「アクセル踏みまくる」息巻く維新 自民との連立、政策協議に試練

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 20:03:36.86 ID:f09F+Xos9

自民党と日本維新の会は、連立政権の発足に伴い、政策協議の枠組み作りに追われている。29日には両党幹部が集まり、自公政権時にも設けた「与党政策責任者会議(与責)」の設置で一致した。両党で交わした連立政権合意書に基づき、実務者協議会を創設し、その下に政策テーマごとに個別の協議会も作る方針だ。自民としては閣外協力にとどまる維新を取り込み、政策立案過程から責任を共有させるのが狙いだが、両党の組織文化の違いからスムーズに進むか見通せない。

協議体乱立 自民の狙いは…
「政策の実現に向けてしっかりとダッシュしていく」。両党の幹事長、国対委員長、政調会長が出席した「二幹二国二政」後、維新の中司宏幹事長はこう意気込んだ。

自維連立政権は、維新が閣僚を出さないため、閣議決定に関与しない。このため、与党間の政策調整をどう進めるかが課題で、こうした課題を幹部会合で協議した。

週1回程度、定期的に幹部会合を開くことに加え、法案や予算案の閣議決定前に事前審査をすることで一致。閣議決定前に両党の政調会長らが出席する与責で方針を共有する。

与責や二幹二国は自公政権でも機能していた枠組みだが、自維政権で目新しいのは…(以下有料版で,残り738文字)

毎日新聞 2025/10/29 19:08(最終更新 10/29 19:08)
https://mainichi.jp/articles/20251029/k00/00m/010/242000c

レス1番のリンク先のサムネイル画像
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 20:04:17.86 ID:IGIfWAZP0
コメ暴騰の一因
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 20:04:20.14 ID:GuRMSvxh0
極貧パヨクの居場所はない😚
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 20:05:58.54 ID:xIyb7Cg90
この政権がいつまで続くか分からないからなとにかく圧縮した実績と経験を積み重ねる必要があるのだよ?頑張れ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 20:06:18.27 ID:B1jgC5T80
>>1
物価高市!m9(^Д^)プギャーwww
日銀利上げしろカス
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 20:08:07.03 ID:M1sbu0dc0
高齢者の運転
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 20:11:02.67 ID:I9ycgCeD0
政策は置いて置いてこの気概の差が立憲や国民民主党との差だな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 20:11:34.55 ID:HNHfO+vI0
ここまで国民のために何かしたか?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 21:02:55.25 ID:0Jbz4u+m0
>>10
国民のためになることをすると、票を対価に国民に便宜を図ったとして収賄罪に問われるから、国会議員は国民のためになることをしてはいけないというのが検察の見解だよ。
同じ理論は都道府県議員や市町村議員にも成立する。
いわゆる議会が住民を苦しめることしかしないのはこれが理由。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 20:12:42.07 ID:hh50co/p0
>>1
でも
お前ら、週刊誌怖くて大臣になってないじゃん
踏みたいアクセルなんて
どこにもないだろアホ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 20:14:29.03 ID:K2uR3zZN0
副首都構想やりたいだけだろう
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 20:18:44.51 ID:mF/RlK8A0
ニトロターボもあるで
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 20:19:38.39 ID:WPZrAqtV0
維新「ブレーキ踏んだのに自民が勝手に加速した。自民が悪い。」
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 20:24:41.33 ID:iIOjrG+V0
単なる火事場泥棒
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 20:33:03.43 ID:dQAGzeLf0
維新はAT限定免許のくせにイキってそう
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 20:40:57.20 ID:nkuWYt4t0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
高市が総理になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 20:49:38.16 ID:80ppo+MT0
>>19
増える
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 20:42:57.24 ID:398WD3Qx0
大阪首都さえ実現できればいい
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 20:44:58.46 ID:fqD0WeVt0
アクセル踏むと走り出すマジで、ちょっと感動
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 23:17:34.83 ID:+qcGqUFm0
憲法改正オナシャス
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 23:30:58.70 ID:aMqfKzPv0
定数削減はいつ実現するのか
それが最大の問題だ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 23:35:41.92 ID:nXyfCr/N0
表題が毎日っぽいと思ったら毎日だった
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 00:09:34.60 ID:hiyOP5f20
離党ドミノは?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 00:31:57.75 ID:dOI5YrLF0
ニュートラ入ったままだろどうせ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 01:47:59.67 ID:oRBItN0t0
12本のうち何本までやるんや?

コメント

タイトルとURLをコピーしました