
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:05:25.39 ID:1dFQpbgt9
『まんが日本昔ばなし』恐ろしくて悲しいトラウマ回 「一体誰が悪いのか?」
3/26(日) 19:10 マグミクス
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c635f70ac5eadb172257cd3fce49f1cca12035f「怖くて悲しい」昔ばなし
1975年から1994年にかけて放送された人気番組『まんが日本昔ばなし』は、日本各地の昔話をアニメ化した作品です。毎週子供たちが楽しみにしていた『まんが日本昔ばなし』ですが、定期的に「トラウマ級」の怖いお話が放送され、お茶の間が凍り付くこともありました。今回は、そのなかでも特に怖く、そして悲しいエピソードを紹介させていただきます。
●「キジも鳴かずば」1976年5月15日放送
昔あった、恐ろしくて悲しい話です。今でいう長野県の犀川(さいがわ)という川のほとりに、小さな村がありました。そこには妻に先立たれた弥平という男と、娘の千代が暮らしておりました。弥平の妻は、数年前に洪水で命を落とし、それからふたりは身を寄せ合って生きていたのです。
そんなある日、千代が重い病で寝込んでしまいます。千代は、かつて母親が生きていた時に一度だけ食べたことがある、「小豆まんま」を食べたいとせがみます。しかし、弥平の家は貧しく、小豆も米もなかったのです。
思い悩んだ弥平は地主の家から米と小豆を盗み出し、千代に食べさせました。そして、千代は無事に元気になりましたが、小豆まんまを食べられたうれしさのあまり、千代は外に出て手毬をつきながら「小豆まんま食べた」と歌ってしまったのです。その歌声は、村人に聞かれていました。
その後、村は大雨に見舞われました。川の反乱を鎮めるために咎人を人柱とすることになり、米と小豆を盗んだことがバレていた弥平に、白羽の矢が立ったのです。村人に取り囲まれた弥平は、千代に「心配するでねえ。おとなしゅう待っとるだぞ」と言い残して引っ立てられて行き、そのまま帰ってくることはありませんでした。生贄として、土手に埋められてしまったのです。
そして、後に自分の歌が原因で父親が人柱にされたことを知った千代は、誰に話しかけられても口を利かなくなりました。それから何年もの時が経ち、ある猟師がキジの鳴き声を聞き、鉄砲で撃ちます 。猟師がキジの元へたどり着くと、そこにはキジを抱えた千代が佇んでいたのです。千代は「キジよ。お前も鳴かなければ撃たれないで済んだものを」と呟き、そのまま姿を消しました。
それから、千代の姿を見たものは、いなかったそうな。
「キジも鳴かずば」は『まんが日本昔ばなし』のなかでも、屈指の怖さと悲しさをあわせ持つお話であり、多くの方が「辛くて苦しくて忘れられない」「一番心に残っている」エピソードとして名前を挙げています。ささやかな喜びを口にしただけで、父親が殺される。子供のために盗みを働いたとは言え、命を奪われなければいけないほどの罪なのでしょうか。世のなかは理不尽に満ちていることを現代にも伝えてくれるお話として、「キジも鳴かずば」には特別な価値があるように思えます。
「柄杓をくれ」がみんなのトラウマに
●「佐吉舟」1980年8月9日放送
「佐吉舟」が収録された『まんが日本昔ばなし DVD-BOX 第6集』(東宝)
むかしむかし、八丈島に太兵衛と佐吉という、腕の良い漁師が住んでおりました。佐吉は村一番の男前で、太兵衛は村一番の力持ち。ふたりは子供のころからの、大の仲良しでした。
そんなふたりはある時、船主の娘、ヨネのことを好きになってしまいます。ヨネもまたふたりのことを好いており、どちらかに嫁ぎたいと願っておりました。それを知った船主は稼ぎの良い方に、ヨネを嫁にやりたいと言い出します。その日から、太兵衛と佐吉は仲が良かったころが嘘のように敵対し始めました。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
早川清一朗
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:07:26.06 ID:7PNwhzMB0
- 吉作落とし速報
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:07:33.04 ID:vfJgvplF0
- 桃太郎ってただの強盗殺人団じゃね?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:08:45.21 ID:4aZ6xCYh0
- 子供を狐だと思って囲炉裏に投げ捨てて殺しちゃったけどホントの子供でしたって話怖いよね
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:10:27.94 ID:e/+IxCsnK
- アンコロモチが
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:10:40.70 ID:rNglQN7c0
- 坊や~ 良い子だ
金出しな~♪ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:11:49.30 ID:qDYugezI0
- 個人的には安珍清姫もかなあ 雉も泣かずばとはちょっと違うけど
実況ではやり逃げした安珍の自業自得という意見が多かったな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:13:32.79 ID:gcU2v9Ry0
- 長野が舞台だったのか
てっきり金沢だと思ってたわ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:28:41.84 ID:S2ZXCRZ90
- >>8この話って大阪の長柄橋にまつわる伝説のパクりなんだよ
地方へ伝わって現地の話になる昔話の典型だね - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:45:20.91 ID:vSkXyYv+0
- >>26
出た大阪起源説
あの国と同じ気質w - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:14:03.55 ID:hprFeONY0
- 昔ニコ生で話題になってた画が超恐いやつあったけど題名忘れた
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:14:39.36 ID:YHbuKdUZ0
- 三枚のお札のばばあは未だに怖い
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:17:47.59 ID:2DCo4MPb0
- 雪女だったかな一緒に暮らしてたけどずっと拒否してたお風呂に入れてあげて消えた話…あれはトラウマ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:20:31.31 ID:MzHZtyjE0
- 耳なし芳一は怖かった
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:23:34.13 ID:AtJfBc960
- 今だったら絶対に炎上だろうな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:23:40.76 ID:Apc6znuv0
- つまり家政婦はみた
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:24:16.56 ID:DZ2Otl1b0
- ばばぁ汁
