「ほとんど臨戦態勢」イスラエルの地上侵攻を前にアメリカが東地中海に空母打撃群を追加派遣 イランへの圧力を強める考え

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/17(火) 07:36:00.65 ID:9cUmhb7y9

イスラエルとパレスチナの衝突をめぐり、アメリカ国防総省はイランやレバノンのシーア派組織「ヒズボラ」の動きを抑止するため、東地中海に追加の空母派遣を指示した。

 オースティン国防長官は10月14日の声明で、米海軍の空母「ドワイト・D・アイゼンハワー」を中核とする、空母打撃群の東地中海派遣を命じたと明かした。米軍は、すでに最新鋭の原子力空母「ジェラルド・フォード」を中心とする空母打撃群を配備していて、二隻目の空母も合流するという。

 アメリカのニュースサイト『アクシオス』は、イランがイスラエルに対し「ガザへの地上侵攻を実行すれば対応せざるを得ないと介入を示唆して警告した」と報じており、緊迫感が高まるなか、バイデン政権は、追加配備でイランへの圧力を強めたい考えだ。

 また、イスラエル軍は、11日ガザ地区の市民に対し地区南部に退避するよう通告。それを受けてアメリカ・ブリンケン国務長官は「ガザの住民が危険から逃れて必要な支援を受けられるようにするため、安全地帯の設置に注力している」とコメント。ガザ地区からエジプト側への外国人の越境にイスラエル・アメリカ・エジプトが合意したとの報道もある。

 地上侵攻まで秒読みという情勢の中で、文筆家・評論家の古谷経衡氏は、米軍による空母打撃群の配備を「軍事的というより政治的な意図が強い」と指摘する。かつて台湾海峡で緊張が高まったときにも、アメリカはその海域に空母を派遣したといい、「それだけ真剣なんだぞ、というアメリカの動き」だと推測した。国際政治学者の舛添要一氏もまた、「ほとんど臨戦態勢」だという見方を示した。
(『ABEMA的ニュースショー』より)

https://news.yahoo.co.jp/articles/0111e287b08feb1d1f980159b98a784ad913cecb

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/17(火) 07:36:51.13 ID:hc8P9f2/0
世界の警察官
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/17(火) 07:39:00.75 ID:/ubJyZZa0
アメリカを牽制するためにも中国も空母出さなきゃ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/17(火) 07:40:05.98 ID:4cqrEJPG0
ジェラルドフォードっておいくら万円?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/17(火) 07:40:59.36 ID:Mm4hlqMv0
むしろイランの暴発を待ってる感まであるな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/17(火) 07:42:00.94 ID:AkmGsl7l0
アメリカは他の中東にも威圧与えてることになるのわかっとけよ?
お前ら死ぬほど恨み買ってるかは覇権国から落ちたときは面白いことになりそうだな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/17(火) 07:42:53.89 ID:Ovo8yfLI0
戦争のプロ、人殺し集団のキリスト教国家と
戦争した事無いイランが意気がってるだけ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/17(火) 07:43:25.40 ID:o5fLhVj70
どこの基地から出すんだろ?
空母つーても速度は60kmも出ないはずだから米国から派遣するなら相当な日数掛かると思うんよね
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/17(火) 07:44:16.62 ID:D6R26gyb0
これ、イスラエルに対しての牽制もある
アメリカは対ロシア、対中国、対イスラムの二正面作戦は無理
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/17(火) 07:44:32.43 ID:nvoOjhG10
まだ完全な臨戦態勢とは言えない訳か
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/17(火) 07:45:38.99 ID:Ovo8yfLI0
歴史的にイランが殺し合って来たのはスンニー派
イランは中東戦争どころか十字軍戦役も不参加
イラン・イラク戦争のイラクはスンニー派
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/17(火) 07:46:59.14 ID:Ovo8yfLI0
民間船のタンカー相手ならイランでも戦えるw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/17(火) 08:00:41.34 ID:o2+badot0
この手の話題って、こういうバカが加わりたがるんだよな>>16
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/17(火) 07:47:09.82 ID:m5minFSQ0
空母打撃群に随伴する艦艇から数百のトマホークが降り注ぐ
それが二つ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/17(火) 07:48:10.75 ID:tfY776P+0
AVまさかの脚本良すぎてなかなかイケないやつか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/17(火) 07:49:03.13 ID:nZ996Ajs0
アメリカが財政破綻しそうですね
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/17(火) 07:50:42.93 ID:Ovo8yfLI0
4度の中東戦争でイスラエルとガチで戦争したのはエジプト
中世以降ヨーロッパ諸国と戦争し続けてきたのはトルコ
イランは十字軍戦役すら不参加、イランが殺し合って来たのはスンニー派

イランは戦争のプロ、人殺し集団のキリスト教国家と戦争した歴史が無い

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/17(火) 07:51:02.36 ID:xiNpvPAz0
トランプはほんとに有能な大統領だったよな
アフガン撤退を決めたトランプ
イスラエルとアラブ諸国の和平交渉の仲介をしたのもトランプ
北朝鮮のミサイル発射を米朝会談で平和裏に抑止したのもトランプ
トランプほど平和主義な大統領はほかにいないよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/17(火) 07:53:52.25 ID:Wnw24J350
虐殺のお手伝いか。

米国くそ過ぎるな。

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/17(火) 07:54:49.57 ID:yAH4ZaBQ0
原油高騰狙って、プーチンとアラブが仕掛けるだろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/17(火) 07:55:12.24 ID:DP/10tSn0
これまでの様に中東限定の争いならまだしも、イランの後ろ盾に中国やロシア
や北朝鮮、そして他の中東の国家が付いた場合、世界規模の戦争になる可能性
が高まる。
ま、それも愚かな人間のやる事。
徹底的にやるが良い。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/17(火) 07:56:04.92 ID:Ovo8yfLI0
ま、口だけだろ

イランは

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/17(火) 07:56:13.56 ID:MErXY2JZ0
糞ボケバイデンまじ最悪だなこいつ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/17(火) 07:56:18.68 ID:Qp/DFr8m0
空母打撃群という響きがいいね
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/17(火) 07:57:37.71 ID:FdH5Wq+50
要するにチャーハンの火で火事にならないように見守る隊?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/17(火) 07:59:38.65 ID:xiNpvPAz0
バイデン政権になって弱いアメリカが露呈してウクライナ戦争勃発だからな
トランプが世界の紛争の歯止めになってたんだよ
来年またトランプが大統領になれば世界は平和になる
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/17(火) 08:01:15.69 ID:igihSGqt0
アメはこれやるならイスラエル止めなきゃいかん罠
このまま進めば大戦になるで

コメント

タイトルとURLをコピーしました