1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:16:46.65 ID:ysxX2jUS9
台湾有事を巡る高市早苗首相の国会答弁を受け、中国政府が日本への渡航自粛を呼びかけた。地理的にアジアに近く、古くから交流が盛んなことから「アジアの玄関口」と呼ばれる九州。近年はアジア各地からのインバウンド(訪日客)も増えていたが、影響が出始めている。
福岡市で中国人向けの旅行会社を営む高尾淑江さん(63)は16日、中国の予約客から「迷った結果、行かないことにした」と訪日を中止するという連絡を受けた。紅葉の季節に合わせて福岡市や熊本県阿蘇市など九州を周遊する1週間のツアーを予定していたが、ホテルなどをキャンセルする手続きに追われた。
高尾さんによると、12月分の予約でもキャンセルを検討している中国人客がいるといい、2026年2月には中国と日本の子どもたちが野球を通して交流するイベントを予定していたが、中国側から「訪日を慎重に検討したい」という連絡があったという。
中国などアジアからの観光客で混雑する福岡空港国際線ターミナルの到着ロビー。観光業者からは日中関係悪化の影響を懸念する声が聞かれた=福岡市博多区で2025年11月17日午後2時57分、平川昌範撮影
高尾さんは「政府同士のトラブルが民間の活動に影響している。本当に困るが、私たちにはどうしようもない」と深いため息をつく。
国土交通省九州運輸局によると、九州への外国人入国者数は25年1~6月で約293万人。上半期としては新型コロナウイルス禍前の18年を超えて過去最多となった。国・地域別では、近隣の韓国が約137万人と最多だが、中国は約64万人と前年同期と比べて1・5倍と伸びが目立つ。
福岡市は経済効果を見込んで博多港(同市博多区)へのクルーズ客の受け入れを進めており、年末にかけて中国から10便以上が寄港する予定だ。市の担当者は「現時点で欠航などの連絡は受けていないが、今後どのような影響が出るかはまだ分からない」と話した。【平川昌範】
毎日新聞 2025/11/17 19:30(最終更新 11/18 02:02)
https://mainichi.jp/articles/20251117/k00/00m/020/263000c
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:17:18.18 ID:2r9N+fnn0
>>1
早くぶっ殺したいね
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:17:24.08 ID:e1ihUv200
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
日本が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:17:35.78 ID:2/gV/obJ0
犯罪者も減るから問題ない
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:17:44.94 ID:JtvlytKx0
オールドメディアの工作が必死だな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:18:05.87 ID:JttY6Kms0
言うてクルーズ船の接岸料金くらいしか儲からないだろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:18:10.11 ID:1K6h8jxv0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
北斗の拳に例えると今どの辺?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:18:12.41 ID:uAz7x69w0
パヨチンは早く話し合いにいけよ!
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:18:20.92 ID:/pOqtJkp0
高市さん辞めてもらわないとウチの店潰れるわ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:23:44.64 ID:fROCtR9Q0
>>9
楽しみだな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:28:22.19 ID:Fe/6n7lX0
>>9
いうやつほどしぶとい
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:30:39.64 ID:Gu0iJ7yO0
>>9
お前の店の客は普段はほとんど中国人なのか?
絶対に行かないから店の名前を教えてくれ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:18:35.86 ID:ZZ4g8evZ0
修羅活動に陰りが…
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:18:44.63 ID:pu/CumIx0
中国人が居なくなって快適だぞ!ってキャンペーンをすればいい
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:18:54.35 ID:M3Zgm2gO0
ちゃんとキャンセルの連絡する中国人とか凄いな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:19:27.11 ID:jDJ9FRz00
シナチクの走狗、クソマスゴミの枕詞
「台湾有事を巡る高市早苗首相の国会答弁を受け」
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:23:16.38 ID:thbcKR4x0
>>13
もっと正確に言わないとな
「官僚の答弁書を無視して勝手に書き換えた国会答弁を受け」
って
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:19:40.22 ID:1ahHTQjS0
福岡は多すぎではあった
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:19:46.03 ID:0XAMzCNV0
0手でオーバーツーリズム対策できる最高の政策
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:19:46.95 ID:ZHUkp4se0
バブル崩壊して今後減る一方の中国人観光客は諦めてむしろどんどん減らして中国韓国以外の他国の観光客をどんどん増やすように営業すればいい
オーストラリアはもちろんインドネシアマレーシアタイあたりはまだまだ増やせる
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:20:02.01 ID:vuyR3YNH0
普段から多少のキャンセルはあるだろ
普段とどれくらい違うのか数字で示せよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:20:47.51 ID:Pw/YGeaG0
これには後ろ盾の麻生さんも青筋立てながらニッコリ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:21:44.78 ID:pJ5Pgn+A0
早苗のせいにしてるけど、これ判断したの中国政府だよ。何で彼らに文句言わないの?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:21:57.66 ID:N67L4RIb0
>1
むしろ大歓迎だろよ害人アルカニダが消えて
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:21:58.22 ID:xpcvETnF0
オーバーツーリズムが解消されてホッとする人の声は無視する毎日新聞
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:22:02.67 ID:H06Z8DF60
中国人経済圏にもっと打撃を
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:22:07.11 ID:cCTfPPel0
ネトウヨは社会不適合者だからね。コレ喜んじゃってる
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:22:10.43 ID:gdrsBN150
お前ら代わりに行ってやれよw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:22:37.99 ID:/aN/UI8r0
福岡はパヨク!
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:22:38.83 ID:ITiqgWUM0
オールドメディアの印象操作必死だな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:22:42.61 ID:9QD92ubM0
これを機に中華依存やめればよい
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:22:45.03 ID:si+zhFzO0
ざまぁ
散々儲けといてな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:22:59.93 ID:8Xxy4LHd0
>中国人向けの旅行会社を営む高尾淑江さん(63)
帰化人で草
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:23:04.62 ID:qDSEy8gF0
こいつら日本がどうなっても良いのか?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:23:30.62 ID:JLJc1ErE0
福岡民だけど、博多や天神にウジャウジャ湧いていた中国人がいなくなるなら清々しい気持ちなんだけどね
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:23:51.36 ID:JjE3gmdv0
政治で民間を振り回す中共という国を相手にする商売がリスクと学べ
そのリスクと踊れないならやめろ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:23:56.05 ID:I6Iyg18d0
>>1
中国人以外から稼ぐ方法を考えるのがビジネスだろ?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:23:56.74 ID:fcpFER7x0
税金ぶっ込んでGOTOトラベルやって観光業者補助やれば問題解決
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:26:14.88 ID:fROCtR9Q0
>>38
もうええでしょ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:27:20.00 ID:wzXBGclN0
>>38
頼りになった二階さんはもういないよw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:23:59.61 ID:kAbVPpv70
オバマ大統領「原爆投下は天罰」
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:24:30.91 ID:RvJ8E1dl0
ネトウヨどうすんのよこれ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:24:33.05 ID:VL7DURe20
観光業は何度同じこと繰り返すんだろなアホとしか言いようねーわ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:24:33.96 ID:4JPRdFNj0
修羅の国民は最近調子に乗ってたから
ええことよ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:25:28.86 ID:bWTPtge70
福岡は受験生のホテル確保で
いつも困ってたじゃん
中国人来なくてよかったじゃん
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:25:34.72 ID:lGxMBhi80
いいことばかりだなw
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:25:36.69 ID:DmIRpZpw0
日本人呼ぶこと始めりゃいいんじゃね
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:26:00.53 ID:RvJ8E1dl0
俺が代わりに行ってやるって言わないのかネトウヨ?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:26:08.64 ID:wzXBGclN0
更にコロナで追い打ちをかけてくれw
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:26:35.87 ID:abnua2UH0
博多、天神の宿の値がコロナ禍前ぐらいに下がらんかのお。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:26:49.35 ID:D/XEr1Y30
>中国人向けの旅行会社を営む
台湾有事自体が起こる可能性が高い中でこんなもん営んでる方が悪い
近い将来、武力制圧する予定があるからこんなに必死になっているのが分からんか
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:27:34.06 ID:/zYKRrFG0
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:27:42.20 ID:J/73xYFI0
観光業は生ものだよな
コロナでも死ぬし
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:28:16.33 ID:JttY6Kms0
>>54
病気のリスク考えたら中国人呼べないよね
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:27:54.72 ID:Hhi7e5DB0
中国、韓国人ばかりで日本人観光客を見捨てたんだから知るか!
てか観光するとこねぇじゃんおたくら
食い物しかない 屋台は行かない 外国だから
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:28:28.04 ID:/zYKRrFG0
中国依存すれば想定されるリスク
今回乗り切っても次があるよ
学習しろよ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:28:29.16 ID:+g7u30X50
ホテル代の推移でどこまで本当かわかる
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:28:35.67 ID:Gu0iJ7yO0
各国の観光関連事業者を訪問して「今なら中国人がいませんよ」って決め台詞を言えば
ザクザク掘り起こしができる
ため息をつくのは無能の言い訳
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:29:40.34 ID:/zYKRrFG0
脱中国進めろよ
いい加減チャイナリスクを前提にしろ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 07:31:04.46 ID:0o3JgMDJ0
中国共産党の協力者の毎日新聞うれしそう
コメント