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:24:16.90 ID:+7a1SwyT0
- 日本っていつから猟に銃使ってるの?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:25:27.71 ID:KV3pmI330
- 画の感じがいつもと変わって
子供ながらに「あ、これは怖い話だ」と気付く - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:26:03.57 ID:gqOoRL4I0
- 吉作落としのせいで高所恐怖症になったわ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:26:42.33 ID:8XIHZUnI0
- 3人の尼さんの話怖かった
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:27:04.78 ID:QQ+rZeg/0
- 口が軽い奴はどういう末路になるかという教訓話だと思うがな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:27:19.66 ID:btCLyyQ70
- だるまさん
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:27:38.71 ID:JoOBA7810
- 頭についてる口から米食べてる女房と、イワナの怪みたいのと、鬼ババみたいのが追っかけてきて両方のおぱーい持って木をなぎ倒すやつが怖かった
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:27:47.39 ID:Bzcat9vF0
- 昔話ではなくほぼただの昔が舞台の話じゃん
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:29:17.87 ID:NDpp+OIC0
- この前木こりの話が怖いというスレが立ってなかったか?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:29:52.50 ID:B+N8GlRQ0
- まんが日本昔ばなしと一休さんは早朝あたりに
エンドレスで再放送しても良いと思うんだけどなあまんが日本史は年号変わったりしてるから無理かな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:32:03.61 ID:9s0PXKIx0
- >>28
解る、解る一時期、日本昔ばなしがリメイクされてて、放送されてたんだけどね
今の子供には合わないのかな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:33:38.09 ID:9Ca6a1gy0
- >>28
あれを幼少期に見て育った世代がどうなってるか考えろよ
お前も失敗作だってのをいい加減認めろ
最近の若いやつはなんてレッテル貼って文句言ってるのなんかメソポタミアの碑文からも出てきてるからな
じゃあ人間は退化し続けているのか?いや進化し続けてるってなのを藤子不二雄が短編書いてたわ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:43:44.59 ID:2D9HhWbC0
- >>37
誰も「日本昔ばなしを見てない世代は失敗作だ」なんて話はしてないのに何をそんなに憤ってるんだ
ちょっと落ち着いた方がいいぞ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:30:19.38 ID:WuWEDFB10
- ひょんひょろ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:30:23.65 ID:BZh+BldW0
- 柄杓をくれってそんな話だったんだ
恋敵でもやりすぎはあかんという教訓にはなるな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:30:30.99 ID:HFIC/+AR0
- 底の抜けた柄杓を渡していれば
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:30:59.38 ID:9s0PXKIx0
- 定期的に記事になる「日本昔ばなしの最強に怖い話」
毎回、違う話が「最強」に選ばれてて、楽しみにしてます - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:31:13.92 ID:paNMrD8m0
- GTAで吉作落とし再現してるやつは好き
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:32:11.28 ID:PPoWfpo+0
- 際限なく糸が出てくるが中をのぞいてはいけない糸巻きをのぞいた婆さんが悲惨な最期を遂げる話
金の卵を産むガチョウの寓話の日本版だがしっぺ返しがきつい - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:32:17.10 ID:n4F3t9n10
- 三本枝のカミソリ狐
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:34:19.42 ID:2m+UdXkX0
- 姥捨て山の回をユーチューブで見たけど
実は感動回だったのを知った。涙が止まらんかった
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:42:11.84 ID:X4EqHp610
- 悲しい話は、最初のBGMがもう悲しくて異様な雰囲気だからなw
>>38
イメージだと年寄を捨てる話しか思い浮かばないけど
実際は、年寄を大切にするって話だからね - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:34:57.75 ID:K4z7k0CH0
- 今思えば何故土曜日夜のゴールデンタイムに放送していたのか不思議
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:36:03.19 ID:txmG3PZF0
- 怪力ゴンベエ・・・と思って調べたら大力大べえだったっぽい
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:38:18.00 ID:xzvUTh3X0
- 牛鬼淵こそが最強だと思うが
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:38:36.72 ID:wNQHeTcI0
- カチカチ山って今はマイルドになってるんだっけ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:38:48.07 ID:krW6VHhDO
- 天の気が悪い
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:40:28.69 ID:DiIxCG4E0
- 不安を煽る音楽が2種類くらいあったよな
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:42:38.57 ID:aF21L3wh0
- 実質的な最終話に飯降山を持ってきたのが1番怖いかも
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/01(土) 13:42:55.33 ID:/n+JqAKK0
- 志村けんの姥捨山が1番怖い 何回捨てに行っても家に帰ってくる(´・ω・`)
コメント