「デ・ランド」と呼ばれた夢の国 昔はTDLではなかった― 東京ディズニーランド、略称の歴史を探る 【レトロ新聞調査隊】

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 13:59:17.88 ID:1eLjppv8

2023年4月15日 19:00 | 無料公開

 「デ・ランドで針供養」―。見出しだけでは、どこの場所の出来事かと首をひねる人も多いかもしれません。実はこの「デ・ランド」、かつて新聞でしばしば使われていた「東京ディズニーランド」の略称。開園から40周年の節目に、東京ディズニーランド(千葉県浦安市)の略称の変遷を振り返ります。(デジタル編集部)

 画像は1986(昭和61)年2月6日の千葉日報の記事。当時は開園から3年ほど。現在のように「TDL」という略称がまだ確立していなかった様子がうかがえます。86年3月には「アリスのティーパーティー デ・ランドにお目見え」との記事も発見。ここにも「デ・ランド」の略称がありました。

 なお、本紙だけに限らず、朝日新聞も見出しに「デ・ランド」をいくつか使用しているケースがみられました(85年12月30日「おとぎの国は線香嫌い? デ・ランドが墓地建設に『待った』」等)。90年7月の本紙には「東京・D・ランド」という見出しも。

 FBI、BBC、NHK…などと組織名や企業名をアルファベット3文字で略す文化は国内外に昔から存在していたので、「TDL」という呼び方も当時からあったはず。
しかし、まだそこまで一般の人々には浸透していない、という当時の記者やデスクの判断があったのでしょう。そのため、「デ・ランド」や「D・ランド」のような略称が使われたとみられます。

 新聞紙上の話とはいえ、開園から数年は東京ディズニーランドの略称がまだ固まっていなかった、という当時の世相を反映していたのではないでしょうか。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.chibanippo.co.jp/news/local/1048877

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 14:11:13.54 ID:L1OsuDC7
デゼニランドは今でも使ってる
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 14:17:17.83 ID:xN0uatt/
今はTDRだろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 14:24:54.28 ID:KrtcLmAB
東京が抜けても、デスニーランドでわかるだろ。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 14:31:48.09 ID:BxuntWNf
TDRは日本独占だから東京いらないっちゃいらないわな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 14:36:17.56 ID:KSc/LrlH
オリヴィア・デ・ハヴィランドかと思ったら違った
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 14:55:16.05 ID:p77w+OF2
ゆうゆの彼氏が
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 14:57:28.12 ID:3cZFNGLh
横浜ドリームランドと被ったからじゃねえの
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 15:04:27.53 ID:w89QAQeI
昔日本橋三越の屋上にあった記憶が…
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 15:19:47.03 ID:xV/FHb76
意外と「デズニー」って発音している人が多いけど、ネイティヴだとどうなの?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 15:54:54.37 ID:rX/JQwVD
>>13
日本語ネイティブならネェイズミーランド
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 15:21:12.96 ID:yNXs/J4m
>>1

当初の予定では我孫子の手賀沼が候補地の最有力だったが
諸事情で頓挫した

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 15:49:46.80 ID:viYIO7oz
西暦2000年頃にディズニーシーが登場する際に、オリエンタルランドがTDLの呼称を使い始めたんだと記憶してるけど
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 15:50:55.21 ID:JG5Ixtg9
De、って海外では貴族の略文字とか聴いたが
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 16:07:12.49 ID:tHX69JlN
大人一枚4500円の時代までしか知らん
浅草花やしきのほうがやっぱり楽しいわ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 16:12:22.19 ID:1+nka3RV
デ デ! デランド!
ってゲームあったな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 16:26:51.77 ID:acoaS4lc
で?
ランド
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 16:31:19.97 ID:WzmlYxQO
デランデランて流行歌の歌手がおったの。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 17:25:39.53 ID:xohN86fg
ねずみ広場って呼んでた
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 17:37:26.86 ID:W1uUV0QV
もともといわくつきの場所だったって聞いたけど
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 17:47:28.87 ID:ld2qtzmS
でらひで~が
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 17:57:58.68 ID:pCkSNr7w
ディズニーは入場料高くなりすぎやな
ファストパスを買わないと金持ちの後ろに並ばなきゃいけないし
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 18:03:25.70 ID:edvaFaxw
これのほうが呼びやすい
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 18:03:30.68 ID:fcAsPAc2
都民に笑顔が無くなったよね

何もしてない道を間違えただけの客が、入口のディズニースタッフに舌打ちされていたし
もう都民に余裕がない

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 18:07:07.84 ID:fcAsPAc2
客対応の過密疲れが隠せてない、レゴランドスタッフのほうがのんびりしていて完全な笑顔のサービスができてるくらい
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 18:12:57.89 ID:FIbw9Dde
千葉なのに東京
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 18:19:15.89 ID:JG5Ixtg9
家から出ずにーらんど
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 18:22:14.26 ID:nApGhzgj
どうでもいい。
知名度があってこそ略称が使える。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 18:35:43.75 ID:2+Yhc2i0
で、でずにーら、らんどにい、行きたいんだなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました