1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:42:20.95 ID:wyV8P1yG9
自民党の農林族議員の間で、政府によるコメの増産方針に対する不満がくすぶっている。過剰生産で米価下落につながれば、自民支持層の農家の反発が懸念されるためだ。
党総合農林政策調査会の宮下一郎会長、農林部会の上月良祐・部会長らは6日、党本部で幹部会合を開き、農林水産省が提案した来年度予算の概算要求の主要事項を批判した。関連資料に増産が明記されていたためで、「コメが作られすぎることになる」「記述を削れ」などと反対意見が相次いだ。5日の会議では、出席議員が農水省幹部を叱りつける場面もあったという。
政府が事実上の減反政策から増産に転じたことで、農林族は「どれだけ転作のお願いで農家に頭を下げてきたか苦労が分かっていない」(中堅)と批判を強めている。もっとも、同省が米価高騰の原因を生産不足と認める中、党内からは「消費者ではなく農家ばかり見ている」(若手)と農林族の主張に対する冷ややかな声も出ている。
読売新聞 2025/08/07 09:50
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250807-OYT1T50054/
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:43:54.46 ID:fq4h3Dt/0
高卒ネトウヨはバナナでも食っとけ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:44:01.69 ID:MSghwqID0
迷走内閣何処へ行く
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:44:56.67 ID:CVU8opLY0
>>1
年取ってから自分の人生が無駄だったと突きつけられるのは辛かろう
でも無駄は無駄だ慈悲はない
年取ってから自分の人生が無駄だったと突きつけられるのは辛かろう
でも無駄は無駄だ慈悲はない
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:45:14.32 ID:pYakyk+Q0
トランプのマネして外米に100倍関税かけちゃえ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:45:36.19 ID:/clbI+MY0
こいつらのせいで米不足になった
全員クビにしてこいつらの給料を農家に当てろ
全員クビにしてこいつらの給料を農家に当てろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:45:51.28 ID:0h6DuqC70
田畑は見てない
票田を見てるだけ
票田を見てるだけ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:58:12.27 ID:PpBH1+Sx0
>>7
そりゃ、当たり前や
無職になるかどうかだからね
そりゃ、当たり前や
無職になるかどうかだからね
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:46:11.72 ID:lgS9R0UX0
結局価格高騰はしてたけど言うほど足りて無かったわけではなかったんでしょ
JAを民営化して海外に渡すのはあかんけど5次受けまであるルートにメス入れる方が増産より先では
JAを民営化して海外に渡すのはあかんけど5次受けまであるルートにメス入れる方が増産より先では
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:48:30.53 ID:UwYRu6Ts0
>>8
全て米はカントリーエレベーターに集めて
一括して精米する海外のようなシステムにしなければ何も始まらない
問屋ごとに価格を決定したり農家が個別に販売したり そんな めちゃくちゃやってたら 米の値段は安定しない
全て米はカントリーエレベーターに集めて
一括して精米する海外のようなシステムにしなければ何も始まらない
問屋ごとに価格を決定したり農家が個別に販売したり そんな めちゃくちゃやってたら 米の値段は安定しない
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:51:19.79 ID:IqxulA6Y0
>>18
つまり米のブランド化とか自由化は間違っていてJAをもっと強化しろってことだな?
つまり米のブランド化とか自由化は間違っていてJAをもっと強化しろってことだな?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:52:45.90 ID:UwYRu6Ts0
>>34
玄米を問屋が集めて勝手な価格で取引をする そんなことをやってたらいくらでも米の値段は吊り上がる
逆に米が余れば果てしなく米価は暴落する
それは速やかにやめる方向にせねば どうしようもない
玄米を問屋が集めて勝手な価格で取引をする そんなことをやってたらいくらでも米の値段は吊り上がる
逆に米が余れば果てしなく米価は暴落する
それは速やかにやめる方向にせねば どうしようもない
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:55:21.21 ID:IqxulA6Y0
>>43
理屈は分かる
そんで方法論は?
理屈は分かる
そんで方法論は?
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:57:03.04 ID:UwYRu6Ts0
>>62
カントリーエレベーターに集めた米を 籾米のまま精米工場に送り精米したものを消費者に届けるだけで
当たり前のことをするだけ
玄米を袋詰めして取引をするということを禁止にするだけでもできる
カントリーエレベーターに集めた米を 籾米のまま精米工場に送り精米したものを消費者に届けるだけで
当たり前のことをするだけ
玄米を袋詰めして取引をするということを禁止にするだけでもできる
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:58:25.14 ID:crBLKzC00
>>72
JAライスセンターじゃん
JAライスセンターじゃん
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:59:59.18 ID:UV2dM0a30
>>8
JAは3割しか握ってないし5次問屋も存在も確認されてないようだけど
JAは3割しか握ってないし5次問屋も存在も確認されてないようだけど
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:46:43.46 ID:J2b1h8Ig0
農水省幹部を叱りつけるのはパワハラw
作られ過ぎたら輸出すればいいらしいよ?
作られ過ぎたら輸出すればいいらしいよ?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:47:11.94 ID:HOJ8U1aU0
また自民の議員は他責してる
農林族議員ならしっかり農水省を監視監督するべきだったはずでは?
官僚の言説を鵜呑みにしてたからじゃん
農林族議員ならしっかり農水省を監視監督するべきだったはずでは?
官僚の言説を鵜呑みにしてたからじゃん
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:47:25.16 ID:vycUHgO00
ほんと老害だな
政治家は海外で売る努力しろよ
トランプ見習え
政治家は海外で売る努力しろよ
トランプ見習え
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:47:34.44 ID:jSrArM+d0
中間業者問題のが先だと思うの
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:47:56.82 ID:clwtkfxE0
これまでやってたことを正当化したいから軌道修正できずにドツボにはまる
アホかよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:51:33.46 ID:kmCKLwuS0
>>16
でも5キロ2000円以下だと時給10円だからどっちにしろ離農進んで高くなるけどね
でも5キロ2000円以下だと時給10円だからどっちにしろ離農進んで高くなるけどね
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:52:53.17 ID:DiF1MIIw0
>>35
時給10円の奴隷労働とか可哀想だろ
いい加減に解放してやるべきだろ
時給10円の奴隷労働とか可哀想だろ
いい加減に解放してやるべきだろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:48:09.66 ID:TU9dURxD0
苺つくって欲しい
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:48:55.15 ID:jXrX45mJ0
アホ米国のミニマムアクセス米やめりゃいいだろ
もう忖度する必要なんぞ無い
その上で米増産すれば良い
もう忖度する必要なんぞ無い
その上で米増産すれば良い
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:48:59.32 ID:rU59wEIA0
クズしかいない
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:49:02.40 ID:eulYpFCB0
やっぱり自民の主導で米相場を吊り上げたのやな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:49:21.42 ID:DiF1MIIw0
海外に売る話まで出てるのに作られ過ぎる?何を言ってるんだ?頭が昭和で停まってるのかな?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:49:37.59 ID:8ayzvDlp0
流通が終わってしまったんやろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:49:42.64 ID:UrmfvB9o0
癌だね農林族
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:49:50.94 ID:XLHgQQPk0
老害無能族議員はさっさと消えろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:49:51.30 ID:dwGiAdhU0
ゲール、ゲル
日本国破壊工作を進めるゲル
日本国破壊工作を進めるゲル
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:49:54.06 ID:AMKMqR/J0
スピード感がないんだわ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:50:06.97 ID:sePslGBo0
老害の自民党議員はみんな揃ってアホでしたwww
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:51:19.73 ID:UwYRu6Ts0
>>30
立憲民主党にも 米が5キロ1500円を超えて 茶碗1杯50円は カップ麺よりも安いといったクソもいる
立憲民主党にも 米が5キロ1500円を超えて 茶碗1杯50円は カップ麺よりも安いといったクソもいる
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:50:42.44 ID:0VCF6Cqp0
作りすぎぐらいじゃないと高温化に対処できないだろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:51:03.75 ID:XLHgQQPk0
米買ったことない無能世襲族議員が大臣やってたんだから、フザケた政党だよ自民党は
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:51:43.34 ID:hCBGLxny0
なんでコイツらの既得権益の為に国民が苦労をしなきゃならんの
コイツらの仕事は国民に尽くす事だろう
なんで国民が苦しんでコイツらは贅沢三昧なん?
先生なんて呼ぶから調子に乗るんだよね
コイツらの仕事は国民に尽くす事だろう
なんで国民が苦しんでコイツらは贅沢三昧なん?
先生なんて呼ぶから調子に乗るんだよね
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:51:50.90 ID:e9/wdSJ+0
食料安全保障とは何だったのか?
一番安全を害してたのは自民農水族でしたw
一番安全を害してたのは自民農水族でしたw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:51:53.88 ID:BiEci0G70
頭なんか選挙の時しか下げてないだろ
何いってんだコイツら
増産は農水以下現場がやるんだから、さっさと外国人の資産取得禁止に動けよ
何いってんだコイツら
増産は農水以下現場がやるんだから、さっさと外国人の資産取得禁止に動けよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:52:01.15 ID:AJjj7kxW0
米余りって言ってた時もあったよなぁ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:52:30.28 ID:V5z4FjCe0
そもそも減反なんてムダな事したんだよ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:52:32.64 ID:+DIqDiWA0
米価高騰すれば農家だって主食用米作るさ
消費量より多めに作らないと価格は安定しないんだから作られ過ぎるということはない
消費量より多めに作らないと価格は安定しないんだから作られ過ぎるということはない
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:52:58.17 ID:V5z4FjCe0
やる必要のない減反に頭を下げたなんて知らなかった
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:53:37.20 ID:1LhPLL270
>>1
現実に今後米が足りるのか足りないのかだろ
現実に今後米が足りるのか足りないのかだろ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:53:49.90 ID:RZwZWNTR0
そもそもコメが余って何が悪いんだよ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:53:57.05 ID:Vdc+D7Ja0
自民党本部に農水省の職員呼び付けてるの?おかしくね?
叱りつける内容も、見通しの甘さとかでなく、自分の面子の話???
アホくさ
叱りつける内容も、見通しの甘さとかでなく、自分の面子の話???
アホくさ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:54:03.30 ID:SBkzneJL0
酒米なんかより食糧米をつくれ
日本酒組合の機嫌なんかとってる場合か?
日本酒組合の機嫌なんかとってる場合か?
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:55:43.84 ID:crBLKzC00
>>50
契約してりゃ4倍の値段で売れるのになんで普通の米作るんだよ
契約してりゃ4倍の値段で売れるのになんで普通の米作るんだよ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:54:05.94 ID:0g9KkvKV0
減らしすぎたんだろ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:54:13.91 ID:V5z4FjCe0
減反して米の価格が上がると政府のせいで価格が下がるし
作らなければ収入が安定するとかそれはない
作っても作らなくても価格が同じなら作ったほうがいい
作らなければ収入が安定するとかそれはない
作っても作らなくても価格が同じなら作ったほうがいい
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:54:14.05 ID:OIc30Bjf0
こういう反応だということは米は足りてるってことなんだろ?
やっぱ値段吊り上げられてるだけなんでは
やっぱ値段吊り上げられてるだけなんでは
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:54:25.47 ID:zX3WOqgw0
米が余っても備蓄米として買い取ればいいだろ
そもそも天候不順でうまく育たないこともあるだろ
というか、それが今だ
そもそも天候不順でうまく育たないこともあるだろ
というか、それが今だ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:54:29.81 ID:HgEJ7P4M0
頭下げられた覚えなんかない
昔した苦労とやらを無駄にしたくないならせめてまともにコントロールしろ
昔した苦労とやらを無駄にしたくないならせめてまともにコントロールしろ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:54:43.14 ID:W5q7F2440
昔みたいに米に補助金たくさんつければいいんだよ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:54:48.12 ID:6L7zjSts0
後継者不足の話はどこに行ったんだよw
その場その場で適当なこと言ってんじゃねえよ
その場その場で適当なこと言ってんじゃねえよ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:54:49.98 ID:hCBGLxny0
たくさん作って世界一の日本米を世界に輸出をするべき、これは国力にも繋がる
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:55:09.86 ID:YPgNvtiX0
恫喝w
お前ら政治家の責任だろ
お前ら政治家の責任だろ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:55:35.28 ID:wUp1GoIL0
主食を高級化すんなよ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:56:05.61 ID:V5z4FjCe0
減反政策が統一教会がやった事だと陰謀論言われたら信じるよ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:56:31.61 ID:SBkzneJL0
酒米なんていらないからな
日本酒組合なんてもういらないから無視しろよ
日本酒組合なんてもういらないから無視しろよ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:56:31.74 ID:64bUJeXl0
わーくにの円安で米を輸出しろよ
もうふぐすまのピカ米だってそれなりの値段で売れるだろ
もうふぐすまのピカ米だってそれなりの値段で売れるだろ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:56:35.42 ID:wOiBET0C0
今回すげえ金かかってると思うんだけど、費用対効果と国民生活への影響を考慮したら多少作りすぎた方のデメリットの方が少ないとかないの
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:56:40.72 ID:fqiln0qJ0
米の値段上がったところで喜ぶのは米を賄賂でもらってるやつだけでは
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:56:42.99 ID:Aq4HKUMp0
石破って農林大臣やってて
農家からの支持が厚いって聞いてたけど
どうなってんの?
農家からの支持が厚いって聞いてたけど
どうなってんの?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:57:05.50 ID:NiuwYeY90
主食の価格が去年の倍以上とか異常なんだとわかれよ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:57:10.76 ID:l7mxH3ZY0
中抜きジャパン最高
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:57:14.78 ID:hcELmmc40
作られすぎたらテメーらが外交で売ってくるんだよマヌケ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:57:23.08 ID:ppxYIeVz0
農林族を焼き付くせ!
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:57:31.08 ID:7zKYRRmb0
今年も不作で米不足になったら報復値上げされてるだけ。
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:59:27.98 ID:PpBH1+Sx0
>>77
輸入米があるから大丈夫やで
輸入米があるから大丈夫やで
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:57:44.62 ID:7ZsBT9ad0
選挙前「流通が悪い」「卸しが暴利を得ている」「備蓄米放出で米余りにすれば米価は下がる」
選挙後「人口減で米の需要が減ると思っていた」「自民党の減反政策が間違いだった」「米の増産に方針転換する」
選挙後「人口減で米の需要が減ると思っていた」「自民党の減反政策が間違いだった」「米の増産に方針転換する」
マジで手のひらクルックル
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:57:45.63 ID:OkinADk/0
JAが価格下げたくないで陳情して減反
それでも多いから今度は備蓄米という後付け設定でコメを国に買い取らせて市場にでないようにもしてもらう
単に作りすぎたらトラクターで潰せばいいだろ
野菜農家とか出来すぎたやつ軒並み潰してるよ、価格下がっちゃうからねってトラクターで笑顔で
それでも多いから今度は備蓄米という後付け設定でコメを国に買い取らせて市場にでないようにもしてもらう
単に作りすぎたらトラクターで潰せばいいだろ
野菜農家とか出来すぎたやつ軒並み潰してるよ、価格下がっちゃうからねってトラクターで笑顔で
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:59:44.28 ID:N3NkqXt70
>>79
田起こしもやった事ないバカの戯言w
トラクターで潰す?w
やってみろバーカw
田起こしもやった事ないバカの戯言w
トラクターで潰す?w
やってみろバーカw
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:58:08.92 ID:uhdceke50
>>1
意味がわからん
意味がわからん
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:58:12.93 ID:zm/+KWgv0
転作のお願いで農家に頭を下げてきた
その結末が、転作補助金やめまーす
その結末が、転作補助金やめまーす
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:58:19.29 ID:L+Qp1lHQ0
自民党&農水省、零細農家を裏切る!
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:58:37.68 ID:JyuHr5uv0
>>1
転作がそもそも間違いなんだろ
情報が間違ったところで操縦していた無能族ってことだよ
転作がそもそも間違いなんだろ
情報が間違ったところで操縦していた無能族ってことだよ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:58:58.47 ID:0udmPTPW0
ほんとエリート様って仕事をなんだと思ってるのやら。
苦労するのが当たり前だろうに。
苦労するのが当たり前だろうに。
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:59:01.47 ID:SJRr4wRE0
備蓄米がないのに不作
コメが足らなかったわけじゃないのに備蓄米を放出して、今や廃棄を待つばかり
コメが足らなかったわけじゃないのに備蓄米を放出して、今や廃棄を待つばかり
完全な失策
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:59:02.39 ID:ReeuuJPk0
>>1
相変わらず自民は選挙に夢中やなあ
相変わらず自民は選挙に夢中やなあ
政治より選挙に関心高い人は政治家ではない、政治屋という
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:59:27.04 ID:LwJjQMwu0
米の量が足りないから高騰した
っていうのは根拠あるわけじゃないよな
っていうのは根拠あるわけじゃないよな
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 11:00:07.89 ID:JyuHr5uv0
>>90
国が認めたよ
国が認めたよ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:59:39.51 ID:7xKDEoop0
何で官僚に八つ当たりするんだ農水族アホじゃね?
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:59:42.05 ID:L8q77E2D0
お前らの利権だろwww
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:59:44.81 ID:0/RFuQbK0
JAと癒着してる自民党農水族は日本のがん細胞だな
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:59:45.70 ID:2kgSwnVl0
@〇ni_ma〇umafu←俺のせ〇で人生()台〇しなハ〇張りテ〇ガア〇マ()ワロスwww
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 10:59:54.52 ID:2kgSwnVl0
@〇ni_ma〇umafu←アタマ()の形が遺伝子的に体育会系見〇物ゴ〇ラの古〇いゴ〇なのワロスwww
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 11:00:00.00 ID:pIj2Q0ic0
頭下げる事が苦痛なヤツに国は任せれんなぁ
日本は民主国家という事を忘れてやいないか?
日本は民主国家という事を忘れてやいないか?
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 11:00:08.00 ID:hCBGLxny0
私利私欲しか考えていない無能が国の舵取りを続けてきた結果がこれ
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 11:00:08.76 ID:GKKJSrbK0
コントロールしようとするから両側から文句出るんだろ
完全自由化しろ
完全自由化しろ
コメント