- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:20:17.09 ID:ZI9ZQkZS9
【ヘーズルトン(米東部ペンシルベニア州ルザーン郡)、ワシントン時事】米国で新型コロナウイルスが猛威を振るう中、異例ずくめの展開となった大統領選が3日の投票日を迎えた。
「米国第一」を掲げる現職トランプ大統領(74)か、混乱の収束を訴えるバイデン前副大統領(77)か。有権者はかつてない危機下で一票を投じた。
激戦州の東部ペンシルベニア州ルザーン郡の投票所には午前7時(日本時間午後9時)の投票開始前から約30人が列をつくった。有権者への脅迫など問題行動がないか監視する民主党関係者もいた。トランプ氏に投票した主婦のルイーズ・ペトルージさん(56)は「最高の大統領よ。(減税など)約束は守るし、言ったことを実現させている」と評価した。
コロナ流行を受け、今回の選挙は郵便投票や期日前投票を行う人が拡大。ルザーン郡の郵便投票用ポストには投票前日の2日夕も有権者が続々と投函(とうかん)に訪れた。トランプ氏に郵便投票した元教師ドナ・イービックさん(73)は、「彼は強く、優れた判断力もある。私たちの一番の希望」と強調。2016年は忙しくて投票できなかった小児科医の女性(42)は、「今回は自分の票もカウントしてもらいたかった」と語った。「人々が協力し、結束できるようバイデン氏に入れた」と話し、トランプ政権下で分断が深まる社会状況に危機感を示した。
ニューヨークや首都ワシントン中心部では、選挙結果に不満を持った市民らが暴動を起こすことを警戒し、店舗やホテルなどの窓ガラスが板張りで覆われた。ホワイトハウス周辺では、複数の団体が投票日や翌日にデモを計画。市当局は3、4両日にかけて中心部に駐車禁止区域を設定した。
3日、ワシントン市内の屋内競技場に設置された投票所で、バイデン氏に入れた会社員ダワン・ロビンソンさん(31)は「バイデン氏と(副大統領候補の)カマラ・ハリス氏は本物の政府を取り戻してくれる」と語った。「トランプ氏が職にとどまれば、人々はいんちきをしたと思うだろう」と述べ、緊張が高まりかねないと懸念した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/481416b9c3a35fa636681c6348b6f5b4e21de272
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:21:58.57 ID:Opve5T0E0
- バイデン氏が落選し、泣き崩れて欲しい。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:33:47.57 ID:nS8L5v5x0
- >>2
それはない。認知症だから選挙の意味が分かってない。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:22:32.67 ID:J71G1kZk0
- 最終更新:11/3(火) 23:18
時事通信 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:23:14.23 ID:fb6dcSHH0
- バイデン大統領誕生で、いよいよ世界は中国共産党のものになるわけか
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:24:23.02 ID:xMfiUDYm0
- 楽しめ楽しめ(・∀・)
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:26:50.10 ID:/M/cjsYw0
- バイデンが
中国様に
売でんねん - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:27:59.18 ID:4DsLHeQL0
- 分断いやならトランプに投票しろよ 馬鹿なの?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:28:22.57 ID:ldzwFRo30
- 何十万人も殺して何が最高の大統領だよw
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:59:16.23 ID:ghN5jJf60
- >>8
売電なら殺さなかったのかな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:28:45.91 ID:gfQr+3Ft0
- トランプ好かれててええな
何がいいかわからんが
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:28:50.90 ID:/+zegNiu0
- 韓国に厳しい大統領ならバイデンでもいいがどう考えても甘そうだからバイデンは駄目
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:29:17.19 ID:zXSbQZqw0
- アベが逃げて二階が続投
それが答え
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:31:40.32 ID:PW74rVlF0
- 武漢ウイルスばらまいたキンペーの勝利
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:32:08.92 ID:WsFnaWDN0
- まあ、さすがにここまでコロナ対策で下手うっていてトランプ勝ちは誰がでてもないだろ。
しかし、つくづくヒラリーって運がないよな。今回候補だったら大統領になれたろうに - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:32:27.91 ID:vxPPXE8K0
- バイデン楽勝
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:32:40.48 ID:HcvyiCfo0
- 実際にどっちが勝つかは分からないが日本の国益を考えたらバイデン支持は売国のやることバイデン支持は日本から出ていって欲しい
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:33:45.14 ID:w/MsuneN0
- >>22
地球温暖化を止めるのはバイデンだろ
売地球でつか? - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:32:58.14 ID:YxjxEoiH0
- バイデン氏が落選し認知症が急激に悪化。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:34:16.66 ID:lugLXosG0
- >>23
老人ホームで「大統領」と呼んでもらえばいいよ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:33:22.66 ID:L4d0T33h0
- バイデンが大統領になると住まいが変わって、ますます認知症が進みそう。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:34:15.20 ID:emdONpeJ0
- 分断してくれることによって、
誰がもっとも得をするかに頭が回らないと、
本当の背後に笑っている敵にはたどり着けない
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:34:32.26 ID:w/MsuneN0
- 売地球は大気圏外放出だわ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:34:38.64 ID:Bhvb6MpV0
- そのうち選挙の度にエヴァみたく商店街が地下に引っ込むようにしたらいい
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:35:20.75 ID:xMfiUDYm0
- >>30
草 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:35:35.73 ID:PYrennMS0
- バイデン大統領で日本はどうするのか。
まず中国、北朝鮮、ロシアが4年は大活躍するよね。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:35:49.53 ID:w/MsuneN0
- 売国 売地球
…売電 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:35:59.30 ID:vcgATbaw0
- トランプを支持して投票する奴は馬鹿
バイデンを支持して投票する奴は精神異常バイデンは息子共々ロリコンでしかも痴呆だから支持できないので
トランプに投票する奴は正常 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:40:54.10 ID:QzoaA0p60
- >>34
バイデンは息子共々ロリコンでしかも痴呆だと信じている奴は馬鹿w
今回はピザ屋襲撃じゃ済まなさそうだ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:36:43.93 ID:ghN5jJf60
- 結束するわけないやん
どっちにしても分断は深まる - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:37:17.99 ID:gfQr+3Ft0
- 家族でもトランプとバイデンにわかれるんだから和解せよw
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:37:23.27 ID:Bv4jvfUj0
- 武漢ウイルスを
一年を通してウエルカムのアヘが勝利 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:37:38.74 ID:ghN5jJf60
- そもそもアメリカの分断が顕著になったのはオバマの8年間なのに
その時の副大統領は誰だっけ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:45:44.23 ID:PYrennMS0
- >>38
オバマでも分断は解決されなかったよな。
バイデン大統領で結束は演出されるけど、メディアが問題を報じないってだけ。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:37:42.49 ID:xxB1M/q+0
- TRUMPいけー
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:38:54.41 ID:jKtKExre0
- NYダウ上げ
アメリカ株の動きだとトランプ確定 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:39:43.15 ID:HcvyiCfo0
- オバマは中国を増長させた責任を取らせるべき民主党って本当にろくな奴が居ない
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:40:27.12 ID:WM5AZvfr0
- 一つ言える事は
バイデンが勝っても外交はトランプと何も変わらず
それでもバカウヨはビジウヨに騙されて事に気づかず
毎日ビジウヨから情報を収集する - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:40:46.84 ID:/yUUnQH90
- トランプは欠点があるが、長所もいっぱいある。
バイデンって何がいい? 40年も政治屋をやってて実績ゼロ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:41:53.41 ID:YxjxEoiH0
- フロリダはトランプ優勢
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:44:20.57 ID:Px0/D13L0
- バイデンの良いところって、トランプじゃ無いってだけなんだよなあ。
ほかになんかあるのかな。 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:58:37.24 ID:Bhvb6MpV0
- >>48
仮に途中でペンスになってもトランプ的政治を許さないってなるから意味ないんだよなそれ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:58:53.06 ID:e9S1T8em0
- >>48
オバマでもないところかな - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:48:39.75 ID:s130jwbf0
- どっちになっても内戦になるらしい
分断工作でアメリカ没落か - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:49:58.26 ID:BxbKZFvf0
- バイデンはウイグル人強制労働を問題化し日本を破滅させるんだろうな
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 00:01:00.43 ID:eK/6AUii0
- >>51
売電が中国に人権問題を言えるかな - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:56:02.46 ID:B4LaoJkz0
- 日本が中国旗の4つ目の星になるのか😢
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:58:01.35 ID:i7uWUFkO0
- 圧倒的質問「なぜ副大統領の時やらなかった?」
これでもうバイデン終了
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 00:04:23.88 ID:lhmngrsh0
- バイデンというかサンダースなら全力で応援出来たのに
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 00:08:11.27 ID:Inx+MKFx0
- >>59
民主党には珍しくサンダースなら支持出来たと思ったが
最悪なバイデンが候補に。。。 - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 00:08:40.97 ID:p41k9fcr0
- バイデンの下なら人々は結束すると思ってんのかな?
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 00:10:52.38 ID:4z4+Ugsz0
- バインの認知症が加速しますよう
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 00:14:08.53 ID:2u+5Pqj80
- 民主党からしたらバイデンは当て馬だったんじゃないか?
マスゴミの効果が思ったより高くて驚いているんだろう
「トランプ氏、最高の大統領」 「バイデン氏の下、人々結束」 米大統領選投票開始

コメント