「ママ友」そろそろやめませんか 言葉と関係性にジェンダー的違和感 (朝日新聞記者)

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 08:59:54.87 ID:U6Fi996K9

「ママ友」そろそろやめませんか 言葉と関係性にジェンダー的違和感:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST9S2T19T9SULLI002M.html

有料記事

編集委員・岡崎明子 2025年9月27日 7時00分

記者コラム「多事奏論」 編集委員・岡崎明子

「私の『ママ友』がね……」と言う度に、ざらりとした違和感を覚えるようになったのは、いつからだろうか。「子どもを通じた友人関係」を端的に示す便利な言葉なのだが、口にする度に、頭の中で思わずかぎ括弧をつけてしまう。

広辞苑ではどう説明されているのかと引いてみたが、これほど浸透している言葉なのに、載っていなかった。

同僚にこの言葉への違和感をぶつけてみると……。出るわ、出るわ。価値観が違う人ともつきあわなければならない苦労話から、ジェンダー的な問題の指摘まで、議論は尽きることがなかった。

私なりに、この言葉を使うときに違和感を覚える理由を考えてみた。

親同士の関係を円滑にすることで、子ども同士も仲良くできるようにすることが母親の役割だという社会規範が内面化されている言葉であり、「子育ては母親の仕事」というジェンダー的役割分担につながる言葉でもあること。

「○○ちゃんのママ」を起点に築く人間関係は、個人のつながりではなく役割に基づくものであるため、アイデンティティー喪失につながる恐れがあること。

同じ幼稚園、小学校など閉ざされた集団における関係のため同調圧力が生じやすく、「波風を立てないように」と常にアンテナをはらなければならないこと。

「マウントの取り合い」や「表面的な付き合い」など、否定的な文脈で語られることが多く、女性への冷ややかな視線や偏見につながりがちであること。

こうして挙げてみると、残念な言葉にしか思えない。ただ一方で、子育て中の女性が「ママ友」を求めてきたのも事実だ。育児の楽しさやしんどさを分かち合い、互いに子どもを見守ることで支えられた経験は、私にもある。

そもそもママ友という言葉は、いつ頃から使われるようになったのか。

調べてみると、新聞では19…

残り710文字

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:06:33.56 ID:UG66xrwy0
勝手にやめたらいい
好きにしろ
いちいち投げかけてくるな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:15:09.66 ID:4f2G+mDr0
>>3
朝日の三流記者だから書くことないのよ
察してあげな
こういう下らない記事で埋めるしか能がないのさ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:06:44.54 ID:vwSNiisx0
分断煽りに必死だな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:07:09.44 ID:qesGkpTn0
他人の行動言動に干渉しようとするな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:07:21.51 ID:AOuUgRDS0
でた、違和感(笑)
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:07:35.82 ID:41g8Uxlp0
朝日新聞自体をそろそろやめませんか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:07:40.04 ID:xqI41i4H0
髪のないおまえらとはハゲ友や
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:07:54.95 ID:JWiZveMm0
こいついつも違和感感じてるな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:07:58.15 ID:+D0lIfeZ0
うちは朝日をやめます
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:08:09.85 ID:UOoDt6Zs0
友じゃないしな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:09:34.94 ID:g0CVsewi0
>>11
だから「ママ友」なんだろ
子ども同士の付き合いってくらいの意味で
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:08:14.84 ID:g0CVsewi0
もともとママ友もママ雑誌だかが勝手に言い始めたんだろがアホ
勝手にジェンダー要素にするんじゃねえよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:08:15.28 ID:D9YTfEhF0
言葉狩りが好きだよなあ朝日新聞のヒトって
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:08:38.71 ID:GjEd7l+b0
子供のためと思えばなんでも乗り越えられるはず
親としての自覚が足らないんだよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:08:56.49 ID:ozTGbj6J0
ママ友が居なくなったら
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:09:18.63 ID:axHWm4g50
女が勝手に始めたんだから女が片付けしろよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:09:21.09 ID:cC1nu3pM0
そんな変な人とは付き合わなくていいです
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:09:26.17 ID:Jl62bGoD0
自分たちで呼びあってるのに何を今更
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:10:28.95 ID:Jl62bGoD0
そのうち◯◯ちゃんママて呼ぶのやめてとか言い出すんだろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:10:45.34 ID:mzyAPwfy0
女はコミュニケーション能力高いんだろ?
こんなちっぽけなコミュニティに悩むわけない
早く管理職の割合増やせw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:10:55.93 ID:uXTHzqYb0
> 「子育ては母親の仕事」というジェンダー的役割分担につながる言葉でもあること。

拡大解釈すぎんだろ
ママさんバレーにバレーは女のスポーツみたいな意味は汲み取れないでしょ

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:11:41.99 ID:ozwmbYjN0
色々と面倒な事はあるけど、つながりを拒否するともっと面倒になるから仕方なくやるのでは
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:11:49.07 ID:xqI41i4H0
パパ友っていうと素人売春婦をシェアしてるグループ感がある
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:11:56.11 ID:sIL/r3d20
じゃあなんと称すればいいのか対案も出さない個人の愚痴みたいな記事
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:12:01.76 ID:SCCHQ2HN0
パパ活もやめて売春にするべき
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:12:05.64 ID:MLi/igMR0
世俗の慣習までオールドメディアが仕切るなよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:12:09.20 ID:P2CIIYad0
そんなくだらない事考えてないで早く廃刊の時期決めろや!
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:12:48.42 ID:Z1ZB7oRE0
そこはそんなに引っかかる所なんか
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:14:53.30 ID:xqI41i4H0
>>29
そら新しい差別用語作って商売したいからな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:14:19.15 ID:MLi/igMR0
○○ちゃんのママはプロレスごっこが大好きなんだよ~
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:14:25.35 ID:w1x8rx8V0
「ジェンダー的」とか言うのをそろそろやめてくれ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:15:14.08 ID:NBhJaTvw0
>>31
そうだな
性的にしよう
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:14:49.52 ID:NBhJaTvw0
お互いの呼称なんか好きにしたらいいだろ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:14:49.89 ID:ckprT1bf0
いちいちうるさいな…
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:14:51.03 ID:slDqrWbq0
パパ活とか貧困調査って言葉もやめた方がいいよ何故か税金からその金が出てクビになってるのにそんな犯罪者の言葉を流すのもな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:14:54.85 ID:7pDm769y0
女は群れる習性あるし必ずその中でマウント合戦が始まる
派閥形成→ヒエラルキーの構築
どこのどんなコミュニティでも必ず起こるからな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:14:55.58 ID:pm5FIm+70
都合の良い遊べるマウント友達

だからね

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 09:15:06.42 ID:U9TmsW440
ママ友なんて子供が成長したら自然と離れる関係なんだから別にその限定な関係を楽しめばいいと思うけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました