「マリオ」世界興収、1400億円(10億2000万ドル)突破

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 18:13:49.35 ID:xK1GTuGc0

「マリオ」世界興収、1400億円 北米で首位維持

【ロサンゼルスAFP時事】任天堂の人気キャラクターをテーマにした映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の世界興行収入が
10億2000万ドル(約1400億円)に達した。米調査会社エグジビター・リレーションズが30日、発表した。ハリウッド・リポーター誌によると、
10億ドル超えの映画は今年初で、アニメ映画としては史上10作目。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023050100524&g=int
映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」特別上映会に出席した米俳優ジャック・ブラック氏=4月1日、ロサンゼルス(AFP時事)
レス1番のサムネイル画像

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 18:16:07.52 ID:Zk9SeMK70
ティーン向けの作品や題材なのにここまで世界的に大人気になってるのは
ポリコレ黒人ホモゲイどもに汚染されたゴミカス作品だらけだからなんだろうなw

エンターテイメントや作品本来に人種問題とか持ち込むのは害悪ってはっきりわかんだね

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 18:16:53.35 ID:bCuK89iX0
で任天堂にはおいくら万円入るの?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 18:17:20.81 ID:5vq/qYX40
何故にこんなにヒットしてるの?
全く見たいと思わないんだが…
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 18:21:43.82 ID:9gYj9uE10
>>4
ファンのための映画だから
中身を追求するものではない
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 18:17:34.70 ID:Yz69vFcj0
俺すごい→マリオすごい
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 18:17:42.70 ID:YtegvD3e0
イタリア人にはギャラないんか?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 18:17:59.03 ID:rAi6zGZf0
お題
ポリコレ版マリオ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 18:20:31.93 ID:ABHAXu+B0
わいが爆死する!と酷評した作品は売れるというジンクス再び…
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 18:59:50.12 ID:77gRhwHK0
>>8
自動車関連でも「こんなん売れねー」と腐された車ほどヒットを飛ばしてる
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 18:21:13.21 ID:D7HxqOOy0
売れてるのは素直に嬉しいが
アンチポリコレのアイコンになってしまうと任天堂の寿命が短くなっちまう気がする
へんな差別や宗教や偏見を助長する道具にはしてほしくない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 19:01:31.92 ID:X2egxbCH0
>>9
実験的にそういう要素を持ち込んで商業的に失敗してる監督や配給があるらしいが、本作にアンチだとかそんな性質ないぞ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 18:23:03.55 ID:lO1ERB1M0
セイント星矢Www
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 18:26:04.73 ID:DuxoZTY80
冴えないヒゲの配管工が活躍する映画があったっていいじゃないか
ポリコレ大好きディズニー様は黒い姫シリーズを作ってていいぞ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 18:28:56.46 ID:N1G7EjSM0
評論家「ゲイがいないから低評価」
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 18:30:07.32 ID:/2dnfAbr0
すっげえなマリオ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 18:31:49.56 ID:zrZz7mH90
いろんな作品の小ネタを入れつつ
ポリコレも黙らせるピーチの活躍も混ぜて破綻しない仕上がり
いい出来だった
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 18:34:03.86 ID:YhfcY80B0
>>1
ポリコレ関係ないのが受けてると聞きました
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 18:42:29.72 ID:b71gAYmU0
>>16
実際は人間とキノコと亀が共存してる世界を描く超ポリコレ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 18:37:15.17 ID:dZulhPSJ0
ファンの観たいものを作っただけのクソ映画。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 18:46:33.75 ID:lShcG0dD0
がっつり任天堂が監修してるしファンが求めてるものをそのまま映画に出来た結果なんだろう
明日観に行く予定だから楽しみだわ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 18:48:33.54 ID:C8DO8eVR0
ぶっちゃけまったく見たいと思わないが
まあマリオが世界で人気なキャラなのはすごいな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 18:48:58.38 ID:0gwdC8+50
なんで実写映画は全然ヒットしないのさ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 18:49:59.93 ID:hxQHhh/I0
出張USJみたいな映画増えすぎ中身がない
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 18:56:25.67 ID:c9TbKxH/0
「昔は転がって来る樽飛び越えてりゃ良かったんだけどなぁ~ たまに2面にワープ出来たし」
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 18:57:26.49 ID:k6TC6u0s0
こないだ1000億の男って話題だったのに爆速過ぎる…
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 18:57:52.66 ID:qkETtKK90
深読みしてあれこれ語りたい人には向かないと思う
マリオ好きならネタ満載で楽しい
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 19:06:10.19 ID:QULVgB8s0
>>25
この映画で他人にドヤりたいのなら任天堂のゲームキャラやロゴを見つけて自慢するとかだな。
かなりわかり難いところにピクミンとかいるし。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 18:58:36.14 ID:6L7vkx5/0
少なくない?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 19:00:14.00 ID:3sRg2eQ40
ハリウッド凄い
任天堂凄い
日本凄い
俺凄い
ww
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 19:03:07.21 ID:gsXv5PwQ0
反ポリコレの旗頭になっただけだろw
ぶっちゃけ予告見る限り中身の無い子供向けのファンムービーだろw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 19:03:26.63 ID:n7oNOXNY0
イタリア人を馬鹿にしている

コメント

タイトルとURLをコピーしました