0
自民の本性出た
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:07:09.17 ID:pQYdremO0
選挙区の自民党支持者の皆様には
比例は自民で裏金議員に入れない
ということでよろしくお願いします
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:07:22.16 ID:rGJm3OQj0
そもそも信用を失ったのは裏金議員のせいだろ
こいつらは責任を感じて自分で辞任するべき問題なんだよ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:17:15.12 ID:yNKxtRND0
>>16
マスコミの言う通りなら信用なんて50年前からずっと失いっぱなしだぞw
そもそも政治に関心がないんだから失うわけない
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:07:25.30 ID:quOHlOeY0
日本のために全員おとせ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:08:04.88 ID:uiSEPtZl0
野党があの体たらくじゃ下野はないだろうけど、ワンチャン捻れはあるかもな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:08:04.88 ID:3e+IwUtP0
これで比例に自民党いれるやつは裏金肯定ってことかな
お前らは永遠の奴隷やっとけ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:08:08.18 ID:/6N3JCrf0
公認したら入れないなんてやつはいないから勝手にしなよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:08:31.25 ID:aB1W3dso0
栃木か
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:09:33.53 ID:I9YNCnBY0
こいつらに政治家としての矜持はないのか
保身ばかりじゃないか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:10:01.55 ID:9HGmZyMC0
茂木敏充「ひょっとして俺のこと?」
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:10:11.14 ID:xMfhdNq90
裏金統一議員を全員追放したら逆に自民党は勝つのに
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:10:21.96 ID:pg5yHTn20
>>1
安部派のキックバックの問題の本質は、本来党本部しか支出できない政策活動費を派閥も支出できると

20年前の会計責任者が勘違いしたことが20年の間に慣例化していたことだと思うよ。

野党もよくやる事務処理上の錯誤で、政治資金収支報告書の訂正で済む話だよ。

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:10:33.75 ID:QWlkK9bU0
もうなんでもあり選挙だよ
総理の裏金が暴露されたんで
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:10:37.47 ID:OjQQ6/lH0
>>1
裏金問題の根底ってネット民の嫉妬だよね?
自分もやりたいならネット民が議員になればいいだけじゃん
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:13:03.27 ID:OjQQ6/lH0
>>32
ほんとこれ
批判してる人って完全にスパイト行動だよね

もしこれで誰かが辞めたら、また優秀な政治家がいなくなる

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:10:37.59 ID:pg5yHTn20
>>1
立憲民主党も調査委託費という、受け取った側の政治資金収支報告書に記載されない裏金を支出しているんだよね。

安部派のキックバックが裏金だとしたら、立憲民主党も裏金を支出しているよ。

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:10:39.44 ID:2zSU0eZI0
どちらかというと裏金議員を公認した方が
比例票減りそうやけどな
知らんけど
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:10:55.89 ID:JT/pHQ7e0
シモツカレの刑に処す
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:11:04.43 ID:iNgrocb60
逆だほ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:11:24.55 ID:0HlAlsSA0
一度、下野して拝金議員、裏金議員、壺議員を切り離したほうがいい
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:11:51.42 ID:028i1jK10
不法行為裏金に頼るしかないとは
下野は時間の問題みたいだな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:11:54.19 ID:wmY/72Q80
何言ってんだ、どう考えても公認した方が減るだろ
現にメディアで散々叩かれて石破政権全体がイメージダウンしてるじゃん
比例どころか小選挙区での票も大幅減だわ
単なる裏金議員の自己保身以外の何ものでもない
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:13:00.65 ID:zzlJdY8t0
公認したらごっそり減るとは思わないのか
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:13:09.84 ID:RO5rvHkc0
いやもう石破は下野させるために動いてるからなww
外から裏金統一議員潰してもらおうとしてる
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:13:41.06 ID:Ame+oU9s0
自民党議員らは他人を殺し、全人類を56す者であるから、彼らの責任は当然、死に値する。従って、彼らは腹を切って死ぬべきである。
また彼らはただ死んで終わるものではない。彼らは無責任な悪人であり、唯一神又吉イエスが地獄の火の中に投げ込む者達である。
彼らを支持する有権者も彼らと同様に腹を切って死ぬべきは当然であり、また、唯一神又吉イエスがそういう有権者を当然、地獄の火の中に投げ込むものである。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:14:00.56 ID:6Mb72NUG0
裏金よりも
お前ら自民そのものに愛想つきたわ
自民には投票しない
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:14:24.50 ID:wJY7YF/g0
>>1
大丈夫、都知事選の枝野の行動で実質事前運動解禁になったから今から選挙活動やればいいよ
山添拓とかも告示前からタスキかけてやってるのに捕まらんからね
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:14:38.88 ID:P19sdIhb0
自身らの保身ばかり考えてるから呆れられるんだよ
信を問いたいなら国民が欲してると思うことやってみせろと
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:15:01.73 ID:kZS/+cMx0
手段選ばずってか?日本国民も舐められたもんだな
このまま馬鹿にされ続けるのかよ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:15:09.69 ID:FJs6+Cj50
野党ダメダメだし下野はなさそうだけどなあ
下野させたいんだがどうにかならんか
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:15:19.04 ID:G93cFed50
河野太郎落選するの?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:15:21.81 ID:NwDWbWO60
いざとなれば維新とも組むんだろ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:16:14.15 ID:7kOh0OJg0
石破は何がっても自民党に票入れる
岩盤支持層当てにしてるんだよ
業界団体郵政農協
昔ながらの自民党岩盤支持層
投票率50%なら自民党過半数維持
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:16:28.81 ID:wmY/72Q80
今回の件で自民は石破が政権を取っても自浄能力ゼロという事が日本中に知れ渡ってしまった
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:17:22.21 ID:OsxqnzwI0
比例票を得たいために裏金議員を公認して比例重複認めたら逆効果だろ
むしろ比例重複を認めなければ裏金議員が比例で復活して来ないから安心して比例は自民に投票できる
裏金議員をせっかく選挙区で落としても比例復活してくるなら比例票は野党に入れるよ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:17:50.76 ID:oXkVO4L/0
何が起こるのか誰にもわからない
一寸先は闇です。
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:18:03.87 ID:+7GmniUH0
余裕で圧勝でしょ。小泉竹中政権から何も学ばず国賊安倍を支え続けて尚マシマシせっせと投票し続ける脳死国民なめんな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:18:35.13 ID:9qL9KBNf0
石破が、高市の言いなりだから
一応
保守層が離れるかどうかの瀬戸際だぞ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:18:53.35 ID:tFDXzdJl0
下野がいやなら上野か中野に
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:18:54.05 ID:CfZiFSky0
政治家じゃなくて政治屋やん石丸さん助けて
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:18:56.36 ID:p2PDT9wU0
石破氏は地方重視も掲げているがそれは自民党の公約なのか
地方は自民党の生命線だし選挙後、すぐに引きずり降ろされる可能性は十分考えられる

メディアもそのあたりには絶対に触れようとしない

66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:19:14.46 ID:TZ7wFv/U0
イシバ自身の裏金が発覚したからな
裏金議員を公認しないなら、イシバも無所属で出馬する必要がある
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/05(土) 18:19:47.66 ID:WpUfhhpX0
まぁ比例重複はアホやろ
選挙区公認は仕方ないが比例重複不可くらいのペナルティはいるやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました