「ゼロゼロ融資」復活、自民が政府に提言へ トランプ関税で中小支援

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:41:23.24 ID:+KDw0+oA9

※4/9(水) 16:43
朝日新聞

 トランプ米政権による「相互関税」の影響を受ける中小企業の支援策として、自民党金融調査会は、新型コロナ下で実施された実質無利子・無担保の「ゼロゼロ融資」の復活を、月内にも政府に提言する方針だ。

 9日に自民党本部であった金融調査会の終了後、調査会の片山さつき会長が記者団に明らかにした。片山氏は米政権の関税政策で「自動車などの製造業が大きな影響を受ける」と語り、下請け企業などの資金繰りを支援するため、ゼロゼロ融資の再開を政府に求める考えを示した。

 片山氏は「資金繰りで潰れる企業が圧倒的に多いので対策が必要。財務省や金融庁で立ち上がった対策本部で具体的に検討してもらいたい」とも語った。

続きは↓
「ゼロゼロ融資」復活、自民が政府に提言へ トランプ関税で中小支援 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/nation/AST492FP8T49ULFA00ZM

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:42:30.08 ID:TZCBk9J30
この国の政府アホだ・・
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:42:46.49 ID:06sENnSn0
会社作って計画倒産させるしかねえ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:43:03.54 ID:bl2EZ7t00
消える政党の話はどうでもいい
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:43:33.20 ID:guv1ToYk0
トランプショックは関税を上げているだけだから、

景気が悪化して救うべきなのは輸出企業であって、内需を市場にしている企業や個人は関係ないよ。

内需企業や個人にゼロゼロ融資をするのは無駄金だよ。>>1

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:44:24.76 ID:QFNx9lg+0
やる前から潰れる事考えるバカいるかよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:51:38.37 ID:BOyclA7s0
>>7
佐々木アナがビンタを喰らう姿が目に浮かぶ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:44:37.43 ID:AbQfycgA0
焦げ付き上等のバラマキですな
自公維の得意技
人が住めないような廃屋を事務所とする会社がバンバン借りまくってバタンドロンw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:44:58.15 ID:gua8R3w50
ほとんど回収できずに飛ばれる
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:45:39.79 ID:L1HpHrgI0
またゾンビに餌やりかよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:46:04.48 ID:BMG/peIu0
一気にコロナモードだな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:46:12.08 ID:0iSBN3Gr0
財源は?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:46:15.82 ID:K94IKXCf0
自民の悪いとこ、ばっちり出してるね
パニックに陥るといろんなところから本質が滲みだしてくる
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:46:36.62 ID:h1SaQHn40
コロナか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:46:53.07 ID:ckaYcUEx0
またインフレになるだろ
アホなんか
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:47:18.29 ID:0iSBN3Gr0
5万円配ってゼロゼロ融資
バラマキカルト自公クソすぎる
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:47:25.18 ID:v1uZM7Ob0
そんな融資しなくて済むようにアメリカと交渉せんかいボケ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:47:28.52 ID:DcBgWlmd0
コロナの時もそうだったけどさー、返す当てもない借金なんか負わせるんじゃねえよ
どぶに金を捨てるようなもんだ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:51:18.63 ID:DiP3Lw490
>>19
日本政策金融公庫からの借金なら会社を畳めばチャラになって私生活は守られる
これが民間だと中小の社長は身包みを剥がされて自殺コースに追い込まれるので諦めたくない人向けには助かるんだよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:47:30.43 ID:pFuer8WO0
金撒くことしかやらんのな
どんだけ金の亡者なんだか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:47:36.68 ID:TJFYh9LJ0
潰せばいいんだよ

時代についていけない企業を
残しておく必要性がない

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:47:56.17 ID:dwTzt3kU0
金利も下げるよ、0.5からw
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:48:37.46 ID:v1uZM7Ob0
札束でひっぱたいて文句を言わせない手ですか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:48:39.21 ID:aJRuLjkr0
ゼロゼロ融資はいいけど、コロナの時みたいな、ずさんな融資だけはやめてほしい

不正や焦げつきだらけの

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:49:02.50 ID:ADKOVQLU0
こんなのは無駄だからやめろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:49:09.02 ID:BuIH0Sqk0
闇バイトから計画倒産の経営者にジョブチェンジだな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:49:17.29 ID:BMG/peIu0
早くも世界中でコロナ事のような経済支援策がまとまり始めているという

アベノマスクがまた配布されるかもしれないぞっ!!!
大事にしろよお前らっ!

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:49:26.67 ID:fok5CQwS0
バカじゃん、この不景気に利上げをしやがってアホ
何が中小だよ、さっさっと全てを利下げしろよアホ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:49:39.53 ID:DiP3Lw490
コロナのゼロ金利が終わってキツイからこっちに借り換え出来んの?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:49:57.63 ID:LwNm4ZVM0
関連中小企業に救済は必要やけど
無利子といっても返済の負担が大きくなることに変わり無い
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:50:04.66 ID:hlrgsggg0
いい加減にしろ
コロナ時の飲食店だろうが関税の影響大きい輸出企業だろうがリスク管理がなってないだけだろ
また税金ばら撒きかよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:50:06.10 ID:v1uZM7Ob0
ベトナムは交渉して関税ゼロだぞ
石破はベトナム以下だな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:50:58.62 ID:aPCQjzWk0
減税でいいと言ってるのにバカなことをまたやる
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:51:12.64 ID:0iSBN3Gr0
トランプ関税全然関係ない飲食業とかにゼロゼロ融資する意味あんの
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:51:14.86 ID:gjQUcShl0
"【トランプ関税】石破政権は意図的に日本経済を崩壊に導いています(原口一博×石田和靖)"
https:
//youtu.be/JVUlJMDZxtg

越境3.0

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:53:10.60 ID:DiP3Lw490
あとは倒産まで時間を稼いで労働者の身の振り方を助けるのもある
ローンを抱えてる家庭持ちも下手したら一家離散か自殺コースだからな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:53:18.88 ID:fok5CQwS0
高市政権の方が良くね!?石破は舐められ過ぎなんだよ
米の価格高騰でわかるやん
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:56:16.60 ID:HWpPNYiR0
>>40
外資穀物メジャーに身売りさせたいの?w
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:54:23.10 ID:+eqnak+v0
焦げつき確定
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:56:01.17 ID:k9fdtcj+0
中小は支援しとけ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:56:26.51 ID:cunvYCm50
選挙マジやばいから自民かかってきたw
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:57:08.40 ID:IXAlWtb40
まず自動車の税金減らせ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:57:24.47 ID:fok5CQwS0
99%が中小だろう
ちまちますんなよ
さっさっと利下げをしましょうね
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:57:47.31 ID:gjWL0IpR0
また出たよ中抜き
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:58:53.35 ID:ZCJ9MCLL0
米国市場のリスクに対して支援などする必要はない。
海外で商売をするとはこういうこと、と覚悟していたはずだろ。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:59:11.12 ID:LwNm4ZVM0
実際今年はどれだけ倒産や失業者が増える見込みなんよ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました