「『バイキング』をBPOに訴える」 高速道路「手抜き工事」報道で実名を出された社長が怒り

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 17:56:09.94 ID:CAP_USER9

https://news.yahoo.co.jp/articles/64d5070aca8780d6e78a45f5f017c5d6307d4902
「あの放送後に、取引先から一斉に電話が入りました。うちが『施工不良を意図的に隠ぺいしていた』と取られるような主張だけが、一方的に放送されて……。おかげで、8年間続いていた仕事も打ち切られてしまいました」

【画像あり】『バイキング』は取材内容を省き、企業名のみを放送

 悲痛な思いを語るのは、「株式会社ダイコウ」の吉田哲也社長。「あの放送」とは、11月10日の『バイキングMORE』(フジテレビ系)のことだ。この日の『バイキング』は、『週刊文春』(11月5日号)が最初に報じて注目を浴びた「高速道路手抜き工事」問題を大きく取り上げた。

『週刊文春』の報道では、東京都日野市にある、中央道にかかる「緑橋」について、耐震工事の二次請け業者だった「株式会社吉岡建築設計」の吉岡史人会長が「必要な鉄筋8本が不足した工事だった」ことを告発。

 さらに、元請け業者の現場担当者が「鉄筋が余っているなら、早く片付けろ」と “隠ぺい” を指示したことも明らかにした(元請け業者は隠ぺいの指示については否定)。

『バイキング』でも、吉岡会長のインタビューをもとに、緑橋の施工不良について、業者間で意見が食い違っている現状が紹介された。そこで突然、『文春』の記事では社名が報じられていなかったダイコウが、一次請け業者として実名で報道されたのだ。

「現実に、緑橋の橋台に鉄筋が入っていなかったことは、技術担当である当社に責任があります。多くの方に心配をおかけしていることは謝罪いたします」(吉田社長、以下同)

 だが、放送内では「あまりにも、一方的な主張ばかりが報じられていた」と、吉田社長は憤る。

「吉岡側は、『自分たちが現場に行った段階では、すでに鉄筋がなかった』と、うちが派遣した職人が手抜きをしたような主張をしていました。そもそも、そこが根本的に違います。

 その点を、『バイキング』のスタッフには詳しく説明したにもかかわらず、うちと吉岡側の主張で『何がどう食い違っているのか』という部分は、まともに扱われないまま、社名が報道されたのです」

 吉田社長が語る、緑橋の工事経緯は次のとおりだ。元請け業者から現場の管理をまかされていたダイコウは、吉岡建築設計に、作業員の確保と実際の作業を委託していた。緑橋には現場管理者が2人おり、1人はダイコウが手配した人物。そして、もう1人は吉岡建築設計が連れてきて、ダイコウ側に「世話をしてくれないか」と頼み込んで管理者にしてもらった人物だった。

 問題の “手抜き工事” がおこなわれた当日(2019年12月26日)、ダイコウが手配した鉄筋施工の職人が現場に到着すると、“吉岡側が連れてきた、もう1人の現場管理者” から、「作業をやめて帰宅してください」「この先は弊社(吉岡)で施工をする」と伝えられたという。

 つまり吉田社長は、「鉄筋が8本不足したままでの “手抜き工事” は、吉岡建築設計が手配した現場管理者と作業員しかいない状況の現場でおこなわれた」「にもかかわらず、吉岡側は自らの作業での施工不良を認めずに告発している」と主張しているのだ。

「当日、吉岡側から帰された職人からの『報告メール』もあります。吉岡側に言われるままに、現場から帰ってしまったことについては、完全に私たちの管理不足でした。『文春』の取材にも、このことは伝えました。しかしコメントは、まったく使われませんでした」

(略)

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 17:56:26.19 ID:3JFZD7qv0

負け犬アノニマスポスト
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 17:57:43.20 ID:Ic5qBIt40
BPOなんかただのガス抜き団体なんだから名誉毀損で普通に裁判しろよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 17:58:04.03 ID:ehWYzFzJ0
バイキングった企業名?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:00:50.30 ID:0TA89gPu0
BPOに訴えても無意味だろ、民事で訴えろよ。
勝てるかしらんけど
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:01:14.42 ID:AkTy4Afn0
BPOに訴えても補償するわけでもないのに、意味無いよね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:02:21.28 ID:uRqISk/20
手抜き犯という吉岡建築設計はダイゴウの下請けなんか。
そら下請けの責任は元受けにもあるのでは
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:02:36.45 ID:uKpAATi+O
ダイコウは完全に嵌められてるやんけ
バイキングしっかりせえや
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:02:40.09 ID:MirrFeoq0
本当に自分が正しいのならちゃんと裁判起こした方がよくないか
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:04:22.30 ID:Rd7lVhCw0
飲酒運転とどっちが悪い?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:06:01.09 ID:yM+zayIw0
よくわからんから
どっちが正しいって以前に問題を整理して?

どこがなにしたの?

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:06:09.93 ID:oYismOK/0
BPO(笑)
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:06:22.31 ID:uaDTbZ990
この話が事実なら嵌められたな

生き馬の目を抜くと言われている建築業界
なんでもアリだからな
吉岡はとんでもない食わせ者かもしれない

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:21:41.58 ID:ZIaK1ojq0
>>13
ごちゃごちゃ言っても
元請けが全責任あるんだから
それが全てだよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:06:27.83 ID:8Mze6Yqg0
下請けにまかせて自分らは現場にいなかった理由については?
元請けの監理技術者が常駐しなくても良い規模?ではないよね?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:07:20.72 ID:P79b6wTX0
付き合いあった仕事切られたとか裁判のほうで訴えないの?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:09:08.14 ID:zVOBBzwh0
また放送法違反したのか
いい加減電波取り上げろよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:09:45.96 ID:U/IIo1n10
捏造じゃなくて手抜き工事しとるのに逆切れですか
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:10:52.96 ID:5TogzhuC0
自業自得
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:11:16.76 ID:YiryhBbG0
任されてたとか、委託したとか…
関わった一人一人が毅然とした態度で仕事の責任を負えばこんな事は起きないのでは…
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:25:04.56 ID:e6MGL4Bc0
>>19
そんなことしたら犯罪が無くなっちゃう
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:42:13.67 ID:1HeF7BWw0
>>19
働いたことないの?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:12:08.77 ID:KS0Kz0PP0
BPOって業界のお手盛り団体じゃないの?
業界の外の方で始めないと、有耶無耶になりそうだね。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:13:49.79 ID:MoJshK0Q0
まあどっちにしろ元請けアウトだわな。下請けと争ってください
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:14:31.93 ID:A4u3w0nf0
姉歯騒動でも無関係な人間を叩きまくってたのがワイドショー。フジテレビは過去にも現場取材せずにネットの池沼たちと一緒に豊洲新市場の柱が倒れてるとデマを飛ばしてたからな。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:17:02.83 ID:w/V20/hh0
BPOのだした結論なんて国民誰も知らんからな
意味ないよ
番組の隙間のニュースで新人アナウンサーが遺憾の原稿読んでおしまい
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:17:31.02 ID:B0jiTIbu0
テレビに出たら、負け。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:19:36.49 ID:oosI6FZ+0
とりあえず忍、お前はダウンタウンなう降板してくれ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:19:43.61 ID:cWiffjfq0
帰れといって帰っちゃうのは何でなんだろう
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:20:50.27 ID:A4u3w0nf0
>>26
山口メンバー?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:21:18.00 ID:n3EwZ+vV0
>>1
いや元請けの現場責任者が主犯でしょう
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:21:39.77 ID:WBpoQsF/0
あーあそこか
工事してたな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:24:07.33 ID:oj22LpfV0
BPOってメディアの肩を持つ奴らやんwww
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:27:40.97 ID:gEdOth760
何回も言われてるけど
BPOじゃなくて訴訟起こせばいい
それをやらないのはやましいことがあるからとか
言われるぞ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:29:00.75 ID:0eCT5Jj80
2次下請けの業者だって手抜き工事した張本人なんだから1次下請けの責任にしたって自分達にプラスにはならないもんな

あるとしたら2次下請けが今後もっと上の会社の傘下に入れる確証がある場合に上に噛み付くメリットが生じるね

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:33:46.49 ID:y9h5EYSK0
なんの言い訳にもなってねえような気がするんだが
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:34:35.41 ID:DOwcqARV0
土方なんだから番組収録中に殴り込め
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:34:36.16 ID:IxOto3W10
>>1
丸投げしてたんか?言い訳にならんわ。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:43:39.37 ID:AMgbrStS0
坂上「番組での発言についていちいち演者は謝らないよ」
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 18:59:36.64 ID:R+aj8DWn0
そんなことしたら全国の坂上忍ファンが黙ってないだろ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 19:00:12.92 ID:ATeP54640
丸投げの八つ当たり
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 19:09:08.57 ID:ffM47efl0
BPOに訴えても意味ないだろ。お仲間なんだから。
それより普通に裁判起こした方がいい
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 19:10:58.21 ID:N/BZ6N6J0
悪い奴等という事実は何も変わらん
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 19:13:32.94 ID:vMkzm1FF0
現場の施工中の写真付きで報告されてないのかね?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 19:16:11.42 ID:wODvC86+0
BPOはやめとけ
さっさと裁判した方がいい
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 19:23:36.95 ID:qajR1PYI0
裁判やろ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 19:23:53.76 ID:ZEdPVncj0
BPOが社会の役に立ったことってあるんだろうか。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 19:32:11.20 ID:Mfe5tTBr0
これが事実なら犯罪だろ
BPO以前に
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 19:48:06.09 ID:PqXtcoph0
BPOに訴えてどうすんだよ
泥棒の組合だぞ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 19:51:30.29 ID:8mczp7fa0
たくさん金をもらってる方が責任とるってことでいいだろう
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 19:54:11.83 ID:Zg/Y9e7y0
現場監督は、どこでも偉そうな態度だよね。
元請の制服着て実は孫請けの人は、とくに態度でかいからムカつく。
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 19:55:23.86 ID:is1XpJZ60
ウジとチョンにはかかわるな!

コメント

タイトルとURLをコピーしました